過去ログ倉庫
281952☆ああ 2018/06/29 07:33 (iPhone ios11.4)
最近サッカーにも鳥栖にも
少し冷めたきたが
豊田が戻って来たし
トーレスが来るんだったら
又見ようかなと思う
281951☆ああ 2018/06/29 07:32 (iPhone ios11.4)
アウェイでもサガン鳥栖相手だと、観客が少ないとこが多かったけど、それが解消されるなら喜ばれるよね
281950☆ああ■ 2018/06/29 07:31 (iPhone ios11.3)
桜にフォルラン来たときも、クラブの知名度やらブランド力やら、経済効果やら言われてもてはやされたけど、そんな効果は最初だけ
、かなり限定的だったよ
昨季、ユン桜で、タイトルを獲得した時の方がよほど知名度やブランド力、経済効果は上がったよ
要は勝つしかないんだよね
トーレス加入をいかに勝利に結びつけられるか
この一点が一番大事だよな
281949☆とと 2018/06/29 07:29 (SOV32)
トーレスくるか!
もうW杯どうでもよくなってきたわ!
281948☆ああ 2018/06/29 07:26 (SC-02F)
補強しなくてもネガる。
補強してもネガる。
じゃあ補強しないほうが楽?
281947☆ああ 2018/06/29 07:26 (iPhone ios11.4)
トーレスもヤバいが降雨もヤバい。
皆さん大丈夫ですか?
281946☆・・ 2018/06/29 07:26 (iPhone ios11.4)
7月20日以降らしいです
281945☆ああ 2018/06/29 07:24 (iPhone ios11.4)
サガン鳥栖 9番トーレス
早く見たい!
281944☆ああ 2018/06/29 07:24 (iPad)
降格とか書いてる人へ
トーレス獲得の記事が出ただけで補強終了とは書いてないけど。
それにサッカーは11人でやるスポーツ。大物数人獲得で残留できるかなんて誰もわからない。
逆に言えば補強しないから降格とも言えない。
神樣でもない限り。
281943☆ああ■ 2018/06/29 07:24 (iPhone ios11.3)
残留に結びつかなければ何の意味もない
残留することをただただ祈るのみ
281942☆ああ 2018/06/29 07:21 (SH-02J)
高すぎる
あまりにも高すぎる
281941☆セス 2018/06/29 07:20 (HUAWEI)
トーレスがくればサガン鳥栖の知名度は世界的に一気に上がるだろうね。Jリーグのサガン鳥栖というチームが大きなクラブチームに変わるかもしれない。サポーターも増えるし、来場者数も増えるだろう。
でもまずは、今年は残留を目標にチーム力もつけて、来年のACL出場に繋げたい。
281940☆ああ■ 2018/06/29 07:17 (iPhone ios11.3)
トーレス、したたかだな
281939☆サガン{emj_ip_0477}ノ 2018/06/29 07:17 (SH-M02)
男性
トーレス来たら早くていつから試合でれるんですか?
281938☆ああ 2018/06/29 07:15 (iPhone ios11.4)
一気に目が覚めた。
鳥栖にこのような時代が来るとは
↩TOPに戻る