過去ログ倉庫
284807☆むいちもん 2018/07/09 01:10 (iPhone ios11.4)
マッシモ就任以来、韓国籍選手以外の外国人はイバルボ大当たりに対し、カビル、タハール、スブットーニとなかなかのレベルで外してる。(中には本当にスカウティングしたのか?ってレベルの選手もいた)外国籍選手来ても過度な期待は禁物なのだろうが、誰か来て欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

284806☆ああ 2018/07/09 00:55 (iPhone ios11.4)
ドンゴンはまだしばらくかかりそうです
返信超いいね順📈超勢い

284805☆ああ 2018/07/09 00:50 (iPhone ios11.4)
誰かを批判するというのは
その人を好きな人を敵に回すと同義やからね
返信超いいね順📈超勢い

284804☆ああ 2018/07/09 00:45 (iPhone ios11.4)
批判する人は叩かれる前提で批判しましょう
叩かれ弱い人は批判しない方が身のため
返信超いいね順📈超勢い

284803☆ああ 2018/07/09 00:45 (iPhone ios11.4)
ドンゴンって今どんな感じだろう
返信超いいね順📈超勢い

284802☆ああ 2018/07/09 00:44 (iPhone ios11.4)
乾ルヴァンでやられてます
返信超いいね順📈超勢い

284801☆ああ 2018/07/09 00:42 (iPhone ios11.3)
はっきり言って竹原さんは言うことは立派だけど実を結んでない。

高田社長のように実行力・カリスマ性もあり、独裁的ではなく周りを立てることのできるような社長がよかった。

誰かさんは自分、自分感が強すぎる。


返信超いいね順📈超勢い

284800☆ああ  2018/07/09 00:33 (Chrome)
今更来ても監督がマッシモだから戦術理解に時間がかかるかので中途半端な選手ならカビルと同じ道を辿るね
徳島との天皇杯でまだ戦術イバルボだったりの戦い方が全く変わってない状況だったら本気でマッシモを解任しないとまっすぐ降格していくよ

せめてもの残留にかけるんならイバルボ以上の技術を持ったFWかイバルボと同等のボランチが必要だけどトーレスを本気で獲ろうとしたあたりフロントはそこらへんを理解しているのかわからん
返信超いいね順📈超勢い

284799☆ああ 2018/07/09 00:31 (iPhone ios11.4)
前半戦はFWの選手が万全じゃなかった。本来のポジションとは違うところでやらざるをえない選手もいたしね
返信超いいね順📈超勢い

284798☆むいちもん 2018/07/09 00:21 (iPhone ios11.4)
新しい人が来ないんならいる人の中でメンバー入れ替えたりせんかな。例えば、安在使うとか石川使うとか何か変化がないとね。前半戦と同じじゃなかなかね。このままでは停滞感がすごい。何か期待ができる補強なり、結果なりがないと落ち着かなくてしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

284797☆わをん 2018/07/09 00:20 (iPhone ios11.4)
加入発表あるとしたら湘南戦のある18日前後とか?
リーグ戦再開時にサポーターに報告という流れで。
かなりポジティブなというか希望的な感じですけどそれなりに有名どころの選手を獲得する場合こういったこともあるんじゃないかと。
返信超いいね順📈超勢い

284796☆ああ 2018/07/09 00:18 (602SO)
そろそろもうちょい加入リリースが欲しいですね。

今のところ、中断期間の動向としては

水野→OUT

豊田→IN

乾→IN
返信超いいね順📈超勢い

284795☆ゆう 2018/07/09 00:01 (SOV35)
豊田、乾には期待はするけど、豊田については昨年と今年の韓国でのプレー、乾についてはJ2での活躍実績があってもJ1での実績が全く無く、二人の補強は不安しかない。昨年の小林悠へのオファーにしてもトーレスにしてもお金を積んでも来てくれない現実、地方の田舎クラブの宿命だね。権田、林、水沼とかは海外への移籍失敗とか所属していたクラブに不満があって出場機会を求めて鳥栖に来て活躍しているから、そういった選手を探すしかないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る