過去ログ倉庫
286391☆ぱふ 2018/07/11 21:57 (SO-03H)
こさんも、UCCさんホントにお疲れ様でした!
(・ω・`=)ゞ
ゆっくり観たいだろうに…観れないみんなのために実況って所がすっごくサガン愛感じました。
ますますはまるよ。はよホームで…こさんやUCCさん達、この板のみんなと熱くなりたいよι(`ロ´)ノ
とにかくお疲れ様でした、帰りの道中はお気をつけて!
お陰様で良い夢見させてもらいます(*^^*)
286390☆ああ 2018/07/11 21:55 (iPhone ios11.4)
軽傷のようで予想外に長引くような症状もあるからね
全治が読みにくい
そんな状況じゃないかな
イバルボは
286389☆ああ 2018/07/11 21:54 (iPhone ios11.4)
サガン鳥栖公式。広報さんの、試合詳細の更新、まだかなあ。忙しいんやろうな。
286388☆ああ 2018/07/11 21:53 (none)
イバルボも怪我なら怪我で軽傷でもリリースしてほしいわ
4月みたいに何もリリース無しで1ヶ月も離脱されるのはサポーターもモヤモヤするから勘弁
ただ、もし怪我なら怪我で何回怪我するんだよと言いたくもなるが
286387☆ああ 2018/07/11 21:53 (iPhone ios11.4)
試合見たんかなぁ
286386☆ああ 2018/07/11 21:51 (iPhone ios11.2.1)
トーレスが鳥栖の天皇杯の勝利を祝福してる現実に困惑しておる
286385☆ああ 2018/07/11 21:49 (Chrome)
湘南vs長崎の消耗戦が凄いw
湘南も乗ってきそう
286384☆ああ 2018/07/11 21:47 (iPhone ios11.2.1)
↓今日の試合もそんなんだったの?
286383☆ああ 2018/07/11 21:46 (Chrome)
トーレスもいいけど、豊田も帰ってきたし、中盤の選手たちに足元パスばっかりの意識を変えてほしい
ロングボールばっかり使えとは言わんけど、状況に応じて選手の特性を生かすようなこともしてほしい
日本代表もザックはパスだけ、ハリルは縦だけ、西野監督になって状況によってパスも回すしロングボールもいれる
戦術の引き出しがあったからうまくいったんだと思う。
どんなに優れた戦術でも引き出しが一つしかないと、相手も対策しやすいし、なかなか崩せなくなる。
そういうとこの意識を変えていかんと、このままずるずる行ってしまうと思う
286382☆ああ 2018/07/11 21:43 (SHV40)
船谷PK失敗。
286381☆ああ 2018/07/11 21:43 (SHV40)
PK戦になってる試合もある。
286380☆こ(・ω・)ノ 2018/07/11 21:42 (iPhone ios11.4)
行きは無茶苦茶遠く感じた
鳴門駅からポカスタまでの道のりが帰りは
軽やかに帰って来れました
試合はポゼッションをする徳島に対し
しっかりと統率の取れた守備でボールを奪い
カウンターを仕掛ける鳥栖という展開が終始続きました
今日は途中から出て来た選手も含めて出来がとても良く、監督の戦術もハマっていたように思えました
徳島がただ単純にブエノに放り込むのではなく、最後まで自分達のポゼッションサッカーを貫いたことにより、難しい試合となりましたが、選手達の気持ちが見えたのはサガン鳥栖の方であり、結果的に3-1という展開になったのかなと思います
次の湘南は徳島とは真逆と言っていいほど、カウンター主体のサッカーだと思いますが、選手もサポーターも気持ちで負けないような試合が出来たらと思います
少しでも実況楽しんで頂けたのであれば、嬉しく思います。ありがとうございました
(*・ω・)ノ
286379☆ああ 2018/07/11 21:41 (SHV40)
PK戦になってる試合もある。
286378☆ああ 2018/07/11 21:39 (iPhone ios11.2.1)
トーレス「おめでとう!このまま続けていこう!」
ネ申
286377☆yusuke 2018/07/11 21:38 (SOL25)
今必要なのは、勝利と言う事実。
内容の反省は、監督や選手達がやること。
今日の勝利をきっかけにして、選手達には自信を。
ファンには希望を見いだすことができるなら、
それで良いのではないかと思う。
↩TOPに戻る