過去ログ倉庫
286447☆ああ 2018/07/12 00:38 (Nexus)
サガン鳥栖の選手達、なまで見れたナンシーさんがすごく羨ましいです
暑い中お疲れ様でした
286446☆ああ 2018/07/12 00:38 (Chrome)
ニュース見たけどシドニーもトーレス獲得間近だったみたいでCEOが獲得に確信を持ってたみたいだね
世界中のオファーとシドニーとの最終決戦によう勝てたなあ!
286445☆ナンシー 2018/07/12 00:30 (iPhone ios11.4)
今日は点とったらシーンで相手の得点の時なんかすごい声援でした。当たり前だろうけど、勝った時も 勝ったんだよね!なんか言って 場内がシーンとしてしまってあっけらかんとした雰囲気、だけど勝つって気持ちが良い。
いつも大声出してすみません。
久しぶりのサガン鳥栖を見て興奮してしまいました。
286444☆ああ 2018/07/12 00:30 (iPhone ios11.4)
自分の背番号を譲るのは辛かったと思う
相手がどんなに世界的スター選手でも
ドンゴンのユニを着て応援してくれてるサポーターのこととか考えてると特に…
そうだな
ドンちゃんが帰ってきたら力いっぱい応援するよ
286443☆あい 2018/07/12 00:20 (WAS-LX2J)
UCC さんもそう思う?後半戦のキーマンは、
小野だと思う。小野からの絶妙なスルーパスが、トーレスや豊田に通る。考えただけでもワクワクする。
286442☆ああ 2018/07/12 00:18 (iPhone ios11.4)
ドンゴンはトーレスから直接感謝の電話もらって感激してたやん
286441☆長崎人だけどサガンファン 2018/07/12 00:17 (F-02H)
港の真ん中で
サガンの勝利を祝う!
夜中に拳を突き上げる!!
よく勝った!!
さぁ!!
次は本番のリーグ戦!!
勝ち点をもぎ取っていってくれ!!
というか・・・
映像でみたいデス・・・
286440☆あい 2018/07/12 00:08 (WAS-LX2J)
やっぱり豊田の復帰とトーレスの加入は大きい
イバルボの状態は分からないが、前半戦はイバルボがいないと勝てる気がしなかった。しかし後半戦は、豊田、トーレスがいる。安心感半端ない。イバルボもいれば、鬼に金棒。
286439☆ああ 2018/07/12 00:06 (Chrome)
剥奪て笑
目の前に尊敬できる人物が現れて、自分が使っていた番号を譲ることで喜んでくれるなら、嬉しいことじゃないかな。むしろドンちゃんは心が満たされると思うんだが
トーレスなんで俺の番号奪うんや?ふざけんな!って思う人いないでしょ
ドンちゃんの了解があったからこその背番号9なんじゃないかな
それにそんなに9にこだわりがあるならドンちゃんは99とか90とかをつければいい話だよ
286438☆ああ 2018/07/12 00:03 (iPhone ios11.2.1)
キャンプ15連戦連戦キャンプを乗り切った高橋祐治がえげつない成長を遂げるストーリーはまだ始まったばかりだ
286437☆ジェイミー 2018/07/12 00:03 (iPhone ios11.4)
DAZNの件、ああさん、ありがとうございます。Jリーグ再開までにさっそ、加入してみたいと思います。
↩TOPに戻る