過去ログ倉庫
287218☆ああ 2018/07/14 18:59 (iPad)
確かに高いけど今更だよな。
返信超いいね順📈超勢い

287217☆ああ 2018/07/14 18:48 (iPhone ios11.4)
大量発生→大量発注
返信超いいね順📈超勢い

287216☆青蜂 2018/07/14 18:48 (iPhone ios11.4)
学生にも買わせてくれ〜
返信超いいね順📈超勢い

287215☆ああ 2018/07/14 18:46 (iPhone ios11.4)
日本のサッカークラブは数が多くてサポーターが分散されている
おまけに、サッカー選手の移籍も多い
大量発生できれば、安くなると思うけど、そうもいかない。
クラブは利幅を多目にとっているんだと思う。
日本のサッカークラブは一部を除いて、経営は楽ではないからね。
うちはトーレスに巨額の費用を費やしているのでユニやグッズ販売で少しでも回収したいところだね。
ピンハネとかの問題ではないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

287214☆ああ 2018/07/14 18:43 (Chrome)
J2の時宿題しながら試合見てる小学生いたな
今はそういうのもきえたな
返信超いいね順📈超勢い

287213☆セルジオ筑後 2018/07/14 18:39 (arrowsM03)
男性 37歳
ユニフォーム、ネーム入りで約2万円。品物が海外で売られているものと同じなら、卸業者や輸入代理店がピンハネしてるのかな。ともあれ高い。
返信超いいね順📈超勢い

287212☆ああ 2018/07/14 18:30 (iPhone ios11.2.1)
ユニの値段は日本が高いだけよね。ネームとか入れたらあんなもん。
返信超いいね順📈超勢い

287211☆スティーヴン☆スピルハンバーグ  2018/07/14 18:29 (iPhone ios11.4)
男性 36歳
日本のユニフォームは
高い!って言ってますよ♪
返信超いいね順📈超勢い

287210☆ああ  2018/07/14 18:27 (iPhone ios11.4)
トーレスのユニフォームの値段まで海外メディアはなんか言ってますね
返信超いいね順📈超勢い

287209☆ああ 2018/07/14 18:16 (iPhone ios11.4)
5千人越えなんて、暗黒期からすると夢の数字
返信超いいね順📈超勢い

287208☆セルジオ筑後 2018/07/14 18:09 (arrowsM03)
男性 37歳
17:56さん、確かその試合、最後にミンヒョクがヘディングシュートを決めた試合じゃなかったですか?私も見に行った記憶があります。そして、同じことを思っていました。
返信超いいね順📈超勢い

287207☆ああ 2018/07/14 18:04 (iPhone ios11.4.1)
コナンくんにサガン鳥栖映ったわ
返信超いいね順📈超勢い

287206☆ああ 2018/07/14 18:04 (SOV34)
数日後には「どこにも行かなイバルボ」tシャツお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

287205☆ああ 2018/07/14 17:56 (iPhone ios11.4)
3、4年前に(当時)ナビスコ杯で平日ナイトゲームで雨が降ってるのに7,000人くらいベアスタに集まったんだけど、この悪条件の中来るのは本当にサガンが好きな人達だよねとサポ友と話したっけな
それまでだったら5,000人を切ってたと思うから増えたなーとか
返信超いいね順📈超勢い

287204☆ああ 2018/07/14 17:37 (SHV40)
正直J2の頃が負けが続くと、俺が行かなきゃ誰が行く!と思ってスタジアムに駆けつける気持ちが強かったね。やっぱり、みなさん思ってたのね笑
入場者数もゴール裏はじめ、その他のスタンドも少なかったが、あんまり気にならなかった。勝敗も大事だけど、サッカーを愛し、地域の誇りのサガン鳥栖を見れ、選手たちの頑張りを見ることが出来れば、それで充分に嬉しかった!自分としても、支える気持ちは今以上に強かった気がする。
今は俺たちの愛するサガン鳥栖!という意識が少し薄くなってきた感じもする。反省中ですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る