過去ログ倉庫
287333☆あか 2018/07/15 10:51 (iPhone ios11.4)
トーレスの会見
13時からでDAZNの、公式Facebookで生配信するようなので、皆さん要チェックです
287332☆九州男児 2018/07/15 10:47 (iPhone ios11.3)
もう試合だと言うのに移籍する外国人が決まらない??
287331☆セス 2018/07/15 10:46 (ANE-LX2J)
7/18 約2ヶ月ぶりのリーグ戦
相手は湘南ベルマーレ。
フォーメーションは3-4-3の印象があります。
コンパクトなシステムだが、ドリブルを得意とする選手が結構いる。そして、好調の野田を封じ込めることができるか。磐田を1-0でやぶっています。
鳥栖が勝ち、ガンバが負ければ、16位と17位が入れ替わる。その上にいる横浜、浦和、長崎を抜くためにも大事な試合になりそう。
絶対に負けられない。
287330☆ああ 2018/07/15 10:43 (iPhone ios11.4)
予想はスンヒョンかな
287329☆ああ 2018/07/15 10:41 (SHV40)
長崎も手堅く海外から補強したね。とりあえず目の前の順位をあげようと思えば長崎は要注意のチームだ。
287328☆ああ 2018/07/15 10:37 (iPhone ios11.4)
イバルボは100%にならなくてもいい
70〜80%でいいから試合に出続けてほしい
287327☆ああ 2018/07/15 10:35 (Chrome)
マルキージオはそもそもユーべと契約解除しない方向みたいですしね
各チーム棚からぼたもち感覚でオファーしてるんじゃないかな
いつもの鳥栖らしく噂もない場所から第三の勢力が来る予感
287326☆ああ 2018/07/15 10:32 (402SO)
佐賀北は甲子園で優勝できない
鳥栖はJ1に昇格できない
トーレスは鳥栖に来ない
イバルボは100%にならない ←new!
287325☆ああ 2018/07/15 10:16 (iPhone ios11.2.1)
イバルボがトップコンディション維持するのってマルキージオが鳥栖に来るくらい難しいことのように思える
287324☆ああ 2018/07/15 10:14 (iPhone ios11.2.5)
イバルボ出すならヨンウは残したがいい。
ある程度技術があってタメが出来る選手は絶対に必要。
287323☆ああ 2018/07/15 09:59 (iPhone ios11.4)
☆ああ
そもそもトーレス加入で外国人枠あふれるんだから、
今季中の復帰も微妙な外国人選手を登録したままで温情してあげるほどの余裕はない
(none)
2018/07/15 09:27
いいね!4
今現在のドンゴンの回復具合や、イバルボ、ヨンウ、スンヒョン、ミンヒョクあたりの動向も正確にはわからないから。
ドンゴン残すのが、単に温情であると決めつけるだけの情報もないわけで。
287322☆ああ 2018/07/15 09:54 (iPhone ios11.4)
谷口の怪我があの時、こんなに長引くとは全く予想できなかったよね。
プロの世界は怪我はつきもの。選手はある意味、毎試合、選手生命をかけて戦っていると言っても過言ではない。
チームの勝利のために奮闘し、試合や練習で負傷してしまった選手への対応については、クラブ側は一般人が考える以上に、細心の配慮をしているのは確かだね。
287321☆ああ 2018/07/15 09:46 (iPhone ios11.4)
ドンゴン、イバルボ、ヨンウ、ミンヒョク、スンヒョン含めて、選手の判断もあるわけで。スンヒョン、イバルボなんかは移籍の可能性もゼロではないから。
トーレス加入でどの選手を放出するべきか?という発想ばかりだけど、こちらの意思に関わらず、流出してしまう可能性もあるのがプロスポーツの世界だね
287320☆ああ 2018/07/15 09:44 (iPhone ios10.3.3)
確かに、戦力外なら仕方ないけど他を獲得したから放出って、本人はいい気持ちはしないだろうな
287319☆ああ 2018/07/15 09:42 (iPhone ios11.4)
みんなわかってますよ
だってサガンティーノたがらね
↩TOPに戻る