過去ログ倉庫
291329☆刧 2018/07/22 22:30 (iPhone ios11.4.1)
攻撃的な戦術が得意な監督にした方が良さそう
291328☆ああ 2018/07/22 22:30 (iPhone ios11.4)
カウンターのチャンスあったけど走る人少なかったわ。
あれはマッシモの指示なんかな。
291327☆ああ 2018/07/22 22:30 (iPhone ios11.4)
中盤の構成を変えたら激変する可能性はあると思う。この悔しさをこれからの試合にいかして欲しい。福田のところを高橋義にかえてみて、いいと思う。高橋秀はスタメンアンカーで。
291326☆ああ 2018/07/22 22:29 (S3-SH)
まあサッカーはどんなに良くても悪い時が必ずあるからね
どんなに良い監督でも
だから監督は首と背中合わせなんだよ
291325☆ああ 2018/07/22 22:29 (SH-04G)
秀人スタメンは、勝つ気がしない。
スタメンは義希で!
291324☆鳥栖マン 2018/07/22 22:29 (iPhone ios11.3)
男性
豊田出すべきだった
スタジアム盛り上がって勢い乗れたろうに
291323☆ああ 2018/07/22 22:28 (iPhone ios11.4)
将棋で言えば、歩みたいなパスばかり
トリッキーな桂馬や、鋭い香車、いろんなバリエーションがない攻撃
棋士がマッシモでは、大駒、トーレス、豊田を生かしきれない
マッシモの時代遅れの戦術では、変化が激しい時代に生き残れない
291322☆他サポ 2018/07/22 22:28 (Chrome)
誰でも多少のミスはあります。でも攻撃面を含め総合的に見て、藤田は良かったと思います。逆に良いシーンを言えますか?言えなければ、あなたこそちゃんと試合を見れていないことになります。
291321☆ああ 2018/07/22 22:27 (iPhone ios11.4)
もう残留したけりゃ監督代えるか鎌田戻すか選手層厚くするしかないよね_(:3 」∠)_
291320☆あーあ 2018/07/22 22:27 (iPhone ios11.4.1)
とりあえずもう暫くこのチームに時間と金落とすの辞めるよ、、、DAZNで観戦しときます。
291319☆サワベ 2018/07/22 22:26 (iPhone ios11.3)
男性
Cygamesさん まだ見捨てないでください
291318☆鳥☆ 2018/07/22 22:25 (SO-01K)
何試合も中盤この構成でやって結果が全く出てないのにこだわり過ぎだろマッシモ〜
原川のとこヨシキにして吉田にお願いして右サイドやってもらって三丸か安在を左に入れてセットプレーに蹴らせたほうがまだ点とれると思う。
原川は長めのフリーキック得意だけど近めとかコーナーキックは下手だよね。。
291317☆サガン頑張れ 2018/07/22 22:25 (Chrome)
今日の試合、先発メンバーが湘南戦と全く同じで
やはり得点の匂いが余りしなかった。
でもトーレスが後半直ぐに入ってから明らかに流れが変わった。
スペインから来たばかりでまだ本調子ではないだろうに、
あそこまでのパフォーマンスが出来るとは思いませんでした。
ただ、自分としてはセットプレイが多かったので安在ではなくて豊田を入れて欲しかった。
もう悠長な事は言ってられない。勝たないと降格待ったなしの状態に変わりはないです。
291316☆ああ 2018/07/22 22:24 (iPhone ios11.3)
男性 000歳
まあまあ…
残り17節で厳しくはなってきましたが、監督批判も程々にして、監督、選手、フロントを後押しましょう!
厳しい状況は選手達も分かっている。
サポが声出して、応援することがチームを活気づけることになると思います。
次節はトーレス、豊田を見たい!
291315☆ああ■ 2018/07/22 22:24 (iPhone ios11.4.1)
もう鳥栖は走り勝つチームではなくなった。走る事すら出来なくなった。悔しい。
↩TOPに戻る