過去ログ倉庫
291610☆ああ 2018/07/23 06:30 (iPhone ios11.4.1)
怪我人が続出して戦力が上積み出来ていない
イバルボがいたらもっと楽にトーレスを使えたのに
運がないで片付けていいのかな
291609☆ああ 2018/07/23 06:26 (iPhone ios11.4.1)
シーズン中の監督交代のほとんどが内部昇格になる理由を考えれば簡単に監督辞めろなんて言えないよ
GMを置かなかったことやヘッドコーチを入れなかったことが響いてきたね
アマチュアだよウチのフロントは
291608☆ぱふ 2018/07/23 06:24 (SO-03H)
歳
CMあけたらめざましで昨日のトーレス振り返るみたい
291607☆あああ 2018/07/23 06:17 (SO-03H)
男性 7歳
監督を解任、解任言うけど、じゃあ誰連れてくんだよ?ポイチ?西野?
現時点でフリーの奴なんかに期待できる奴おんの?
291606☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/07/23 06:13 (iPhone ios11.4.1)
あさチャンで、昨日の試合トーレス出た。なおさら、勝ちたかった。次は、絶対負けん。
291605☆ああ 2018/07/23 06:12 (iPhone ios11.4.1)
無法地帯なの??
昨日の通路立見は酷かった。
サポ3階北側とB自由メイン&バックは人身事故が起きると思う。
サポ3階北側は全く注意してないし係も来ないし掲示物すら無い状態だった。
10分おきぐらいに係が拡声器で注意して周れば済むことなんだけどね。
通路立見者も当然のような顔で立見してるのには驚かされるし非常識で危険な行為であることに気付いて欲しい。
良い歳した大人なのだからルールは守りましょう。
291604☆ああ 2018/07/23 06:03 (iPhone ios11.4.1)
オフサイドの件まだ言ってたのか
DAZNもう一度見てこいよ
右サイド残ってるから
それでも分からなければ眼科行け
291603☆ああ 2018/07/23 06:01 (iPhone ios11.4.1)
中断期前に義希使うようになって試合が安定しだした。
合わせて成績もね。
昨日なぜ先発させなかったのかが疑問。
スタミナモンスターを途中から使ってもメリットが少ない。
交代枠の無駄遣いなだけ。
291602☆ああ 2018/07/23 05:51 (SO-02K)
マッシモは降格しても責任取らない。
解任されるのが責任の取り方か?解任されるのは当然のことである。
来季マッシモはまずいないだろう。
なら、今すぐにでも成績不振の責任を取ってマッシモ自ら監督を辞任すべきである。
降格してからでは遅い。
291601☆ああ 2018/07/23 05:46 (iPhone ios11.4.1)
仙台は司令塔野津田の負傷で、骨なしの布陣
お互いに情けない試合
291600☆ああ 2018/07/23 05:44 (iPhone ios10.3.3)
どうも藤田はまた怪我したみたいだし過去に何度かやった形ではあるんだから福田がライン見てセルフジャッジしなければ防げた可能性は高い。
後オーバーラップで疲れて終盤戻りきれないアンカーってどうなのよ
秀人には悪いけど秀人がポジション放棄して生まれるメリットよりデメリットの方が多い
291599☆ああ 2018/07/23 05:43 (SO-04J)
いろいろありましょうが 降格覚悟しとけよ! ってことがマッシモからのメッセージにしか聞こえません。
291598☆マグパイ 2018/07/23 05:42 (iPhone ios11.4)
現地で見てたが、仙台ゴールは完璧オフサイド。線審の動きがワンテンポ遅れていて、見逃した。トーレス見れて良かったけと、フラストレーションがたまる試合でした。
291597☆ああ 2018/07/23 05:29 (Chrome)
あれがオフサイドかは真横からの画がないから判断しかねる
福田が遅れたのは事実だけど、そもそも福田をSBに移したのが間違いだと思う
外から見た感想だけど采配に疑問が残る
291596☆鳥栖■ 2018/07/23 05:20 (iPhone ios11.4.1)
オフサイドどうこうよりも福田が戻りきれなかったのが問題。
あんなドフリーにしたら決められるに決まってる。
権田もコーチングしないと。
↩TOPに戻る