過去ログ倉庫
298842☆ああ 2018/08/01 22:09 (SO-02J)
俺、大分に住んでて2015年12月26日たまたま大学で仲良くなった友人とJ3に落ちるトリニータ見に行った。
PK外す高松。退場するトリニータの選手にバイバイする町田の重松。あの時俺は19歳やったけど大人達がすげー怖かったぞ。ものすごい形相でグラウンド睨みつけてるんだ。
最後のホイッスルのあと田坂さんのあとに監督になった柳田さんに対して出てこいーって。叫んでんだ。友達はボロボロ泣いていたし自分で見に行っときながら佐賀に帰りたかったもん。とんでもない試合を見に来てしまった。こんなことないとサガン鳥栖ならこんなことないとにって。それが3年後恐ろしいことになってんだ。
絶対あんな姿子供に見せちゃダメだ。スタジアム行きたくなくなる子が増える。降格はダメ絶対。
298841☆ああ■ 2018/08/01 22:08 (iPhone ios11.4.1)
お地蔵さんなのに喋るの??そんな時だけ笑
298840☆ああ 2018/08/01 22:08 (iPhone ios11.4.1)
応援が辛い人はユースをメインに応援してもいいんじゃね
入場料払いたくなる面白いサッカーしてるから是非見に来て欲しい
298839☆あーあ 2018/08/01 22:08 (iPhone ios11.4.1)
擁護する奴らは擁護してればいいやん。
だからって批判する奴はサポじゃ無いとか資格がないとか言うのはやめたほうがいいと思うけどね。
この状況を許さないって思うのも1つのチーム愛だと思うし、チームがこの状態なんだから批判が出るのも当然なんだから。
298838☆ああ 2018/08/01 22:08 (iPhone ios11.4.1)
とりあえずスローガンを雑草魂に変えよう
298837☆浦和在住 2018/08/01 22:08 (iPhone ios11.4.1)
男性
ブーイングも無くゆる〜 な感じ
清水の4番の誤審は事実だが弱いチームはこんなもの。日曜日5年ぶりベアスタに来ますが、いまだに、尹 尹と言っているサポも問題と思うが。
引き分けならば勝ち点1で良しだが、今日は清水のボーナスゲームだった。来年静岡県での試合は無い事を確信した。
298836☆ああ 2018/08/01 22:07 (SOV32)
ブーイングもいいだろう
信じて応援するのもいいだろう
でも、今の鳥栖の問題は別にある気がする
鳥栖というクラブにどうあって欲しい?
皆さんが、クラブに一番優先してほしいことはなんだろう?
298835☆ああ 2018/08/01 22:07 (iPhone ios11.4.1)
冷静に考えて
マッシモはもう無理でしょうね。
これだけ改善されない(出来ない?)のはもう限界なんだろう。
後は中盤の補強はやっぱ必要だった。
以前からだがビルドアップできる選手がいないから、前線に正確なパスが供給できず、前線が孤立する。
取り敢えず監督変えて選手に競争意識を持ってもらうしかない。今は選手固定だしね。中盤なんか限界なのにマンネリ化してる。
298834☆ああ 2018/08/01 22:06 (iPhone ios11.4.1)
多分ね、ブーイングするとねゴール裏左側のお地蔵さんたちが怒るよ
前なんかブーイングやめようなこと言ってたから
298833☆あああ 2018/08/01 22:06 (iPhone ios11.3)
俺もサポミ要求メール5通送りました
298832☆・・ 2018/08/01 22:06 (iPhone ios11.4.1)
ポジティブに切り替えないと精神的にきつすぎるんですよ
入院しかけたんだから…
あと胃が痛いんだよ
298831☆ああ 2018/08/01 22:06 (iPhone ios11.4.1)
擁護派の人達ってあっち関係の人達だったの?
298830☆あああ 2018/08/01 22:05 (iPhone ios11.3)
サポミ要求賛成!
残り試合で勝点40まで行くのはちょっと厳しい状況なので、社長がどう考えているか聞きたい。
298829☆ああ■ 2018/08/01 22:05 (iPhone ios11.4.1)
小野キレるのはいいが原川にキレてくれ。このクソ野郎とな。
298828☆ああ 2018/08/01 22:05 (iPhone ios11.4.1)
今日は愚痴れるだけ愚痴っていいよ
出来ればサポミに参加して社長に思いの丈を伝えて欲しい
↩TOPに戻る