過去ログ倉庫
300021☆ああ 2018/08/02 18:54 (iPhone ios11.4.1)
エルゴラ
フェルナンド・トーレス、金崎の加入で夏の移籍市場をおおいににぎわせた鳥栖だが外国籍、日本人とそれぞれ1名ずつのさらなる補強も画策している模様。
300020☆サガンごいすー 2018/08/02 18:54 (SH-01K)
4勝できりゃー苦労せんわーーい笑
300019☆サガン頑張れ 2018/08/02 18:54 (Chrome)
清水戦、トーレスも金崎もかなり後ろまで下がってボール取りに来てましたからね。
いま足りないのは明らかにパサー。
300018☆とと 2018/08/02 18:54 (SOV32)
1試合ごとに選手獲得して、負けても、「よし 〇〇がきたから次こそは勝つ!」と思わせるスタイルやな
300017☆大阪のサガン隊員 2018/08/02 18:54 (iPhone ios11.4.1)
男性 39歳
金を落とすだけが応援ではないのは常識。
2018/08/02 18:26
「サポーターは金さえ落とせば良いと?」の方へ。
貴殿の仰る通り、スポーツチームの応援は金で解決出来る問題ではありません。
たしかに「愛」です。
金で解決出来る「愛」は金儲けだけが目的で興された新興宗教のみです。
ただ、チーム批判はチームに対する愛とはなり得ません。
過去チーム批判で全てが潰れたチームがありました。
旧ユーゴスラビア連邦のレッドスター・ベオグラードとユーゴスラビア連邦代表チームでした。
国家的な当時の事情(民族問題、セルビア人・クロアチア人等)やパルチザンの暗躍という特殊な状況下でしたが、批判がチームを完全的に潰した事態でした。
我々サガン鳥栖サポーターは選手・監督・社長・運営側をしっかり励ましていく事だけがチームに対する愛であるかと私は存じます。
300016☆ああ 2018/08/02 18:53 (iPhone ios10.3.2)
男性
18:50
その2つの選択肢なら後者(勝点4)でしょ!
でも、ベストは4勝0敗!
当たり前か!(笑)
300015☆ああ 2018/08/02 18:53 (iPhone ios11.4.1)
トーレス下げるの賛成
彼は本当にシュート以外は天才的に上手い。
運び屋になってもらいたい
300014☆ああ 2018/08/02 18:52 (iPad)
山田くーん、ムムムさんに座布団一枚
300013☆ああ 2018/08/02 18:52 (HTV31)
プレミアリーグの監督の解任されるまでの任期平均1.16年。
結果が出なければ監督の入れ換えサイクルも早い。
これだけ結果が出てないのに指を加えて待っていろと言うのか?昨日の様な試合を見せつけられて憤りを感じないサポーターの方がおかしくない?
サガン鳥栖の試合はボーナスゲームでもないし、慈善事業でもない、解任を求めている人もいろいろ考えたうえでの心の叫びじゃないか!
マッシモを甘やかしたらいかんよ。
300011☆サガン頑張れ 2018/08/02 18:51 (Chrome)
社長が金崎の補強以外で
日本人一人と
外国人一人と言っていたんじゃ無いでしょうか??
そしてジョアンが今回来ました
300010☆ああ 2018/08/02 18:51 (iPhone ios11.4.1)
抜本的なフォーメーション改革
4-4-2ね
田川 豊田
吉田 トーレス 小野 金崎
三丸 オマリ ミンヒョク 小林
権田
トーレスパス上手いし
今の鳥栖では1番ボールもてるからね
能力高い選手を真ん中に置く方が上手くいく
300009☆ああ 2018/08/02 18:51 (iPhone ios10.2.1)
ゴール裏こそブーイングしないスタイルだと思ったけど気のせいかな?
どちらにしろゴール裏とかコアサポとか持ち出すのはどうでもいいけどね。ゴール裏だからコアサポだから偉いみたいな糞まみれな意見に聞こえる。
300008☆ああ 2018/08/02 18:51 (iPhone ios11.4.1)
エルゴラが日本人1人外国人1人の補強に動いていると書いていました
300007☆ああ 2018/08/02 18:51 (iPhone ios11.4.1)
オマリでA契約25人では?あと1人補強するならば誰か1人放出しなければならない。
間違えてたらご指摘下さい
300006☆ああ 2018/08/02 18:51 (iPad)
大阪の某は新手の嵐だなw
↩TOPに戻る