過去ログ倉庫
300525☆イカントス 2018/08/03 17:04 (iPhone ios11.3)
なんだかんだで、バランスが一番大事かと。
300524☆イカントス 2018/08/03 17:02 (iPhone ios11.3)
↓同じく。
300523☆ああ 2018/08/03 17:00 (iPhone ios11.4.1)
中盤が貧弱すぎる。
原川、福田のところをなんとかしないと、いくらいいFWがいても、希望が持てない。
300522☆ああ 2018/08/03 16:59 (SOV31)
2018/08/03 16:40
他サポさま
ただ今降格問題で天皇杯まで考える余裕が
ございません
また開催日近くになってから
質問お願いします
300521☆ああ 2018/08/03 16:55 (iPhone ios11.4.1)
気にくわない(結果を出せない)監督を批判するのは筋が通っていると思います。プロなんですから、もし仮にユン監督が結果を出せなかったら批判されて然るべきですよ。社会ではそれが至極当然のことです。勝負の世界で重要なのは「人」ではなく「結果」ですよ。
300520☆あああ 2018/08/03 16:51 (iPad)
1649
あなたがS持っていればね。
自ら竹原社長へ売り込んでこい!
300519☆あああ 2018/08/03 16:50 (iPad)
社長はサッカー経験者のくせに、サッカー未経験のサポーターですら分かっている補強ポイントが分かっていないとか草
はたまた、マッシモにストライカーを補強してくれればカテマスとか言われたのか?
300518☆ああ 2018/08/03 16:49 (iPhone ios11.4.1)
どんな監督連れてきても自分たちが気に食わなかったら叩くよ、この板にいる自称鳥栖サポは。
仮に尹さんが戻ってきても叩くだろうね。
だったら誰が監督やるんだよ。俺か?
300517☆あああ 2018/08/03 16:48 (iPad)
パサーを補強するのかな?
補強が続くのかも社長に説明求む。
補強終了、マッシモ続投なら詰み。
300516☆ああ 2018/08/03 16:47 (iPhone ios11.4.1)
社長も分析が甘かったな
FWを補強すれば解決すると思ってたんじゃないかな
得点力不足の原因は中盤と監督の戦術
300515☆ああ 2018/08/03 16:47 (iPhone ios11.4.1)
『得点力不足だからFWを補強すれば点が取れるはず』
{emj_ip_0673}
豊田、トーレス、金崎を獲得
{emj_ip_0673}
FWにパスが来なくて点が取れないってオチ
300514☆Iris◆FvFMu0hz8w 2018/08/03 16:42 (iPhone ios11.4.1)
俺たちがついてる
さあ共に戦おう
300513☆他サポ 2018/08/03 16:40 (iPhone ios11.4.1)
女性
天皇杯での待機列について
他サポで恐れ入ります。
8/22(水)の天皇杯ですが
リーグ戦と同じように試合開始
6時間前から待機列整理が始まる
と思ってよろしいでしょうか?
遠方よりベアスタに伺うもので
教えていただけると嬉しいです!
席はアウェー自由席です。
300512☆ああ■ 2018/08/03 16:40 (iPhone ios11.4.1)
福田やら原川が主力である限り
世界の名将を連れて来ても無駄
300511☆ああ 2018/08/03 16:37 (iPhone ios11.4.1)
いまの状態は
風船が破裂寸前でパンパンになってる状態。
勝利すれば 破裂して中から紙吹雪
敗戦だと 破裂して中から針千本
かなり重要な試合が5日セレッソ戦
次勝てば爆発的に何かが変わるような気がするんだよな。
一点入れば、二点三点入る試合になり、
はたまたまた0点だと最悪の雰囲気で連敗を刻んでいくだろう。
5日は暑いけど、できるだけ多くみんな集まりましょう!
↩TOPに戻る