過去ログ倉庫
300919☆ああ 2018/08/04 13:00 (iPhone ios11.4.1)
竹原さんは後継者は選手出身でとか言ってたな
いつまでやるつもりだろうねw
何年後になるか分かりませんが後継者は経営能力のある経営者でお願いします
自分が育て上げたクラブを他の経営者に委ねるのは嫌だと思いますが
返信超いいね順📈超勢い

300918☆刧 2018/08/04 12:59 (iPhone ios11.4.1)
どんな状況だろうと俺たちは応援するのみ
返信超いいね順📈超勢い

300917☆ああ 2018/08/04 12:58 (iPhone ios11.4.1)
竹原社長と小林GMで再出発
返信超いいね順📈超勢い

300916☆・・ 2018/08/04 12:57 (iPhone ios11.4.1)
竹原さんは降格したら無責任に辞めたりしないよ
ちゃんと次の社長を育成してから辞めるはず!そして次の社長になるのはあの人だと思うし
それまでは降格もせずにしっかり頑張ってほしい
頑張れ竹原さん
頑張れサガン鳥栖!
アンチに負けるなサガンサポ!!
返信超いいね順📈超勢い

300915☆ああ 2018/08/04 12:57 (iPhone ios11.4.1)
多分だけど社長を解任してほしいなんて思ってるの、ごく僅かだから気にすんな
でもちゃんと少数派の意見も大切にするぞ
意見があるならどんどん書いていくといい
それがチームが強くなるためなら文句はないよ
返信超いいね順📈超勢い

300914☆ああ 2018/08/04 12:56 (SO-02J)
目に止まる意見だからいいと思います
返信超いいね順📈超勢い

300913☆ああ 2018/08/04 12:54 (Chrome)
これ社長が見てると思うとなんかヒヤヒヤするなあ……
返信超いいね順📈超勢い

300912☆ああ 2018/08/04 12:54 (SH-M05)
社長が辞めたくらいで全部駄目になる様なクラブならそもそも今後存続できないでしょ。
それに辞めたら辞めたで新しい人くるでしょやりたい人は沢山居るはず。その中から竹原さんより有能な人が出てくるよ。
返信超いいね順📈超勢い

300911☆ああ 2018/08/04 12:53 (iPhone ios11.4.1)
社長
降格したら辞任する可能性が高いが、個人的には社長で再度昇格したい。
社長がいなかったらトーレスも金崎もましてやサイゲまでも来てないでしょう。

内情云々ありますが、降格の責任は会社のトップに非難は行くと思うが、社長はやめないで欲しい。実績と降格の責任を天秤にかけてもこれまでのサガン鳥栖に対する実績のほうがありすぎて自分は社長には辞任せずに一緒に昇格を目指したい。

もし降格して辞任したら、草刈場どころか求心力がなくなりチームは移籍多発でバラバラなるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

300910☆ああ 2018/08/04 12:53 (iPhone ios11.4.1)
言うは易く行うは難しって言葉知ってる?
口だけは一丁前か屁理屈並べてる人ばっかだな。

過去のよかった時期に戻そうとする人は失敗する人の典型
返信超いいね順📈超勢い

300909☆ああ 2018/08/04 12:53 (iPhone ios11.4.1)
☆aa
育夫さん、何歳だと思ってんだ!?書き込んでるやつばかか??
(none)
2018/08/04 12:42
いいね!6



やりようはいくらでもあるって書いてあるだろ
よく読めよ
ばかか??
返信超いいね順📈超勢い

300908☆妄想竹 2018/08/04 12:52 (SH-M05)
男性
自分も1票
自分も顔見たくないて書いたけど、竹原社長はサガン鳥栖に絶対必要だし、Jリーグ全体を見渡しても上から数えれる位有能な経営手腕の持ち主だと自分は思ってる
返信超いいね順📈超勢い

300907☆ああ 2018/08/04 12:50 (iPhone ios11.4.1)
誰かを叩くのは嫌だ
マッシモであっても俺は応援したいし社長も信じてるよ
最善を尽くしてくれていることを
返信超いいね順📈超勢い

300906☆ああ 2018/08/04 12:50 (iPad)
社長がトーレスはじめ補強に尽力してんだろ。
何見てんの?
てかすり替えんなよ。
成績不振は会社で起こった事実だろうが。あんたの言う強化部の責任っていうなら強化部も入れ替えて、己も責任取れ。
返信超いいね順📈超勢い

300905☆あたま 2018/08/04 12:48 (iPhone ios11.4.1)
部下の責任
を 直接 社長が取らないといけない とは限らない。

それも社会の常識。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る