過去ログ倉庫
303152☆ああ 2018/08/07 12:13 (SHV40)
1度で良いから、戦術抜きにしてトーレス、豊田、金崎、イバルボ、小野のスタメンを見たかったなあ。
もうどんだけ楽しませてくれるんや!なんて感じでしょうね。
303151☆ああ 2018/08/07 12:09 (iPhone ios11.4.1)
女性 40歳
座席の件教えていただきありがとうございました。
303150☆さきいか 2018/08/07 12:08 (SO-02K)
B席のアウェイ側は最後に埋まるので、そこなら開門待ちじゃなくてもだいじょうぶなのでは。
303149☆かう 2018/08/07 12:07 (iPhone ios11.4)
ヤヤトゥーレとかとってほしかったな笑
303148☆ああ 2018/08/07 12:03 (iPad)
佐商残念。。
303147☆席確保 2018/08/07 11:58 (iPhone ios11.4.1)
保証不可
何時に来たら自由席の良い座れるかなんて保証は誰も出来ません。
席の確保は指定席しか保証されません。
席数だけチケット販売されるのでどこでも良いなら必ず座れるはずなのですが荷物やチケットの無い幼児の分まで座席確保してる不届き者達のせいで座席確保出来ないかもしれません。
混雑から予測して最低でも15時より前にはスタジアム入りした方が良いかと思いますよ。
熱中症にお気をつけて!
303146☆ああ 2018/08/07 11:56 (iPhone ios11.4.1)
1138さん
試合前にサガン鳥栖公式HPに観戦案内が載りますのでそちらをご覧ください
スタジアムの入り口の場所も確認された方がいいと思います。バックスタンド側なら東側がいいかもしれません
野外ですので、熱中症は充分過ぎるほど御用心下さい
303145☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/08/07 11:53 (iPhone ios11.4.1)
車あったら、うなぎも良いしさっぱりしたいなら小城でコイもある。三瀬のそばもある。手軽さなら、竹下製菓のブラックモンブラン。バナナ味が好きなら、ファミマにはあるトラキチ君。
303144☆ああ 2018/08/07 11:51 (iPhone ios11.4)
1138様
11日の浦和戦は大変人が多いと予想されます
また、ドリパスでもないファンクラブでない方はちょっと席とりは難しいように思われます
1人1人なら可能だと思いますが、3人横並びは少し厳しい気がします
一般の最前列に並んでも取れるか取れないかは運だと思います
303143☆ああ 2018/08/07 11:49 (iPhone ios11.4.1)
日本人あと一人
井手口こんかなぁ
303142☆ああ 2018/08/07 11:46 (iPhone ios11.4.1)
小城羊羹
303141☆ああ 2018/08/07 11:41 (602SO)
09 40
観光なら吉野ヶ里歴史公園へ!
303140☆ああ 2018/08/07 11:38 (iPhone ios11.4.1)
女性 40歳
11日にある試合始めてベアスタで観戦します。B席バックスタンド側は何時頃から席確保できますか?
すみませんが教えてください。
ちなみに子供2人に親1人です。
303139☆あー■ 2018/08/07 11:00 (iPhone ios11.4.1)
イバルボが恋しい今日この頃
303138☆ああ 2018/08/07 10:52 (Chrome)
イバルボ最近インスタで鳥栖に反応してくれてるね
今シーズンはもう無理だけど8月下旬鳥栖に戻って来るのが楽しみ
トーレス金崎といい関係が築けたらいいな
↩TOPに戻る