過去ログ倉庫
305724☆ああ■ 2018/08/13 21:04 (501SO)
原川は攻撃をあくまで自分のしたいようにすることを優先させるとこがあるからな
それに試合中に他の選手から言われても直さない
実際川崎にいたときは大久保に要求されてもパスしないし、中村と連携をしようとしなかったから試合に出れなかったわけだしね
なんとなく感じてたけどやっぱ原川は王様タイプだわ
305723☆・・ 2018/08/13 21:01 (iPhone ios11.4.1)
その心の油断が駄目!
敵が、誰だろうと勝たないといけない!
いや勝つ!!!
305722☆ああ 2018/08/13 20:53 (iPhone ios11.4.1)
川崎はうちとの試合後中3日で優勝争いの広島と戦うから、広島をベスメンで戦わせる為にもターンオーバーの可能性ありだな。
305721☆アリス 2018/08/13 20:48 (SH-L02)
残り全部勝ちましょう。天皇杯もいただきましょう
305720☆ああ 2018/08/13 20:47 (iPad)
不調だったセレッソ、引いた相手に対する攻撃が課題だった浦和に比べて川崎は守備、攻撃共にリーグ屈指。特に攻撃のショートパス繋いで相手崩す様は思わず唸ってしまうほど。そう簡単に勝たせてはくれないだろうね。もちろんここで3ポイント取らなければいけないんだけどね。
305719☆ああ 2018/08/13 20:45 (Chrome)
まあ原川のこの考えで豊田が活きなくなったとこあるよね
この考えで結果でとるならいいけど出てないからな
305718☆ああ 2018/08/13 20:41 (iPad)
いや今こそ勝ち点3。この上昇気流止めてなるものか
305717☆ああ 2018/08/13 20:39 (iPad)
もちろん勝ち点3とってくれると嬉しいが今の川崎には勝ち点1でも上出来
305716☆ああ 2018/08/13 20:38 (602SO)
既出なら申し訳ない
トーレス加入で見えた鳥栖の問題点
J屈指の2トップを生かすための策は?
↑ついこの間までサガテレビのかちかちサガン鳥栖コーナーで解説してたサカクラゲンさんの記事読んだら、勝利したセレッソ大阪戦は高橋義が良かったみたいですね。
前節は『ターンオーバー』したので次節川崎戦はスタメンで出ますよね?期待しています。
305715☆唐津んトス 2018/08/13 20:38 (iPhone ios11.4.1)
かちかちサガン鳥栖見ながら、サッカー習ってる娘(四年生)との会話。
試合の映像流れた後。
自分→これが決まったったらなぁ。
娘→これ簡単やん。決めないかんやん。
自分→でも、バックステップしてるとよ。難しいやろ。どんな風にしたらいい?
娘→こうして決まればいいやん。(右足で決める風)
自分→でも、ボールは左足の方にきたやん。
娘→じゃあ左足のアウトサイドで。
*次の言葉が出ませんでした^_^;
金崎の利き足どちらなんでしょうね。
前半、左足でいいシュート打ってましたし。
305714☆aabb 2018/08/13 20:34 (iPhone ios11.4.1)
連勝を快く思わない輩が必ず出没しますね。
掲示板ですが投稿者に追いNo.付けて欲しいですね。
305713☆ああ 2018/08/13 20:33 (HTV31)
金崎のゴール前フリーは重心が後ろに下がっている途中だったからコントロール難しかったと思う。簡単に見えるプレーほど以外と難しい。
チームとしての勝利を願ってるのでトーレス、金崎が決めなくても勝てばいい(本人達もそう言ってるし)まぁ決めてくれた方が盛り上がるけどふたりとも得点以外の所で自己犠牲して貢献してくれている。ボールは収まるし、他の選手もふたりを信頼して前に上がれる。補強は確実に成功してるしこの調子を継続していけば絶対ゴールを奪ってくれると信じてる。
305712☆??? 2018/08/13 20:31 (SO-01J)
スンヒョン選手、名古屋との試合で4点も入れられて
掲示板で嘆いていますね、ミンヒョク選手と組んだほうが良かったかもですね! これから勉強して伸びていくのでしょう--??
305711☆唐津んトス 2018/08/13 20:30 (iPhone ios11.4.1)
ファン感より練習してくれんかなとかよく言えますね。ただのクレーマーやん。
リーグ戦が空く日に、ファンに感謝をというクラブの意向の何がいかんとか分からん。
練習だって時間かければかけるだけいいという科学的な根拠はないし、逆に時間長ければいいってもんじゃないことは、証明されている。
305710☆ああ 2018/08/13 20:28 (SO-03H)
紛らわしくてすいません
トーレスとの考えの違いが大きい気がするんではやめにチームとしてスタイルを確立してほしい。
他はコピーですがここだけは僕の感想です!申し訳ないです。すいませんでした。
↩TOPに戻る