過去ログ倉庫
305909☆ああ 2018/08/14 13:12 (iPhone ios11.4.1)
クリーンシートを達成しているセンターバックコンビをあえて変える必要ないんじゃない?
ミンヒョク、ユージで安定しているからな
305908☆ああ 2018/08/14 13:10 (iPhone ios11.4.1)
ジョアンはミンヒョクの代わり?
305907☆ああ 2018/08/14 12:58 (SHV40)
トヨコプター!とんとご無沙汰ですね。みんな見たいんよ!豊田と喜びを分かち合いたいんよ!今まで鳥栖を支えてくれた豊田に恩返しをしたい!そんな気持ちで応援してます!
305906☆ああ 2018/08/14 12:51 (iPhone ios11.4.1)
豊田はチームが勝てば喜んでいるよ
そういう男
もちろん試合に出ればまだまだやれる!という野心も持っている
今はそのチャンスが来るのを待っている段階だね
305905☆サガンごいすー 2018/08/14 12:51 (SH-01K)
陽平は、サガン鳥栖の為に働いてくれてる。どんな立ち位置でも、その芯は決してブレない。
そういう男なんだよね、豊田陽平って男は。
305904☆ひ(・ω・)ろ 2018/08/14 12:50 (iPad)
男性
適材適所
今のメンバーで4-4-2システムの
サイドが得意なMFは誰も居ません。
原川、高橋よ、福田はボランチの選手ですね。
今のメンバーなら3-5-2がフィットするでしょう。
これならトップ下に小野、ダブルボランチにダブル高橋
ウイングバックに吉田、安在
せっかく補強した、足元の上手いドイツ仕込のDFを
使わないと勿体ないですよね。
305903☆ぱふ 2018/08/14 12:50 (SO-03H)
マッシモ監督の話はおいといて
磐田の名波監督、ガンバの宮本監督とか素敵ですよね。
選手が少年時代の頃に見ていた名選手が監督とか。
良い意味で選手の目線に近いし。アドバイスも選手はすっと入ってきそう。
監督業ベテランの名将の存在は忘れてはいませんけど。
戸田和幸氏とかゆくゆくは監督してもらえたら面白そうですよね。
305902☆ああ 2018/08/14 12:50 (F-02H)
豊田は自分がいない時に鳥栖が降格するのが嫌で帰ってきたって聞いたことある
305901☆あり 2018/08/14 12:49 (SH07F)
男性
中盤はどのクラブも課題だよな
ガンバも井手口いないし
ヤットさんの劣化であの順位だろうな
神戸みたけど藤田直も馴染んでたなイニエスタと
パサ〜はいるよな
加藤とか伊藤は出さないのかね
305900☆ファルカオ 2018/08/14 12:47 (SHV40)
ガンバ長澤と神戸の渡辺和真トレード
305899☆ああ 2018/08/14 12:46 (SO-01H)
毎試合のように豊田選手が交代で出場する時は後半終了間際の数分前ですが豊田選手はそれだけのために鳥栖に復帰したのでしょうか?
豊田選手本人も納得してないでしょうね
305898☆ああ 2018/08/14 12:37 (iPhone ios11.4.1)
マッシモは選手消費型の監督だからな
とっては捨て、とっては捨ての繰り返し
強化部が次々と選手を獲得して、常に燃料投下してやらないとすぐに行き詰まる
本来、選手を抜かれても抜かれても、育てたり、磨いたり、修理したりして対抗していた
のがサガン鳥栖だけどね
どっちがいいとは言わんけどね
305897☆ああ 2018/08/14 12:32 (iPhone ios11.4.1)
本来なら湘南さんのようなサッカーが合ってるはず。
それプラスで強力な2トップを保有してる状態がベスト。
来年にはイバルボも加わるし今年のスローガンは来季で掲げるべきだった。
305896☆ああ 2018/08/14 12:30 (iPhone ios11.4.1)
それらを育てたのはマッシモではなくて、うちのアカデミーね
彼らをjリーガーになれるくらいに育てた
マッシモが戦力として育ててくれないといかんのやけどね
305895☆ああ 2018/08/14 12:28 (iPhone ios11.4.1)
若手の育成
田川は置いといて、
石川はルヴァン杯で初ゴールしたし、石井もクラブ最年少記録で点取った
松岡君とかもJデビューしたはずだが、、
練習生もよく見るし。まあまあだと思うけど
↩TOPに戻る