過去ログ倉庫
307576☆ああ 2018/08/15 23:35 (iPhone ios10.2.1)
負けたら下位に行くなんて当たり前の事書かれても…。それはどこでも同じだし。
では今から当たり前の事書きますね。残留争いは残留ライバルとの直接対決が特に大事。それが次2戦。
307575☆ゆう 2018/08/15 23:35 (SOV35)
今日の試合内容見る限り、よく負けなかったなあと言う感じですね。前向きに考えたら勝点1を拾ったってことでしょう。次節名古屋、ガンバに勝てば、この勝点1がいきてきます。
307574☆・・ 2018/08/15 23:34 (iPhone ios11.4.1)
いやそれは流石に今日だけ 名古屋やガンバにドローは許されない
ただ 今の現状でのこのタイミングでの川崎相手だったから と・り・あ・え・ず ドローで良かった ただそれだけ
そしてそのぬるい空気を締めるのはサポの役目でもあると思います
だから明日からまた引き締めて行きたい
みなさんご協力お願いします
それと 何度でも言わせて下さい
権田ありがとう!!
307573☆ああ 2018/08/15 23:33 (ANE-LX2J)
連敗を止められたことが進化だと思ってたらそれは大間違い。今季だけを見ればそう感じるかもしれないが、昨年から見ればとても進化とは言えない。一年の前半は成績が悪く、後半は少し修整できた、というのを3年繰り返している。
戦術を変えないと、きっとこの状況からは抜け出せないし、ずっと同じことを繰り返す。
マッシモが戦術を変えてくれるなら話は別だけどね。
307572☆サガンごいすー 2018/08/15 23:33 (SH-01K)
権田の頑張りに応えんかーーい!!
たのむぞ!!
307571☆ああ 2018/08/15 23:32 (F-02F)
次、名古屋戦、アウェイ席で声枯れてもいいので全力で応援してくる!
307570☆ああ 2018/08/15 23:30 (iPhone ios11.4.1)
ここから引き分けor負けが続くとあっというまに下位にまくられるよ
名古屋が目を覚ましてしまったし、ガンバも復調の兆しが出ている
307569☆ああ 2018/08/15 23:30 (iPhone ios11.4.1)
あんな
内容はいいけど結果が出なければクビって言ってた掲示板が
結果は出ても内容がクソならクビって言うようになったら
どうしろってんだ
307568☆ゆきち 2018/08/15 23:30 (iPad)
男性
トーレス選手
試合後のコメントがいつも前向き…
なんか泣けてくるわ〜
307567☆ああ 2018/08/15 23:30 (Nexus)
マッシモが監督を続けた時点でシュートも打てないサンドバックサッカーは想定内。
つまらないサッカーをやらせたらマッシモの右に出るものはいない。その上、これだけ勝てないのに監督更迭にならないのが不思議。
トーレスもこんなサッカーやらされるとは想像したかっただろうな。
307566☆ナンシー 2018/08/15 23:27 (iPhone ios11.4.1)
シビれる試合ばかり。やっぱり前半戦の負け続けてたのが、今にきてるね。
ただ権田 神
すごすぎ
307565☆ああ 2018/08/15 23:27 (iPhone ios11.4.1)
あー今年は下位チームが勝ち出してるから最後の最後までわからんシーズンになるな。
307564☆ああ 2018/08/15 23:26 (iPhone ios11.4.1)
トーレスと社長の信頼関係は大丈夫なんかな?
307563☆ああ 2018/08/15 23:26 (iPhone ios11.4.1)
でも選手交代残しで
2勝1引き分けだぞ
307562☆青空 2018/08/15 23:25 (iPhone ios11.4.1)
マッシモは、スタメンを固定しすぎ。たしかに勝った後とか流れが良い時はそのままがセオリーかもしれないけど、それなら選手交代も含めてやらなきゃ。
いつも毎度同じ選手同じパターン。
イタリア含め今までマッシモ率いたチームが上位行けてない理由がそこにある気がする。
東京も監督変えて良い方向に向かってる。
上を目指すならやはりこの監督ではダメ。
今年は、残留、来年は監督変えて上を目指す、これが現実的な目標と思う。
↩TOPに戻る