過去ログ倉庫
307930☆ああ 2018/08/16 14:04 (iPad)
赤星のコメントは泣ける。
「サガン鳥栖魂を胸に」
2011年、徳島の地でPKストップ、サガンをJ1昇格へ導き、今度は徳島の一員として徳島をJ1昇格へ導け!
307929☆ぱふ 2018/08/16 14:04 (SO-03H)
ジョアンに関しては仕方ないかな。絶対に負けられん順位やし守備から始めるのが今の鳥栖のパターン。
完全に決まりごとや、連携とれないと出せないんじゃないかな。今は特に。
攻撃陣はセンスとプレスで何とかいけるけどDFはそうはいかない、きっちりやってもらわないかんから。マッシモ監督なら特に。妥協はしないやろ。
半年レンタルでも取る位だから今後は主力で考えてると思うよ
307928☆ああ■ ■ ■ 2018/08/16 14:03 (iPhone ios11.4.1)
移籍可能かどうかは別として
島屋より山口の三幸の方が
良かっただろうなw
307927☆ああ 2018/08/16 14:02 (iPhone ios11.4.1)
島屋ってだれ(`・ω・´)?
307926☆ああ 2018/08/16 13:59 (iPhone ios11.4.1)
応援団長、生徒会長気取って挨拶しに行きたくなる気持ちは分からん。
307925☆・・ 2018/08/16 13:59 (iPhone ios11.4.1)
島屋!! サガンの為にも徳島の為にも頑張ってくれ!
307924☆ああ 2018/08/16 13:58 (iPhone ios11.4.1)
去年の河野加入時もめちゃくちゃ期待したんだけどな。
アグレッシブに仕掛けるタイプと聞いてたからね。
でも実際はマッシモ戦術に忠実な普通の選手だった。
島屋選手は今までのスタイルを失わずに頑張って欲しい。
307923☆おお{emj_ip_0281}{emj_ip_0281} 2018/08/16 13:58 (iPhone ios11.4.1)
j2に落ちたら主力が抜かれる。
残留!残留!
307922☆ああ 2018/08/16 13:58 (iPad)
これでマッシモがスタメン固定なら詰みだわ。
乾といい、オマリといい。
せめてオマリはパワープレー要因、セットプレー要因にはなる。
祐治外さないなら、80分くらいから出しても良いと思うわ。
307921☆ひ(・ω・)ろ 2018/08/16 13:58 (iPad)
男性
期待してます
八徳選手はJFL、J3、J2を経てサガン鳥栖に来てくれました。
苦労して掴んだチャンスを、ものにして欲しですね。
サガン鳥栖に八つの徳が有りますように期待します。
307920☆・・ 2018/08/16 13:58 (iPhone ios11.4.1)
徳島さんとは 雨の決戦でのj1昇格争いでうちが勝ち
んでのちのj1昇格した年のベアスタでの最初の試合
ミヌのボレーからはじまりの大量得点でのサガンの勝ち
んでほかでも書かれてる徳島さん引き抜きダメージのトドメ…
もし自分だったら嫌いになってる
けど 俺はサガンサポ 申し訳なさが少しはあるけど、サガンの残留の為に礎になってもらいます
307919☆ああ■ ■ 2018/08/16 13:56 (none)
移籍があるたびに該当チームの掲示板にいくのやめてくれ。
交流のつもりかもしれないが、デリカシーがなさすぎる。
試合後も勝った相手の所に行くのもやめるべき。善良な鳥栖サポに迷惑かける自己満足な行動は慎んでくれ。
307918☆ああ 2018/08/16 13:56 (iPhone ios11.4.1)
男性
獲っても使わんなら宝の持ち腐れ
307917☆かか 2018/08/16 13:54 (iPhone ios11.4.1)
オマリはめっちゃ強そうな見た目。
早くプレーが見たい。
307916☆ああ 2018/08/16 13:52 (WAS-LX2J)
オマリも相当期待しているのに使わない。CBが本職みたいだが、他のポジションも出来ると言う。
島屋も今の鳥栖に必要な思い切りのいい選手みたいだが、果たして使うのか?攻撃がうまくいってない今、是非見てみたい選手。
↩TOPに戻る