過去ログ倉庫
311077☆ああ 2018/08/19 22:47 (iPhone ios11.4.1)
決定力がね
しょぼい
311076☆ありがとうサガン鳥栖 2018/08/19 22:47 (iPhone ios11.4.1)
男性 37歳
どうしてこうも点が取れないのか?
311075☆ああ 2018/08/19 22:46 (iPhone ios11.4.1)
『ここで降格したら今まで積み上げてきたものが一気に崩れるぞ』
と書き込もうとしたけど
ここ数年で積み上げてきたものって何?
経済力?
あとは何がある??
311074☆雷ファミリア 2018/08/19 22:46 (SH-01G)
やっぱりイバルボ不在が痛いよ。
前線でボールをキープ出来る選手がいないと全く何にも出来ない。
原川外して、田川とトーレスのツートップに金崎トップ下というのも意外と行けるかも。
今の現状を打開するためにも変化が必要だと思います。
311073☆ああ 2018/08/19 22:46 (iPhone ios11.4.1)
原川、一回 休もうか
チームメイトが苦しんでる時に頑張れないならもう出なくていい
試合に出たいのに叶わない選手にどう言い訳するんだ?
それにこのままだと君は壊れるだろう
それは避けたい
311072☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/19 22:45 (iPhone ios11.4.1)
3日前にジョーいないから余裕を言ったことを後悔しました。
それを言ったからフラグ回収してしまったのですかね?
311071☆ああ 2018/08/19 22:45 (iPhone ios11.4.1)
福田の代わりは義希
原川の代わりは加藤
補強しなかったのが謎やね
311070☆ああ 2018/08/19 22:45 (iPhone ios11.4)
てか最初から固定メンバーでいくなら川崎戦後せめて帰ってくるなよな。疲労考えろよ。
311069☆ああ 2018/08/19 22:45 (iPhone ios11.4.1)
セリエAの監督と言っても、ほぼ降格圏争いのチームで、守り重視の戦術一辺倒だったよ。
一人で突破できる選手に点取ってもらって何とかする。FC東京でも武藤がいたから点が取れた。
基本的にリスクを冒して点をとる考えがないから、特に今の状況だと守るしかない。
でも、サッカーって0点だと勝点1しかない。6試合やって、6引き分けと2勝4敗は同じなんだよ。
311068☆サワベ 2018/08/19 22:44 (iPhone ios11.3)
男性
短歌か
良い啖呵きってるね
311067☆ああ 2018/08/19 22:43 (Chrome)
敗因
福田や原川などJ3クラスの選手を使い続けたせい
何回指摘されればわかるんだ
勝った試合でもこいつらが良かった時なんてあまりないだろ
311066☆ああ 2018/08/19 22:43 (iPhone ios11.4.1)
補強は監督と擦り合わせしてたのだろうか?
フロント主導なんじゃないかな
311065☆ああ 2018/08/19 22:43 (SH-04H)
男性
ついにトーレス、金崎を叩く人が…自分は彼らが現在結果出てなくても叩く気はないです。彼らの鳥栖入団への心意気に惚れてるからです。ただ一言だけ言わせてもらうなら彼らにはマッシモの戦術を理解し現状を変える事ではなく、彼らのトップチームでの経験を生かしてマッシモ政権にメスを入れ現状を打破して欲しいです。トーレスも紳士的なのはわかりますが、もっとわがまま言ってチームにメス入れて下さい。マッシモの言う事なんか聞かなくていいです。金崎はマッシモに噛みついて下さい。練習後、マッシモ呼び出して、くらせていいです。マッシモの戦術なんかぶち壊してチームを引っ張って下さい。
311064☆ああ 2018/08/19 22:43 (iPhone ios11.4.1)
ベタ引きするべきやったね
311063☆とり 2018/08/19 22:42 (iPhone ios11.4.1)
男性
DAZNで今日見てたら、解説が原川のインタビューについて話してて「トーレスとかムウが入ってきて、フォーメーションも変わって、選手たちが何をしたらいいのかまだわかっていないところがある」って言ってました。とか言ってたけど。
それはインタビューに話すんじゃなくて、会社とか監督とかに話せよって感じ。
↩TOPに戻る