過去ログ倉庫
311215☆ああ 2018/08/19 23:46 (iPhone ios11.4.1)
だから
べきとか強制されるものじゃないんですよ。
それは貴方の考えであって総意じゃないんです。
だからと言って罵って宜しいとか言ってないことは理解して下さいな。
311214☆ああ 2018/08/19 23:45 (iPhone ios11.4.1)
強化部長の永井さんはマッシモと話し合っているのだろうか
マッシモは社長に何連敗したら解任か聞いたそうだが本来聞くのは強化部長なのに
松本さんならマッシモ呼びつけてるダメ出ししてるだろうな
311213☆あお 2018/08/19 23:45 (iPhone ios11.4.1)
良くも悪くも鳥栖はここ数年でプロっぽくなりましたね。
個人的にはハングリー精神がなくなっちゃった気がします。
もしJ2に落ちちゃっても、懐かしさとか原点に立ち返った気持ちがするのも事実です。
311212☆ああ 2018/08/19 23:44 (iPhone ios11.4.1)
たまたま連勝した程度で サポも安心してたんじゃないの
何もサッカー変わって無いのに
社長も監督の戦術が原因だとわかってるのに変えようとしないのは何故なのか?
マッシモか自分の戦術が悪いなんてそもそも言うはずない
毎回毎回言い訳の繰り返し。
連携はうまくいきはじめてるって もう何試合やってんだよ
名古屋は何故新加入の選手の連携がうまくいってるのか よく考えろ
結局は監督の戦術だろ?
311211☆ああ 2018/08/19 23:44 (iPhone ios11.4.1)
多分だけど
加藤よりかは福田 原川の方がマシだぞ
ルヴァンや練習試合見る限り
311210☆ああ■ ■ 2018/08/19 23:43 (iPhone ios11.4.1)
金崎のアレと
トーレスのPK辺りからの枠捉えられない。
もうダメだ。
311209☆ああ■ ■ 2018/08/19 23:43 (S1)
明らかに中盤が弱点なのになせメンバー固定するかね。選手の実力よりいかに自分の戦術を理解しているかを優先するのやめれ
311208☆むいちもん 2018/08/19 23:42 (iPhone ios11.4.1)
マッシモとも新監督とも心中なんかできません。勝たせていただけるならベッカムでも社長でも鳥栖市長でも誰でもウェルカムです。
ただ、カンフル剤も含めて監督交代しなくては取り返しがつかない時期かなと感じてはいます。
311207☆大阪のサガン隊員 2018/08/19 23:41 (iPhone ios11.4.1)
男性 39歳
23時35分の異議申請いただいた方へ。
成長するにも、口汚い言葉(辞めろ等の語彙)は使うべきではありません。
ルールとTPOをわきまえるべきであるという事です。
あと、この掲示板を見て他チームの選手が我々サガン鳥栖に来たくない気持ちを抱かれてしまう事を私も懸念しておりますので。
温かく選手を見守るべきであるとのことです。
311206☆ああ■ ■ 2018/08/19 23:41 (iPhone ios11.4.1)
相手からしたら鳥栖に一点取られたら相当守備ヤバイぞ
ってレベルの攻撃力やな
311205☆カズ 2018/08/19 23:41 (iPad)
男性
今年のクソ暑い真夏の期間中に固定したメンバーで試合に臨み選手は疲れています。
今日の試合でも動きやパスワークの悪さが如実に現れています。
マッシモ監督の管理能力のなさでしょうか?
非公開練習ばかりで、何をしているのかわからない。
選手は人から見られて成長して行くと思う。
それと仲間達とのゲームじゃなくTMでアグレッシブさを身につけさせてほしい。
そして固定の能力を見極め使ってほしい!
其れが一番のJ1残留の決め手と思う
311204☆ああ 2018/08/19 23:41 (iPhone ios11.4.1)
だから
こうあるべきとか、あーあるべきとか強制されるべきものでないんですよ。
311203☆ああ 2018/08/19 23:41 (iPhone ios11.4.1)
汚いと思う意見は片っ端から通報してみれば?
管理人さんが判断してくれるよ
管理人さんは大変だろうけど…
311202☆ああ 2018/08/19 23:40 (iPhone ios11.4.1)
サガン鳥栖の未来まで崩壊させる気か
311201☆サポのひとり 2018/08/19 23:40 (SCV31)
男性
もうこうなったら
へたに中位くらいにいて優勝も降格もなくだらだらやるより、残留争いにドキドキして楽しもう…とでも思わないとやってられん。
↩TOPに戻る