過去ログ倉庫
311170☆ああ 2018/08/19 23:29 (SO-04G)
大変お待たせしました!
来年の今頃にはマッシモの目指すサッカー
完成するんじゃないの!
びっくりすぎて唖然
返信超いいね順📈超勢い

311169☆ああ 2018/08/19 23:29 (iPhone ios11.4.1)
そもそも掲示板にロジックはないですよ。ほとんどが感情論です。笑って流してくれればOKです。
返信超いいね順📈超勢い

311168☆ああ 2018/08/19 23:28 (iPhone ios11.4.1)
兎に角解任して変化を期待してるだけなのに、監督候補とか知らんやろう。ただ現監督の采配に不信感やストレスを感じる。
返信超いいね順📈超勢い

311167☆ああ 2018/08/19 23:27 (iPhone ios11.4.1)
社長とマッシモの仲良しこよし感に付き合わされてるサポが最大の被害者だな。勿論選手もだが、頂掲げときながらまだ解任してない意味が分からない。
返信超いいね順📈超勢い

311166☆ああ 2018/08/19 23:27 (iPhone ios11.4.1)
監督解任って言ってる人多いけど、今から有望な人が引き受けてくれると思いますか?
降格寸前での引き継ぎとはいえ、J2に落ちたら降格させた監督としてキャリアに傷がつくので敬遠されるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

311165☆大阪のサガン隊員 2018/08/19 23:26 (iPhone ios11.4.1)
男性 39歳
日本とは、日本人とは何ぞや?
本日の対名古屋グランパスエイト戦後の当掲示板の状況が更に悪化しているのを見るにつけて、皆皆様におかれましては失礼なる言い回しに聞こえてしまう可能性が大きくはありますが、「この書き込み主の方々が同じ日本人として見るに恥ずかしい。」という思いを私自身の胸に抱いたので再度主張させて頂く次第です。
やはり我々はサガン鳥栖サポーターです。
サガン鳥栖のをプレイヤーや監督や経営者スキルは我々は持ち合わせてはいないのです。
ただ、皆皆様と同じ悔しい思いは同じです。「監督変えたらいいんだろうか?」「あそこで直接シュートしたらいいのに。」「あの選手に代えて欲しい。」という気持ちは抱く時はあります。
しかし、数分後に考えると「俺はサッカーなんか部活ですらしたことないし、ましてや監督なんかは勿論したことないし、雇われ専門職だから経営なんかしたことないから、ゴタゴタ言っても自分にはサッカーのプレイや監督としての指揮も企業経営なんかは出来ないよなぁ。責任持てないのにサッカーのプレイや監督としての指揮や企業経営に文句なんか言ってはいけない身分なんだよな。」という結論に至ります。
結局は「サガン鳥栖サポーターは選手、監督、社長を含めたサガン鳥栖というチームにyellを送るのみである。」です。
タイトルである「日本とは、日本人とは何ぞや?」でありますが、それは「日本、日本人は耐え(堪え)忍びつつ温かい優しさを与え合うものである。」ということであるかと存じます。
2018年8月15日で先の大戦(第二次世界大戦/大平洋戦争)から73年の時が経過しました。戦後の荒廃した日本から今や経済大国になるには高度経済成長期に我々日本人が耐えに耐えて今の発展した日本があるのではないでしょうか?
2020年には2度目の東京オリンピックがやってきます。東京オリンピックを1世紀の間に2回も出来た理由は日本と日本人の優しさが原因の一部であるとIOCの関係者から聞いた事があります。
それならば当サガン鳥栖掲示板でも優しさと日本人としての美しさは保つべきであると私は存じます。
安倍晋三首相ではありませんが、「美しい日本」だからこそ我々日本人はJリーグ含め全てのスポーツを楽しみ応援・観戦出来るのではないでしょうか?
それこそ口汚い言葉の応酬をすれば、アマチュアボクシングの試合ゴッドファーザーお爺ちゃんになってしまいます。口汚い言葉で罵り合う掲示板・・・もうやめにして、美しく対話いたしましょうよ。
そして、スタジアムで選手・監督・社長に直に面等向かって文句は言うべきではありません。
フィールドという名の戦場で戦っている選手には「今日の試合お疲れ様。そして、ありがとう。」の気持ちだけ。選手、監督、社長を含めサガン鳥栖があるから我々サガン鳥栖サポーターはサガン鳥栖を応援して楽しめるわけですから。
話は戻り現在のチームの状況はたしかに悲観せざる得ないものではあると私も重々承知しております。
J1昇格以来の最大の苦境に立たされていますが、広島東洋カープの元投手黒田博樹氏の座右の銘にもある「耐雪梅花麗」これは「苦難や試練に耐え、それを乗り越えた時に大きく成長出来る。」という意味です。
耐えましょう。戦後復興も、大地震や大津波や火山噴火や大雨洪水台風といった日本特有の自然災害から復興出来る我々日本人ならば耐えられるはず。
そのためにも我々サガン鳥栖サポーターは、チームにyellを送るのみです。
駄文にまた長々とお付き合いいただきありがとうございました。

草々
返信超いいね順📈超勢い

311164☆ああ 2018/08/19 23:25 (iPhone ios11.4.1)
男性
以後解任と書く人には

合わせて獲得すべき監督を

一緒に書いて欲しい

じゃないとそもそも議論にならない
返信超いいね順📈超勢い

311163☆ああ 2018/08/19 23:25 (Chrome)
豊田や田川に夢見すぎ
現状トーレス金崎に割って入れるスタメンはいない
返信超いいね順📈超勢い

311162☆ああ 2018/08/19 23:24 (SO-04G)
これだけ補強して噛み合わないは
完全な言い訳ですよ
広島みたいなサッカーは無理なのかな?
目指すのは堅守即効?
いつになるのかな?
シーズン終わりますよ
返信超いいね順📈超勢い

311161☆ああ 2018/08/19 23:24 (iPhone ios11.4.1)
練習してないってことは無いでしょ。

練習してて今の状態もヤバイけど。
返信超いいね順📈超勢い

311160☆ゆー 2018/08/19 23:23 (iPad)
男性
戸田和幸さん監督してくれんかなー
YouTubeの0014catorceで鳥栖のこととかトーレスと金崎のこと語ってる〜
返信超いいね順📈超勢い

311159☆おお 2018/08/19 23:22 (iPhone ios11.4.1)
攻撃の練習してないよねたぶん。
パスする側と受ける側の選手間のイメージがリンクしてないように見える。
返信超いいね順📈超勢い

311158☆ああ 2018/08/19 23:21 (SO-01H)
名古屋戦の前に「ジョーがいないから…」って勝つ自信満々な発言多かったけどやっぱり負けた。
そんな書き込みがあった試合ほとんど負けてる。
選手たちも同じようになめてかかってるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

311157☆ああ 2018/08/19 23:21 (Nexus)
トーレス交代不可能な契約?70分もチャンスを与えてノーゴールなら残り20分は豊田や田川を使って欲しい。
金崎は90分走れているけどトーレスはそこまでの運動量もない。
豊田、金崎、小野のスリートップにして前線からプレスかけまくった方が結果が出そう。
返信超いいね順📈超勢い

311156☆ああ 2018/08/19 23:21 (iPhone ios11.4.1)
男性
当たり前ですが
監督解任と獲得はセットですよ

解任解決と言うのは簡単ですが

現実問題獲得可能な尚且つ立て直せる監督がそんなにすぐに見付かるのか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る