過去ログ倉庫
311969☆ああ 2018/08/20 22:02 (iPhone ios11.4.1)
練習非公開ばかりだから選手とサポーターの交流を図ったんだろうな
ガンバ戦の結果次第では阿鼻叫喚になるかもな
311968☆ああ 2018/08/20 21:59 (iPhone ios11.4.1)
この状況でサポミならまだしもファン感しようと思った運営側も凄いな。呑気と言うかなんというか。
311967☆ああ 2018/08/20 21:53 (SO-02K)
とりあえず、サポミ開いてくれよ、竹原さんよ
311966☆まー 2018/08/20 21:51 (iPhone ios11.4.1)
いやいやリーグ戦以外の大会でいくら勝ち進んでも降格したら喜び爆発する?それこそ無いわー
311965☆ああ 2018/08/20 21:50 (S3-SH)
森保は代表の監督になりたかったのだろう
タイミングは最適
つかファン感やることはとてもいいことやん
スタジアムのサポーターと
ここのサポーターの一部は
スタジアムのサポーターがファン感へ行くべきだよ
311964☆ああ■ ■ 2018/08/20 21:49 (iPhone ios11.4.1)
意外とこういうときにリーグ以外の大会でスルスルと勝ち上がっていくことあるよ
311963☆ゆう 2018/08/20 21:46 (SOV35)
マッシモ1年目は下位に沈んだ時、戦術を変えて降格を回避し最終的に中位となたが、3年目の今期は残留しても降格しても4年目はないので、こだわりのイタリアサッカーを変えないよ。FC東京を退団し鳥栖の監督に就任した時に『日本でやり残した自分のサッカースタイルを鳥栖でやり遂げる』的なことをコメントしていました。つまり何があろうと解任されない限り今の状況からの改善は見込めない。
311962☆まー 2018/08/20 21:44 (iPhone ios11.4.1)
嫌いではないと思うよ。
ただ能力がないから自分が思った通りの動きできる選手いないと上手に指揮できないだけでしょ。
本当給料泥棒だわ。
311961☆らあ 2018/08/20 21:44 (SO-02G)
最近マッシモが来てる
部屋着みたいなジャージ
マイブーム!?
311960☆あり 2018/08/20 21:43 (SH07F)
男性
監督が変われば劇的に強くなりそうやけどな
しかしマッシモはコーチ〜やら全て連れてきてるから竹原的にはクビをきれないのかもね
全員出ていくから
マッシモの好き勝手にやらしたフロントに責任があるな。選手も嫌気さしてかなり出ていったのかね
3年目でこれじゃな
石の上にも3年が砂になりつつある
311959☆ああ 2018/08/20 21:41 (iPhone ios11.4.1)
朝日山トレーニング辞めたのに
頂() のロゴが朝日山モチーフなのは草だし、
自主的に朝日山トレする義希は不当に干すし、
マッシモは普通に鳥栖嫌なんちゃうの?
と思わなくはない。
あと、あの人監督なのにサポが自分のチャントを
作ってくれないことで拗ねているよね。
311958☆まー 2018/08/20 21:37 (iPhone ios11.4.1)
サポーター一丸って、、、一丸になるようにフロントが決断してくれないと無理だわ、、、
311957☆つる 2018/08/20 21:37 (iPad)
男性
普通
この状況なら、解任でしょう。今期から、監督ならしょうがないと大目に見てくれる場合はあるけど。あの森保監督でも、一時的悪いだけで、辞表出したんだから。選手、監督、どっちが悪いとかいう問題ではない。意思疎通ができていなくて、選手も困惑して何していいかわからない状態です。j2落ちたら、j2下位までまっしぐらですよ。甲府、新潟とかそうだから。
311956☆ああ 2018/08/20 21:36 (iPhone ios11.4.1)
イバルボいたらなぁー。
311955☆ぱふ 2018/08/20 21:36 (SO-03H)
竹原社長は本当に頑張ってるよ。竹原社長のスタジアムイン見たことあるかな。広場の雰囲気、サポに目を向けながらスタジアムイン。オーラが半端ない。
細かい事はわからんけど、口だけ態度だけのうちの会社の上司とは比較どころか同じ土俵にすら登れんw
Jリーグプロサッカークラブを作ろう、てゲームをリアルに体現してますよね。
社長の功績と実力はみんなが認めてますよ!だからこそ残念な気持ちをぶつけるって思うんです。
浦和戦だったかな、選手がスタジアムインして通路を通りロッカーに行く途中、選手達を出迎える社長。そんな社長を見つけた金崎選手が、満面の笑みになった。一流は一流を知る。
省略w
だから何があっても竹原社長だけは最後まで指示します
↩TOPに戻る