過去ログ倉庫
312332☆ああ 2018/08/21 20:26 (iPad)
イエローもらっててよく言うわww
312331☆ああ 2018/08/21 20:25 (iPad)
え?監督はセントレアから帰国したんじゃないの?
残留できるのかな?マッシモのままでさ。
明日はイニエスタを見るためだけの試合として、のんびり見れそうだ。
312330☆ああ■ ■ 2018/08/21 20:25 (iPhone ios11.4.1)
男性
お前が
サポータ辞めてくれ
312329☆ああ 2018/08/21 20:22 (iPad)
今更だが、確実にユン監督で首位になった時よりも豪華なメンバー。
それなのに残留争いなんてシーズン前に誰が予想した?
トーレス、金崎、豊田を呼び戻しても改善されない。
監督のせいでなくて誰のせいだって話だなぁ。
まじ残留したらマッシモは辞めてくれ。
312328☆ああ 2018/08/21 20:20 (iPad)
天皇杯明日勝ってもリーグ戦に打撃がない気がします。
それを前提とすれば、やっぱり明日は勝って欲しい。
312326☆九州男児 2018/08/21 20:19 (iPhone ios11.4.1)
来年からもこの先も今のままの守備的なサッカーにするのかなー?
312325☆ワオ 2018/08/21 20:16 (iPhone ios11.4.1)
なんやかんや明日のベアスタが楽しみです。
次につながる試合を期待です。
312324☆ああ 2018/08/21 20:16 (404KC)
きっと広島みたいに最終節はギリギリ残留
そして来年は首位
という展開が理想的だけど
312323☆長崎人だけどサガンファン 2018/08/21 20:15 (F-02H)
こんばんは
家に帰って
名古屋戦を見ました・・・
いろんな方が書かれてましたが
間違いなく今シーズンワーストの出来
最低の試合内容でした。
正直、この時期にこんな内容の試合を
見ると、降格へのカウントダウンが
始まっていると思います。
とにかく、チームとしてまとまっていない
攻撃も守備もちぐはぐで失点のシーンは
オフサイドの判定以前に完全に相手を
フリーにさせられる時点でアウトです。
連戦で疲れているのはどのチームも当たり前
その中で選手を入れ替えたり、やり繰りしながら
戦えない(戦わない?)サガン・・・
正直、今シーズンの変則的な過密日程は
鳥栖に不利なのは分かっていましたが
それ以上に運動量や走力が持ち味の選手が
昔と比べて少なすぎます。
社長がマッシモ監督就任当初から言っていた
“ボール保持率を高めるサッカーを目指す”
という考えが結果的に鳥栖の持ち味だった
“ハードワークで最後まで走りきるサッカー”を
無くしてしまっているのではないでしょうか?
運動量が持ち味の選手がより走るのと、
足下の技術が持ち味の選手が走るのとでは
自ずと差が出ます。
ポリシーを捨てたチームの行き着く先は
降格しかありません。
もう、昔懐かしいサガンのサッカーは
見られないのでしょうか?
個人的にああいうサッカーが残留への
鍵だと思いますが、それをやらないのであれば
そのやらない原因を取り除く他ないと思います。
もう、“内容はよかった”とか
“審判の判定が”とか言っている時期は
とっくに過ぎています。
夏場の連戦でどれだけ勝ち点を奪えるか
クラブとしてのどう戦うのかをサポーターに
教えてほしいですね。
夜分に長文失礼しました。
312322☆ああ 2018/08/21 20:13 (iPhone ios11.4.1)
前所属チームで今期の天皇杯試合に出場してたら不可能じゃなかったですかね?
夢生や島屋は出場してたかも??
312321☆ドン 2018/08/21 20:10 (iPhone ios11.4.1)
男性
金崎は天皇杯のメンバーには間に合ってないですね。昨日、変更後の登録メンバーが発表されてて、トーレスや乾は入ってました。
312320☆ああ■ 2018/08/21 20:04 (Chrome)
社長とマッシモが向いている方向とサポが向いている方向がちがう
少なくとも社長とマッシモは理想(という名の降格)しか見えてない
312319☆ああ 2018/08/21 20:03 (iPhone ios11.4.1)
ITADAKI達成の為に天皇杯狙いませんよね?
ベスメンはリーグ戦に集中させますよね?
これ以上故障者出すような起用はしないよね?
マッシモ、マジで頼むよ。
ガンバ戦に照準合わせてくれよ。
312318☆ああ 2018/08/21 20:02 (iPhone ios11.4.1)
明日は金崎出れんのちゃん?
312317☆孤高の騎士■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/21 20:02 (iPad)
天候の不安はないけれど、
明日の天皇杯は流石に交通手段が急変しないか不安ですよ。
↩TOPに戻る