過去ログ倉庫
313665☆とし 2018/08/23 09:17 (iPhone ios11.4.1)
福田がいい動きしたらだいたい勝つんよね。連戦で疲れ溜まってそうだけど大阪戦は期待してる。
313664☆ああ 2018/08/23 09:15 (iPhone ios11.4.1)
09:07
なんで回避せなあかんねんw
回帰じゃw
313663☆ああ■ ■ 2018/08/23 09:13 (iPhone ios11.4.1)
アキトターンが海外で大絶賛みたいだな
313662☆おお 2018/08/23 09:10 (iPhone ios11.4.1)
昨日はみんなよう走ってたね。
やはり走らんと鳥栖は勝てんよね。
313661☆aa 2018/08/23 09:10 (none)
準々決勝は、対戦相手が川崎じゃなかったら試合会場はベアスタですよね?
トーナメント表で若い番号のチーム本拠地だったような。
313660☆ひ(・ω・)ろ 2018/08/23 09:07 (iPad)
男性
原点回避
サガン鳥栖が走り勝つこと。
昨夜は、上手い選手じゃなく、走れる選手が沢山出ていた。
一番走れる高橋よ、次に走れる藤田、三丸、福田が出てました。
そして豊田のチェイシングが効きましたね。
ガンバ戦は金崎、豊田のツートップ、
勝負どころでトーレス、小野の投入で勢いをつける采配に期待します。
313659☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/08/23 09:05 (iPhone ios11.4.1)
マッシモ、上手い選手を上から出すじゃなくて、90分与えられた役割を果たしてくれる選手の起用も大事だぞ。主役になれなくても、主役を引き立ててくれる名脇役が控えに揃っているのがサガン鳥栖だ。昨日は、ナイスキャスティングだった。これからは、サガン鳥栖劇場を楽しませてくれよ。
313658☆ああ 2018/08/23 09:03 (iPhone ios11.3)
男性
オマリ
ギリギリで戦ってるリーグでの初出場はリスク大きいから天皇杯で試す
トーレス
後半の出場は興行目的っぽく見えるが、試合の中で連携向上を図る為にもプラン通り
結果、0封してトーレス初ゴール
オマリ今後使いやすくなりトーレスも乗ってくる!
一応采配上手くいった!
プラスに考えよう!
313657☆ああ■ ■ 2018/08/23 09:00 (iPhone ios11.4.1)
次は10月24日か
クリスマスイヴまで夢をみたい
313656☆ああ 2018/08/23 08:58 (S3-SH)
名古屋戦も442だったよね
313655☆ああ 2018/08/23 08:57 (iPhone ios11.4.1)
原川へのサポの期待の高さと今の結果が
合っていない苛立ちはわかるが、
facebook にあんなコメするのは良くない。
直接的に必要ないなんて言葉かけられて
傷つかない人間はいない。ましてや家族も
見ているところに。あれは即削除して欲しい。
313654☆アルフレード♪ 2018/08/23 08:51 (S3-SH)
男性
ハングリー!!
昨日は本当にいいゲームだった!!
豊田、田川、三丸、安在、試合に勝ちに飢えてた!!
マッシモ、ウチは決して、選手層が薄いわけじゃない、駒は揃ってるんだよ!!
自分たちサポは応援しかできない、だから頼む上手く全員サッカーで、勝ってくれ!!
それから正直厳しいかもしれないが、残留がほぼ大丈夫になったら、ぜひタイトルを天皇杯を本気で狙ってほしい!!
タイトルをとったら、もう一段サガン鳥栖というクラブは高みにいける気がする!!
313653☆なる 2018/08/23 08:42 (SO-03H)
サポからも前々から4-4-2の声が多いですよね。
それなのに変な戦術に拘るし、素人目からみても
昨日の試合含め明らかなのに{emj_ip_0100}
サッカーは11人で闘ってるんやないぞ!
1人、砂岩の粒にもなれない監督…。
ガンバ戦頼むよ…。
313652☆あああ 2018/08/23 08:41 (iPad)
0815
社長がお客の入りやマスコミのために出してくれって言ったかもねw
若しくは本当に能無しマッシモの意図。
自らのやりたいサッカーをちょっとでもやりたかった。
313651☆ああ 2018/08/23 08:40 (d-02H)
男性
俺は昨日に関してはマッシモの采配は良かったと思うよ。前半から飛ばしまくってた豊田と田川の体力を考えれ交代は自然だし、イニエスタが出てきて流れが一気に神戸になっていた。いつもならあそこで交代せずに押し込まれる時間が増えて耐えきれずにやられるというパターンだけど、早い段階でトーレスと小野を出したことで耐えるだけではなくまた盛り返した。3枚目が遅いという意見もあるけど2点リードしている状況を考えると万が一の事態に備えて1毎残しておくのはおかしいことじゃない。こういう積極的な采配をリーグ線でも行ってもらいたいと思うね。
↩TOPに戻る