過去ログ倉庫
314000☆ああ 2018/08/24 17:08 (iPhone ios11.4.1)
次もメンバー固定で遂に選手から不満爆発
竹原社長が動いた感じ
313999☆ぬる 2018/08/24 17:05 (iPhone ios11.1.1)
本当に解任なの?
313998☆ああ 2018/08/24 17:05 (Chrome)
いくら実績があろうが鳥栖に恩があろうが韓国人の監督はもういい
監督にするなら日本人かアジア人以外の外人で頼む
そもそもマッシモ変えたら権田やイバルボはお別れになるだろうね
インタビューでも常にマッシモを信頼してたからね
シーズン途中で変えるようなマネをしたらもう内部崩壊するだろう
313997☆ああ 2018/08/24 17:04 (iPhone ios11.4.1)
数年前にいずれはサガンOBが監督になってトップチームを指揮するのがサガン鳥栖の将来像だって青写真があった
あの頃はまだクラブとして経験もなくJ1チームとしても未熟だったから3〜5年後の予想だったんだけど。だからコーチだけはサガンOBにして経験を積ませていた
これからどうなるのか、予測は出来ないな
313996☆ああ■ ■ ■ ■ 2018/08/24 16:59 (iPhone ios11.4.1)
監督は実質的に木谷がつとめるはず
313995☆ああ 2018/08/24 16:58 (iPhone ios11.4.1)
明輝さんを指揮官無しの監督にとかありえん
ふざけんな
313994☆ああ■ ■ 2018/08/24 16:52 (none)
豊田 トーレス
小野 金崎
高橋 高橋
安在 オマリ キム 吉田
権田
次はこれがいいな
313993☆ああ 2018/08/24 16:51 (iPhone ios11.4.1)
ガンバ戦次第なのかな?下位直接対決の名古屋にあの結果だったしな。
今後の動向が気になる。
313992☆ぬる 2018/08/24 16:49 (iPhone ios11.1.1)
ちょ、誰か説明してくれー笑
313991☆ああ 2018/08/24 16:47 (iPhone ios11.4.1)
金明輝監督はハードワークのプレースタイルの監督みたいやね。
313990☆ああ■ ■ ■ ■ 2018/08/24 16:45 (iPhone ios11.4.1)
万一、マッシモ退任したら、監督登録は明輝さんだけど、実質的に指揮をとるのは木谷さんだろうね
313989☆ああ■ ■ 2018/08/24 16:41 (none)
正常な競争が生まれる環境にしてほしいね。
結果が出ていないときは固定の選手で戦う必要なし。
システムや戦術もこだわりを捨てて一番良いものを選んで欲しい。
313988☆ああ 2018/08/24 16:39 (iPhone ios11.0.2)
じらすね〜サガン鳥栖はいっつも焦らして来るね〜
313987☆ああ■ ■ ■ ■ 2018/08/24 16:30 (iPhone ios11.4.1)
マッシモ→明輝
コンカ→永井
ジルベルト→室
もちろん暫定的なものだろうが
313986☆ああ 2018/08/24 16:30 (SHF33)
ミョンヒ、確かにアンダーで結果だしているが……
↩TOPに戻る