316866☆ああ 2018/08/28 19:42 (iPhone ios11.4.1)
男性
正直に言うとね、俺が応援したいと思うのは選手であり、サガン鳥栖というチームであって会社じゃないんだよね。
ただ、サッカーチームがプロである以上法人化されてるのは然るべきで、当然社会的責任もある。
それを考えると選手が今どんな気持ちでいるのかとすごく悲しい気持ちになります。
モチベーションは下がるだろうし、キャリアの事考えたらチームを離れる決断をする選手も出てくるかも知れない。
被害者の方は恐怖もあり悲しさでトラウマになるような出来事だと思うけど、違った角度で選手、サポーターも被害者であると思う。
少し前に他サポのコメントあるけど仰る通りです。
純粋に応援出来てないサポーターがいる事も事実だなと思いさらに悲しくなりました。
普通に考えて弱体化は避けれないと思います。
サガン鳥栖はそこにあり続けてほしいチームなのでしっかりと責任を果たし、今以上に強くあり続ける意志を見せてほしいと願うばかりです。。。