過去ログ倉庫
318944☆トヨポン 2018/09/02 21:35 (iPhone ios11.4.1)
男性
だからサッカー知らん奴はww
弱さの原因は監督か?
戦術か?
考え方か?
選手のモチベーションか?
レベルか?
やる気か?
全部だろうが!
アホか
318943☆サワベ 2018/09/02 21:34 (iPhone ios11.3)
男性
たしかに小林祐三、原川はメンタル弱ってた。オマリ来て守備陣のメンタルは上がってるね。監督もメンタル上げて欲しいかな。
318942☆ああ 2018/09/02 21:34 (NP601SH)
マッシモは90分で決着つけようなんて思ってない。
318941☆唐津んトス 2018/09/02 21:34 (iPhone ios11.4.1)
何が悔しいって。
今の状況で、勝ち点1をねらいにいく采配が悔しい。
展開にもよるけど、今日のは勝ち点3をねらいにいくべきだったと思う。名古屋戦は勝ち点1で満足できたけど。
318940☆ああ 2018/09/02 21:34 (S3-SH)
手倉森とか代表見てて
監督にしないでほしいナンバースリーに入るよ
318939☆ああ■ 2018/09/02 21:34 (iPhone ios10.3.3)
他サポ
正直、今日の試合で鳥栖すげぇ下手くそというか弱いなぁ。って思っちゃったんですけど、しっかりと守って勝ち点1取った所は流石だと思いました。
残留を争う上で勝ち点の積み重ねは大事だし、この1が終わった時に生きるかもしれませんしね。
318938☆ああ 2018/09/02 21:34 (iPhone ios11.4.1)
大丈夫
手倉森にはならない
318937☆あお 2018/09/02 21:33 (SC-04J)
次は、首位広島か
後半戦始まって浦和と川崎にしか負けてない
今日の戦い方だと厳しいな
他力本願しかないな
318936☆Kent 2018/09/02 21:33 (iPhone ios11.4.1)
男性
選手もストレスすごそ
318935☆ああ 2018/09/02 21:33 (iPhone ios11.1.1)
まぁ見てて手倉森になるから
318934☆ああ 2018/09/02 21:32 (SHV40)
今頃長崎も大阪も柏も横浜も、まあ鳥栖が勝ち点3を取れなかった事を、良しとするかと思ってるだろうなあ。
318933☆ああ 2018/09/02 21:32 (iPhone ios11.4.1)
トーレススタメンで使わないとダメなのかなぁー。 豊田と金崎のほうが絶対いい気がする。
318932☆ああ 2018/09/02 21:32 (iPhone ios11.4.1)
GMがいれば監督交代出来たのに
ヘッドコーチがいれば監督交代出来たのに
GMがいればFW不足に早めに手を入れられたのに
318931☆ありゃ 2018/09/02 21:32 (iPhone ios11.3)
自チームにブーイングとか…ホームで士気が下がるからやめてくれーー
子どももたくさん見にきとる。
318930☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/09/02 21:32 (iPhone ios11.4.1)
しかし
マッシモの交代枠って諺が出来そうな、見事な今年を象徴する選手交代だった。少しイラとしたな。
↩TOPに戻る