過去ログ倉庫
319094☆ああ 2018/09/02 22:29 (SO-02K)
Chromeさん
なぜ、あなたはそんなに喧嘩を売るの?
現地に行けないから、ダゾーンで応援するんでしょうが
何様のつもりなん
319093☆Kent 2018/09/02 22:28 (iPhone ios11.4.1)
男性
出場機会は平等にとは思ってないですよ笑
プロですからそこは監督が決めることですし笑
ですが明らかに固定しすぎてモチベーション下がらないですか?という意見です。
そんな極端な話は最初からしてないですよ笑
ベンチにいる選手は流れ変えてやるという気持ち持ってるはず
ラスト1分で出されてもね笑
319092☆ああ 2018/09/02 22:27 (iPhone ios11.4.1)
長崎と一緒に残留しましょう!
来年は九州4チームでJ1で九州バトルリーグを
319091☆ああ 2018/09/02 22:27 (iPhone ios11.4.1)
好調の名古屋にしか負けてなくて
2位3位のビジターで勝ち点取って来て
それ以外はここ最近全部勝ってるのに
やっぱり荒れる鳥栖掲示板笑
319090☆ああ 2018/09/02 22:26 (iPad)
トーレス、豊田、金崎、田川といて
勝負かけられないのかイタリア人
日本人以下じゃないか
319089☆ああ■ 2018/09/02 22:26 (iPhone ios11.4.1)
ANE-LX2J
いちいち人の観戦に文句つけてうっせーな。
ユニ着て拍手しとるだけでもええやんけ。
全員が全員試合中にチャント歌い続ける為に
来ているわけじゃないつの。
ビール片手に「頑張れー」「ナイス!」て
楽しむのも観戦やし、黙って熱いまなざしで
選手見守るのも応援じゃろ。
自分の金で観戦してなんでそんな言われいかんのじゃ
319088☆ああ 2018/09/02 22:25 (iPhone ios11.4.1)
レバノン代表は昨年のアジア最終予選で韓国を苦しめたチーム
タイといいアジアもレベル高くなってるな
319087☆ゆう 2018/09/02 22:25 (SOV35)
残留したいクラブ。今期限りで退任だから残留、降格関係なしに自分のイタリアサッカースタイルを押し通すマッシモ。この状況でクラブと監督の意向が合致していないのは残留争いをする上で致命的。そもそもマッシモがFC東京を退任し帰国寸前に鳥栖の監督を受諾したのは日本にイタリアサッカーを浸透させたかたから。就任会見の時に日本でやり残したこと。と言ってましたね。だから最終節まで戦術は全く期待出来ない。
319086☆ああ 2018/09/02 22:25 (iPhone ios11.4.1)
権田は去年が去年だから
笑うくらいいいんじゃないかな
ヘラヘラと笑うはだいぶ違うからな
319085☆ああ 2018/09/02 22:24 (iPhone ios11.4.1)
マッシモは好物の納豆没収やな{emj_ip_0096}(`_´){emj_ip_0096}
319084☆ああ 2018/09/02 22:23 (iPhone ios11.4.1)
すげー
支離滅裂なこと言ってる方が1人いますが、絡んだらだめですよ。
言わなくても分かるはずなので。
319083☆りり 2018/09/02 22:23 (S2)
河野と権田ヘラヘラしすぎ!!
319082☆いい 2018/09/02 22:23 (SOV36)
河野に八つ当たりかよ
319081☆ああ 2018/09/02 22:22 (iPhone ios11.4.1)
どの試合も必勝だが柏戦は大きな試合になるな
319080☆ああ 2018/09/02 22:22 (iPhone ios11.4.1)
オマリはクレバーで安定感があって良い選手ですね。
来期はレバノンからオマリのお友達も呼びましょう。
↩TOPに戻る