過去ログ倉庫
319443☆あう 2018/09/03 20:21 (SOV34)
男性
来年トーレスいるだろ。残留したら確実に。
監督も変えると思う。これで変えなかったらサガンドリームス大丈夫か?って思う
319442☆もつチャン 2018/09/03 20:21 (SO-02J)
男性 20代後半歳
あまりにも暗いしネガティブ
この掲示板、ポジティブ板とネガティブ板
分けてほしいな
319441☆あいう■ 2018/09/03 20:18 (SH-01K)
まずは{emj_ip_0675}あり様を放出
319440☆・・ 2018/09/03 20:17 (iPhone ios11.4.1)
何故今諦めてるのかわかんないけど、ここにいるサガンサポは諦めてないよ
319439☆ああ 2018/09/03 20:10 (iPhone ios11.4.1)
男性
代表、キャンプ始動。サッカーキングの写真。権田選手の笑顔が、とても良い!
319438☆ああ 2018/09/03 20:08 (SO-04J)
男性
みんなシッカリしようぜ!
今から最終節までみんなで必死に応援して、来年イバルボが復帰した最高のサガン鳥栖で頂点に挑もうよ!
319437☆あり 2018/09/03 20:06 (SH07F)
男性
来年はトーレスはいないだろうな
正直こんなクラブにきてくれただけでも感謝しかないわ
マッシモがサガン鳥栖を崩壊させて
今のままやし
変わることはないよな
全ては社長に責任があるだろう
来年は草刈り場になることは間違いない
319436☆ナンシー 2018/09/03 20:06 (iPhone ios11.4.1)
それはそれで良いんじゃないですか?
トーレス選手自身の問題だし、今の現状は厳しいけど、その厳しい現状に真摯に取り組んでいるトーレス選手、男の中の男、超かっこいいです。
やっぱり、お金が出せないなら仕方ないしサガン鳥栖は地に落ちるかもしれませんね。
それでも仕方ない、今そうならないために、できるだけのことはしてますよ。試合前には朝日山に登ってるし、S S席から大声だしてるし、アウェイには出来るだけ行ってるし。そんな事しかできないけど、トーレス選手サガン鳥栖頑張って下さい。
319435☆ヒロ 2018/09/03 20:01 (iPhone ios11.4.1)
男性
上位のチームとは最初から引き分け狙いじゃないの
最初から勝てないだろうと思っているんじゃない監督は
そう思わさるような戦術、選手交替でした
319434☆定期の蜂サポです 2018/09/03 19:58 (iPhone ios11.4.1)
昨日はお疲れ様でした。
勝ち点3を持ち帰れず大変申し訳ないです{emj_ip_0120}
先月の浦和戦、G大阪戦、そして昨日のFC東京戦と参戦しましたがやはり女性サポーターが多いゴール裏は素晴らしいですね。華があります。
そして数年前は上記のチームに歌われていた跳ばない奴はサガン鳥栖も私が気付く限りでは歌われておりませんでした。
きっとサガン鳥栖は皆様が思っている以上に手強い相手、そしてJ1仕様のサポーターとして相手チームに認知されていらっしゃいます。
こちらの掲示板も叱咤激励に溢れ、時には耳の痛い意見もありますが皆様、チーム愛があるからこそです。
再来週のサンフレッチェ広島との一戦。かなりの好チームですが今の広島に勝てるとしたら皆様の聖地ベアスタでしょう。もちろん私もかけつけます。
残り試合を考えるとホームでは勝ち点3、アウェーは最低でも勝ち点1が残留への条件でしょう。必ずやり遂げましょう!
319433☆ああ 2018/09/03 19:56 (602SO)
噂
でも、一方で『火のないところに煙は立たぬ』ってことわざがある。可能性が0ではない。
319432☆ああ 2018/09/03 19:52 (HW-01K)
小野、福田
小野と福田って相性悪いのかな。
お互いに球離れが悪いタイプだけど、小野が福田にパス出さないのがめちゃくちゃ気になる。
319431☆ナンシー 2018/09/03 19:50 (iPhone ios11.4.1)
この小さな町にトーレスという、スーパースターが来てくれて、トーレスは1杯のコーヒーを飲む事も出来なかった昔より今は人間的な普通の生活ができて嬉しいと言ってくれてます。
私はそれだけで、嬉しいしトーレス選手はやはり凄い選手だと思いました。
色んな面白がったニュースが飛び交ってもサポーターはトーレス選手の1番の理解者になりたいし、16位のギリギリなサガン鳥栖のために危険覚悟で頑張ってくれてるトーレス選手を応援する。
319430☆ああ 2018/09/03 19:49 (iPhone ios11.4.1)
日刊ゲンダイに電話したが
「日刊ゲンダイの営業時間は朝9時半から午後5時半までです」との録音コメントでした。残念。
319429☆ああ 2018/09/03 19:46 (iPhone ios11.4.1)
そうなんだよ、豊田、藤田、水沼、丹羽、安田、ヨシキ、こんな選手が躍動していた2012ぐらいが一番身の丈に合った時代だったのかな。
↩TOPに戻る