過去ログ倉庫
319877☆ああ■ 2018/09/07 15:09 (iPhone ios11.4.1)
14:48
日本のリーグの日本のチームで監督をやらせてもらってる以上は日本のスタイルに合わせるのが筋だと思いますけど…
それが文化というものです
319876☆りり 2018/09/07 15:08 (S2)
尹さんも過密日程弱かったなあ
セレッソの選手もケガと疲労で調子悪そう
319875☆ああ 2018/09/07 15:05 (iPhone ios11.4.1)
来年は明輝さんがヘッドコーチに入るのかな
名将と言われる方の下で経験を積ませてあげたいな
まだ来年の事を考えている場合ではないですね
とにかく残留しないと!!
319874☆りり 2018/09/07 15:01 (S2)
昔から過密日程はすこぶる弱いから
ワールドカップ無かったら良かったのに
省エネ戦術の必要性と選手層の薄さが顕著に出たね
319873☆ああ 2018/09/07 14:48 (iPhone ios11.4.1)
まぁ日本人監督くらいだろ
そういうのするのは
海外サッカーでまず観たことないもん
319872☆ああ 2018/09/07 14:01 (SO-02K)
マッシモって、本当にサポーターから逃げるよね
最後にサポーターの前に現れたのがいつか覚えてないよ
319871☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/07 13:50 (iPhone ios11.4.1)
さてマッシモさんはどんな結果を残せるのでしょうか
319870☆ああ 2018/09/07 13:48 (iPhone ios11.4.1)
お小言もらうの覚悟で言えば
森下さんでウチはよく残留できたよほんと
319869☆ああ 2018/09/07 13:46 (iPhone ios11.4.1)
ゴール裏に一人で応援されてる方いらっしゃいますか?
319868☆ああ 2018/09/07 13:45 (iPhone ios11.4.1)
どの選手がサイン会に参加するのかわからない
トーレスのサイン会じゃなくてファン感謝祭だから
319867☆ああ 2018/09/07 13:45 (iPad)
森下
草津では残留出来ていない。
319866☆ああ■ 2018/09/07 13:37 (SC-01H)
マッシモ監督&森下監督
森下監督の復帰はあまり歓迎できないが、彼は鳥栖でも草津でも、どんなにサポーターに強く責め、罵られても、チームを率いる現場の最高責任者として、サポーターの前に顔を出し、逃げることなく、時に笑い、時に頭を下げ、時に意見を唱えきた。そして、結果として残留という最低限の仕事を遂行してくれた。そこはまさにプロフェッショナルだっと思う。ここまできてしまったら、今期のマッシモ解任は厳しいでしょう。ただ、本当にサポーターを大切にしていると思うんだったら、一度サポーターの前に出てきてほしい。今のあなたはカリスマ監督でも何でもないのだから
319865☆ああ 2018/09/07 13:34 (P002)
ファン感
トーレスはないでしょう。
サイン選手3人、写真も選手3人で場所は北スローブですから
319864☆ああ 2018/09/07 13:26 (SHV33)
失礼します
明日のファン感に参加する者です
明日のことなんですがトーレス選手はサイン会には参加予定ですか?
明日は早めにスタジアムに着いたほうがいいでしょうか?
初めて参加するのでわからないことだらけなので、教えて頂けると幸いです。
319863☆ああ 2018/09/07 13:24 (iPhone ios11.4.1)
森下はとにかく
練習に問題があった
↩TOPに戻る