過去ログ倉庫
319862☆まー 2018/09/07 13:08 (iPhone ios11.4.1)
あ。文が変になっとる
319861☆まー 2018/09/07 13:07 (iPhone ios11.4.1)
監督日本人普通に日本人でいい。Jリーグ経験者じゃない外国人監督とか賭け以外のなにものでもない。
319860☆ああ 2018/09/07 12:46 (iPhone ios11.3)
ファルカオ
スペイン人監督でええんやないと。
韓国人を外してそこにスペイン人。
アトレティコの選手とか。
シメオネとかが監督なったら、最高。ヴェルディのロティーナ監督いいかも。
(SHV40)
2018/09/07 01:46
無知な上デタラメ。超適当な意見やん。シメオネスペインやないし、しかもファルカオもヨーロッパちゃう。
支離滅裂な軽い意見はちょっと真剣な俺にとってはちょっと許せん。
韓国人外してていう言い方も。
すみません、意見は人それぞれですが。
319859☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/07 12:32 (iPhone ios11.4.1)
俺はサガン鳥栖サポーター
森下さんが群馬でどんな結果を出したのか、どんな評価を得ているのかは、自分にとっては大して重要ではない
森下さんはうちがクラブライセンスの問題を抱え、絶対に赤字を出せない苦しい時に監督をして、残留という最低限の結果をしっかりと残してくれた
若手も積極的に起用してくれた
サポーターへも自分の言葉でメッセージを発してくれた
自分にとっては、これこそが大事であり、サガン鳥栖の1サポーターとしてそのことは正当に評価したいと思う
319858☆ああ 2018/09/07 12:25 (SHV40)
森下監督には戻ってきてほしくはない。確かマガトが監督になればコーチとして森下さんをつけて勉強させ、将来は代表監督にみたいな話を社長がしたような気もするが。俺の勘違いかもしれん。
それが急遽マガトに断られマッシモに変わり、その話もご破算。どんな風に森下さんに説明したのかと思ったことがあった。まあ彼がコーチとして受けるかどうかは不明だったが。
とにかく群馬での成績はとてもじゃない。ただ連敗中にサポのところで弁明していたが、それは潔い男だと感じた。普通は逃げたくなるはず。
319857☆ああ 2018/09/07 11:57 (SC-05G)
意思疏通の出来る監督、もしくは通訳がほしい。
トーレスのインタビューでも英語で聞いてた方が理解できるレベルの通訳はいらんやろ
319856☆まー 2018/09/07 11:40 (iPhone ios11.4.1)
ユンさんって幾らだったんだろうな
319855☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/07 11:15 (iPhone ios11.4.1)
マッシモ 1億〜7千万
森下 2千万〜1千万
319854☆ああ 2018/09/07 10:31 (iPhone ios11.4.1)
イバちゃん どこにいるの??
319853☆ああ 2018/09/07 10:14 (iPhone ios11.4.1)
監督年俸トップ3
1位 モウリーニョ 34億
2位 リッピ 30億
3位 シメオネ29億
319852☆ああ 2018/09/07 08:37 (iPhone ios11.4.1)
明日は雨だね
小雨みたいだからファン感はあるだろうけど
去年のファン感も小雨決行だったな
319851☆ああ 2018/09/07 07:55 (iPhone ios11.4.1)
ホセペケルマンはフリーですぜ。
金ないけど。
319850☆yusuke 2018/09/07 07:06 (SOL25)
こうやっていろいろ意見見ると、どんなチームも勝たせる監督って、そうそういないんだなと思うわ。
クラブの環境や選手の質の部分もかなり影響するんだろうな。良いとか悪いとかじゃなく。
本当に人事は難しい。どんな職種でも。
319849☆ああ 2018/09/07 07:04 (iPhone ios11.4.1)
レバノン代表勝ってて嬉しくなる
319848☆ああ 2018/09/07 07:03 (Nexus)
飛行機今日は動きそう
権田選手今日にも帰ってこれそうですねよかった
代表選手だけでなく道民の方にもほんとによかった
↩TOPに戻る