過去ログ倉庫
321728☆九州男児 2018/09/16 15:21 (iPhone ios11.4.1)
柏もホームで連敗はしたくないだろうからいつも通り守備から積極的に!!もう切り替えて今日はオフ
321727☆ああ 2018/09/16 15:19 (iPhone ios11.4.1)
マッシモ監督がこのまま堅守で中位まで順位をUPさせる事が出来れば続投もあり得るかなと思います
ヘッドコーチにS級所持者を入れて保険付きであればですけど
手倉森さんや下平さんがやってくれるならそれに越したことはないですね
321726☆ああ 2018/09/16 15:14 (iPhone ios11.4.1)
結構な方が今年はマッシモを応援すると言っているなか、そんなこと言わなくても
321725☆あり 2018/09/16 15:07 (SH07F)
男性
マッシモなんてどうでもええやろ〜今は残留さえすれば
それぐらいクラブの未来がかかっている
柏戦応援するのみ
321724☆長崎 2018/09/16 15:00 (SO-04H)
ありがとうございます
早速のアドバイスありがとうございます。
3階はどちらも入れるんですね!
ホームページを見ても良くわからなくて。
席種でも3階ホームサポーター席となっているので。
3階アウェイゴール裏で観戦しようと思います。
ありがとうございました。
321723☆りり 2018/09/16 14:50 (S2)
三丸と伊東純也のマッチアップが楽しみ
321722☆ぱふ 2018/09/16 14:43 (SO-03H)
佐賀ん雄さん
自分も来年も見てみたいです。
前半連敗中はとにかくケガに泣かされました。後半戦は選手層も厚くなり、流れを変えるスーパーサブもおります。万が一のケガや体調不良で入れ替わる選手もスタメンレベル。そして特徴がまた違いますし、相手はやりにくいと思います。
鉄壁の守備はさすがです。来年ここにイバルボ選手やケガしてる選手達が帰ってくるとなるともう、攻撃陣は間違いなくJ最強。更に連携も深まってるだろうし。
今の守備バランスを崩したくないってのもあるかなあ。
風間監督みたいに日本人でも優秀な監督さんいらっしゃいますけど自分はこのままマッシモ監督で万全に選手が揃った所でサガン鳥栖を見たい気持ちはあります。
321721☆ああ■ 2018/09/16 14:43 (501SO)
長友を呼んだのはチェゼーナのフロントでマッシモはノータッチ
あと私が秀人を呼んだんじゃないって本人が名言してて、高ゆ、オマリ、安在を見いだしたのは強化部の永井さん
マッシモはこういうCBと右SBが欲しいと希望を出したっていうのは聞いたことある
321720☆ああ 2018/09/16 14:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
14:29長崎さん
子どもさんは、何才のお子さんですか?自分としては、三階サポーター席をオススメします。三階サポーター席は、ホーム、アウェーどちらでも入場可能です!ただし、高いので高い場所が苦手なら、オススメしません。二階サポーター席には、全く椅子はありません。
321719☆長崎 2018/09/16 14:29 (SO-04H)
お尋ねします
今度長崎から観戦予定です。
アウェイゴール裏は立ち見となっていますが全く座るところはないのでしょうか?(ベンチシート的な)
または子供連れにオススメな席を教えて頂けませんか?
321718☆ああ 2018/09/16 14:28 (iPhone ios11.4.1)
このいい流れを持ってきたのは、ほぼ間違いなく、あの日本語カタコト通訳様だ!!
321717☆佐賀ん雄 2018/09/16 14:22 (iPhone ios11.4.1)
マッシモの選手を見る目はすごいと思う。
長友をチェゼーナに呼んだのもマッシモだしね。
その翌年にはインテルに移籍して代表に欠かせない存在にまでなるという、、、
そういった意味ではマッシモの功績ハンパない!
過去の栄光もデータの一つ!
連敗もしたけど決してチャレンジしてなかったわけでもないし来年まで見てみたいと思うのは俺だけかな?
321716☆長崎の鳥栖サポ 2018/09/16 14:07 (iPhone ios11.4.1)
男性 24歳
お疲れ様でした!
昨日はお疲れ様でした!!
なんというか、勝てたのが一番嬉しいですが、何より一体感がありました。
攻め込まれる時間帯も少なく、集中力が伝わり、そして、一つ一つのプレーに一生懸命さが見れました。(もちろん、いつも一生懸命だと思いますけどね笑!)
そして!
応援が激アツでした!!
安在のスライディング、オマリの体張ったディフェンス、権田の飛び出しやセーブ…。
選手の名前のチャントではなく、イダレオやそのほかも重ねて、スタジアムがものすごい雰囲気でした…。
どこかのクラブの誰かが言ってましたね。
どうも鳥栖は…やりにくくて…雰囲気というか…。
12番目の戦力は、まさしくサポーターの方々だと、改めて感じました!!!
柏戦…それ以降…
厳しい戦いは続きます。
一喜一憂せずに、目の前の試合全てに、全力で声出しします!
ベアスタしか行けませんか、毎試合行きますので、よろしくお願いします!!
321715☆ああ 2018/09/16 14:00 (Nexus)
そうだったんだ
高橋ひ 高橋ゆ オマリ 安西はマッシモがスカウトした選手だったんですね
321714☆ああ 2018/09/16 13:57 (iPhone ios11.4.1)
トーレスのインスタに何処か行ってみたいだね!
プライベートで見かけてもそっとしてあげてね!
↩TOPに戻る