過去ログ倉庫
323843☆ああ 2018/09/23 13:47 (iPhone ios11.4.1)
男性
一回スタメン 豊田 金崎で行って
後半 トーレス
323842☆正直田舎者 2018/09/23 13:42 (SO-04J)
小野と原川はもう少し安定していれば・・・何だかんだ福田と義希が安定してる分目立ってしまう。
ただ相手からしたら選手交代で流れを変えるってのがないのが1番問題だと思う。昨日の豊田登場は良かったし、安西もワクワクして良い感じ。きっと小野も天皇杯みたいに途中出場なら良さそう。
とはいえ流れは悪くない。失点したり権田に助けられまくったとはいえ、安定感は増してきている。
何より大地もベルギーでブレイクしてる!それにミヌが帰るまでJ1におらんといかん。残留勝ち取りましょう!
323841☆ああ 2018/09/23 13:40 (SOV32)
マジで長崎と一緒に残ろうとか甘いこと言ってるやつ、ダメだよ。
昨日の長崎の試合見たのか?
あれは普通に強いチームで、うちを絶対に上回ってくる相手でライバルなんだよ!
長崎は、FW、中盤、ディフェンス全てが機能してるし、攻撃の時のスピードが早い。
うちはとにかく他所は気にせず勝っていくしかない状況なんだよ!
323840☆rnonky @サガン鳥栖 2018/09/23 13:32 (iPhone ios12.0)
トーレスに全部合わせるんじゃなくて、トーレス含め周りの選手で共通した目標を持って攻撃したら行ける気がする。
今のサッカーはトーレスに集めすぎてる。特にフィニッシュで。もちろんトーレスはマークされるし。 トーレスのシュートシーンを見ると大抵周りに誰もいない。
323839☆ああ 2018/09/23 13:26 (iPhone ios12.0)
昨日の豊田ならトーレスを先発で使うのは妥当
残留出来れば監督も代わるだろうし
イバルボやヨンウのようなチャンスメイカーが戻ってくるし
トーレスが本領を発揮出来る環境が整うはず
323838☆ああ 2018/09/23 13:25 (iPhone ios11.1.1)
小野がスランプに入ったか
323837☆ああ 2018/09/23 13:23 (602SO)
13 17
次節は空調の効いた札幌ドームなので気温的には昨日よりはO.K?
323836☆サガ牛 2018/09/23 13:17 (SOV36)
オマリについては、現地昨日はめちゃくちゃ暑かったっす。もちろん真夏の酷暑じゃないけど日差しキツくて予想外の発汗でした。足のつってたのもその影響じゃないかと…
オマリは堅実でクレバーな感じなので次は対策立てて大丈夫でしょ。
つうかゴール裏の連中も暑さでぐったりしてましたから。
323835☆りり 2018/09/23 13:15 (S2)
金崎がエース
323834☆あー■ 2018/09/23 13:11 (iPhone ios11.4.1)
他のチームと比べるとどうしても得点力不足だからしれっと降格しちゃう気がよぎるんだよな…
二桁得点稼ぐ絶対的ストライカーが最近は皆無だな誰がエースなんだ一体
323833☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/09/23 13:10 (iPhone ios11.4.1)
押し込まれいましたし、オマリの体力?体調?の不安もありましたのでミンヒョクで良かったと自分は思います。
323832☆ああ 2018/09/23 13:02 (602SO)
昨日の終盤、秀人→ミンヒョク交代で5バック(5-3-2)やりましたが、秀人→原川で4-4-2の方が良かったのでは?と思いました。
豊田 金崎
福田 高橋義 原川 安在
三丸 高橋祐 オマリ 藤田
権田
↑左右逆かもしれない。申し訳ないです。
323831☆ああ■ ■ 2018/09/23 12:58 (iPhone ios11.4.1)
トーレスはさすがにサガン鳥栖では点取れないはわかってるよね。毎試合イライラ。
正直。他チームに移籍したいかもね。
トーレスは途中交代させられて不満感をあらわにするけど正直、あの状況じゃトーレスより豊田の方が希望あるよ。マッシモね判断は悪くない。
323830☆ああ■ ■ 2018/09/23 12:53 (iPhone ios11.4.1)
やっぱヘディングはトーレスより豊田が上。
トーレスのヘディング2本が豊田だったら。
トーレスはヘディングより裏に抜け出しからの足でのゴール。でも今のサガン鳥栖鳥栖では裏にパスが出ない。
ならばトーレスより豊田ではなかろうか。お金がもったいないが。
323829☆ああ 2018/09/23 12:52 (iPhone ios11.1.1)
安在スタメンは反対
スーパーサブが安在しかいない中安在をスタメンにしたらだれをスーパーサブとして置くの?スタメンは小野でいいから
そこら辺をもっと考えないとね
↩TOPに戻る