過去ログ倉庫
324069☆ああ 2018/09/24 14:02 (SOV34)
男性
柏レイソル戦の時、選手達元気なかったですよね。
なんか心配*
324068☆ああ 2018/09/24 13:59 (iPhone ios11.0.2)
まあでもトーレスもボール要求するだけじゃなくて、もっと上手く抜け出してよと思う時はあるけどね
324067☆ああ 2018/09/24 13:45 (iPhone ios11.2.6)
トーレスは5億の男
そしてポジションはFW
得点を期待しない方がおかしい
もちろんトーレスに得点を取ってもらうために鳥栖があるわけじゃない
広告塔になってもらうわけでもない(有難いことですが)
鳥栖が勝つために、トーレスのできる仕事は得点することが第一
彼にはもっと得点を取ってもらわないと困る
残留争いで守備が大事なのはわかる
ただ、守備的な戦術=攻撃を放棄というわけでもない
まして攻撃的な戦術=守備を放棄でもない
何より戦術に正解はなくて、勝った戦術が正しい
今は目の前の試合に集中
守りきってくれ、点を取ってくれ。
サポーターとして応援あるのみ
「熱い歌声で 勝利を呼び込め」
324066☆恋人がサガン鳥栖 2018/09/24 13:14 (iPhone ios11.4.1)
土曜日の札幌は最高22℃、最低12℃なので現地行かれる方は風邪ひかないように
去年はバスツアーでアウェイ札幌行ったがユニフォーム争奪ジャンケン大会とかあって楽しかったなぁ
324065☆まち 2018/09/24 13:12 (iPad)
男性
ドナドーニへ
「YOUは何しに日本へ?」
324064☆ああ 2018/09/24 12:59 (iPhone ios11.4.1)
男性
札幌、日帰りですか?できると思うけど、もったいない気もします。観光客が減ってるらしいから、お金を使う支援も良いのかも!
324063☆ぱふ 2018/09/24 12:55 (SO-03H)
リーグ戦残り7試合、ホームは3勝してアウェイ4引き分けしたとして勝ち点43。安心できる数字じゃないですね。
柏に勝てなかったのは痛いけど、負けなかったのも大きいのかな。広島に勝てて本当に良かった。
もう監督やパサー云々言ってもはじまらんから腹くくって全力で応援しようと思う。
チームも満身創痍の総力戦、サポーターとしても後押ししないと。
今週も皆さん頑張りましょうね!
324062☆ああ 2018/09/24 12:45 (iPhone ios11.4.1)
札幌に応援行くんですが(^^;)13時からなので日帰りの人多いですよね?
324061☆ああ 2018/09/24 12:41 (iPhone ios11.4.1)
攻撃的に行って負けた
仙台戦 名古屋戦を忘れてるんだろね
どれくらい残留争いで守備が大事かって
324060☆ああ 2018/09/24 12:38 (SHV40)
広島と川崎を除けば、それ以外のチームは連敗でもしようものなら、もう不安で板は荒れるだろうなあ。勝ったり負けたりでは差が極端に近づいたり、離されたりはしないが、連勝連敗はどうなるかわからんからね。30点台のチームは、もう大丈夫、何とかなるだろなんて言えない状況。みんな、置いていかないで!なんて叫びそう。
324059☆ああ 2018/09/24 12:31 (iPhone ios10.2.1)
トーレスに点取らせる為に試合してる訳でも無いしね。思い上がりも甚だしい。
324058☆ああ 2018/09/24 12:20 (iPhone ios12.0)
個人的に「いらない」と言うサポが一番いらない。
どんだけ傲慢なんだよ
324057☆ああ 2018/09/24 12:18 (SC-02F)
FWにボールが来ないなら戦術だけど、決定期を外したり、ポストで落としたボールが味方に渡らないのは戦術と関係ないと思うけど。
無理やり感半端ない。
324056☆あり 2018/09/24 12:08 (SH07F)
男性
トーレスが点数とれないのは
監督の戦術が大きいですね
選手も劇的にかわるはず豊田を生かさないのもマッシモやからやろうね。
今年は残留するために我慢な年
来年は監督変えて
心機一転するしか
そのためには残留するために応援するしかない
もうイタリア人はいらないわ
だいたいアウェイで1勝しかできない監督はいらない
去年も3勝やったし
324055☆ああ 2018/09/24 11:59 (iPhone ios11.4.1)
男性
毎試合、必死で応援するので精一杯。
でも、どこかで運も味方につけたい。
とりあえず、参拝してくる。
↩TOPに戻る