過去ログ倉庫
324220☆ああ 2018/09/25 12:12 (iPhone ios11.0.2)
すげぇ!ファインセーブランク権田がワンツーフィニッシュしとる
こんなん初めて見たわ!
返信超いいね順📈超勢い

324219☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/09/25 12:06 (iPhone ios11.4.1)
札幌、ホームで痛い目にあったりマッシモ苦手なミシャだったりで気が抜けません。
返信超いいね順📈超勢い

324218☆ささ 2018/09/25 11:53 (iPhone ios12.0)
名古屋戦も
ジョーおらんやん!
いけるやん!
ってなったよね。
返信超いいね順📈超勢い

324217☆りり 2018/09/25 11:53 (S2)
札幌は明日天皇杯もあるんだ
返信超いいね順📈超勢い

324216☆ああ 2018/09/25 11:40 (iPhone ios11.4.1)
なめてかかると痛い目にあうのはこっちだからね
返信超いいね順📈超勢い

324215☆りり 2018/09/25 11:29 (S2)
チャナティップ鳥栖戦出れるかな?
捻挫してるみたいだけど
チャンスかも
返信超いいね順📈超勢い

324214☆ああ 2018/09/25 11:10 (iPhone ios11.4.1)
日本語カタコト通訳が来てから負けてない気がする。やっぱりあの通訳が1番いい補強だったと言っても過言ではない。
返信超いいね順📈超勢い

324213☆ああ 2018/09/25 11:07 (iPhone ios11.4.1)
吉田豊のケガについて何も情報を出さないのも作戦の1つなのかな?出る出ないで、相手チームの対策も変わるだろうし。
神戸の高橋のような間違いが鳥栖の選手にはないから私達も憶測とかで、ペラペラ喋っちゃダメなのね。練習は見たいけど。
返信超いいね順📈超勢い

324212☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2018/09/25 10:57 (iPhone ios12.0)
>けどどちらも選手の特徴を活かすより、自分の戦術に当てはまる選手を固定使いガチなんだよなー

そうは言うが、じゃあ、スペインの監督がそうじゃ無いとは言えないし、バルサは結局ティキ・タカに対応できる選手を揃えるか、そうでない選手はあっさり淘汰されるだけだし、近年レアル・マドリーが招聘して選手の特徴に合わせて修正できた監督はビセンテ・デルボスケか、比較的良かったのはアンチェロッティかジダンくらいなものと思うけどな。

ケイロスや南米の監督のルシェンブルゴでもガチガチに自分の戦術に嵌めるタイプだったしね。
返信超いいね順📈超勢い

324211☆ああ 2018/09/25 10:52 (iPhone ios12.0)
ドナドーニはマッシモより攻撃的な監督だよ
現在のサッカーを踏襲しながら次のステップに向かうには最適な監督だと思える

そんな事より残留
返信超いいね順📈超勢い

324210☆ああ 2018/09/25 10:40 (iPhone ios11.4.1)
イタリア人にも
いろんな監督はいます。
ザックみたいな監督もいるし、マッシモみたいな監督もいる。
けどどちらも選手の特徴を活かすより、自分の戦術に当てはまる選手を固定使いガチなんだよなー。
返信超いいね順📈超勢い

324209☆ああ 2018/09/25 10:25 (iPhone ios11.4.1)
ちょっと聞きたいんだけど
オマリってレバノン代表じゃん?でもドイツのチームにいたんだよな?
もし国旗を掲げて応援するとしたらやっぱレバノン?
深い意味はないんだけど興味あるからわかる人は教えてください
返信超いいね順📈超勢い

324208☆ああ 2018/09/25 09:30 (Chrome)
いやオマリは親の送迎は何も書いてないよ
ドイツは子供が一人で登校するけど、日本は集団登校だと言ってる
返信超いいね順📈超勢い

324207☆ああ 2018/09/25 09:17 (SHV40)
7連敗の頃は今思えば、FW陣は怪我で小野、田川、ドンゴンらでやらざるを得ず、本当に厳しかったなあ。ドンゴンも体調が万全でなかったし。せめて豊田かイバルボでもいたらと思う。今さらどうしようもないが。しかしそのために、豊田、トーレス、金崎、オマリなどをとれたし。厳しい状況に代わりはないけど、改善はしてきている。早く連敗のつけを取り戻したいね。
返信超いいね順📈超勢い

324206☆ああ 2018/09/25 09:13 (iPhone ios11.4.1)
男性
トーレスも言ってたけど、オマリも、子どもたちが、親の送迎なしで通学するのが、驚きなんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る