過去ログ倉庫
324597☆ああ 2018/09/28 08:07 (iPhone ios11.4.1)
Cygamesと竹原社長の不仲説なんか聞いたことないぞ、いい加減なこと言うな
Cygamesがサガンのスポンサーになる時、社内から反発がすごかったけどなんとか認めてもらったって話だけだよ。
2年連続で赤字だったからJ3降格も噂されてた時期に名乗りを上げてもらえて、その年アトレティコと親善試合をした。トーレス が初めて体感した日本のスタジアムがベアスタ だよ
返信超いいね順📈超勢い

324596☆ああ      2018/09/28 08:01 (iPhone ios11.4.1)
サイゲームスがこれを機にサガン鳥栖から撤退するとは全く思わない

でも、自分は古くからのサポなんで、スポンサーが未来永劫続いて行くものではないことを経験から実感している
サポにできることって、サガン鳥栖の価値を上げて行くことに微力ながら貢献して行くことしか結局はできないんだよね
サガン鳥栖に魅力さえあれば困った時には協力者も必ず現れる
手を差し伸べてくれる
でも、何よりもまずサポーターがクラブを愛する強い気持ちがあるかどうか
結局はそこにいきつく
だから、今は残留に向けてサポーター一丸となって後押しすることが何よりも大事
返信超いいね順📈超勢い

324595☆ああ 2018/09/28 07:52 (SO-02J)
スポンサーがどんな仕事してるとか気にしたことないな。聞いたことある、鳥栖に金使ってくれてるから商品を買うってそんな単純な気持ちでしかいなかった。
返信超いいね順📈超勢い

324594☆通りすがり 2018/09/28 07:51 (Firefox)
男性
複数クラブの筆頭株主≒経営権所持は出来ませんが
スポンサーだけなら特に問題はないはずですね
返信超いいね順📈超勢い

324593☆よし 2018/09/28 07:50 (SH-03J)
コカコーラも同じ構図

コカコーラ北九州はコカコーラ資本入ってない。

コカコーラ本社は生産手法とドロップを提供することで、販売と生産は別資本の地元の会社になっている。

返信超いいね順📈超勢い

324592☆よし 2018/09/28 07:46 (SH-03J)
浦和→三菱重工
マリノス→日産自動車

名古屋→トヨタ自動車
大分→ダイハツ九州

(地域ディーラーは地方の有力企業や地元の名士にメーカーの冠をつけて販売しているだけで、地域ディーラーにはメーカーの資本は入らないんだよ)
返信超いいね順📈超勢い

324591☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2018/09/28 07:45 (iPhone ios12.0)
問題ないだろう
コカコーラ本社がヴェルディをスポンサードしてた時期にアビのスポンサーは当時のコカコーラ北九州だったはずだ。
分けてこそいたが、同一ブランドが扱う商品名までつけてたのに今さら系列会社同士で問題になるはずない。
返信超いいね順📈超勢い

324590☆・・ 2018/09/28 07:44 (iPhone ios11.4.1)
ニュース見てて思い出した!
ベアスタの塗装用の足場!
あれ台風きてるから分解しないといけないのか!
返信超いいね順📈超勢い

324589☆ああ 2018/09/28 07:43 (iPad)
サイゲームスと竹原社長の不仲説ってソースあったっけ?
社長解任したがってる連中の情報操作だと思ってた。
返信超いいね順📈超勢い

324588☆ああ 2018/09/28 07:34 (602SO)
総合板によると一応、浦和(三菱)-マリノス(日産)、名古屋(トヨタ)-大分(ダイハツ)もアリなのでアリっちゃあアリなのか。ただ、まだ不透明...
返信超いいね順📈超勢い

324587☆ああ 2018/09/28 07:31 (SC-02F)
以前
九電が福岡のスポンサーで、九電佐賀が鳥栖の胸スポンサーだったんだけど。鳥栖サポなのに知らないの?
返信超いいね順📈超勢い

324586☆ああ 2018/09/28 07:31 (SC-02F)
以前
九電が福岡のスポンサーで、九電佐賀が鳥栖の胸スポンサーだったんだけど。鳥栖サポなのに知らないの?
返信超いいね順📈超勢い

324585☆ああ      2018/09/28 07:31 (iPhone ios11.4.1)
気にするような状況ではないからね
J2降格する方がはるかにダメージでかいぜ
今は残留に向けてできることをやろうや
返信超いいね順📈超勢い

324584☆・・ 2018/09/28 07:30 (iPhone ios11.4.1)
折り合いが悪いってニュースとかありましたっけ?
反対意見ってのはサイゲームスないでの社長と他の役員の話の事かと…

こうゆう話題は書き方1つでかなり悪い意味に取られたりするから皆さん気をつけましょうね
返信超いいね順📈超勢い

324583☆よし 2018/09/28 07:28 (SH-03J)
気にしてないじゃないでしょ。

同じ株主が2つのチームを持ってはいけないというJリーグのルールがあるからな。

Cygames撤退も有り得るってこと。

スポンサーだけなら問題ないかもしれないが、株主となっていたら大問題。

ここまでサガン鳥栖に金入れてきてるから株主の可能性は高いと思う。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る