過去ログ倉庫
326477☆ああ 2018/09/29 19:48 (iPhone ios11.4.1)
竹原
20歳くらいでバスケ経験なさそうな次男をバスケチームの社長にする。
なんか勘違い甚だしい。
何をしても許されると思っているんだろう。ワンマンの怖さが顕著化したな。
326476☆おお 2018/09/29 19:48 (SO-01H)
男性
みんな
負けたくて負けているわけではない。
選手を信じて応援するのみ。
BSで川崎ー長崎を見てますが、高木監督のコメント『残留の可能性がある限り100%で戦う』
鳥栖は、サポーターも300%で応援しましょう!
選手達にも300%で戦ってもらいましょう!
326475☆ああ 2018/09/29 19:47 (iPhone ios12.0)
J2で無双するのも楽しいかな。
1年で余裕で戻ってこれるでしょ。
万が一落ちてもさ。
326474☆ああ 2018/09/29 19:44 (iPhone ios11.4.1)
あ、川崎は安心できるわ
326473☆ああ 2018/09/29 19:44 (SH-02J)
なんだかんだいっても一番危機感がないのは監督さんです。
326472☆ああ 2018/09/29 19:43 (iPhone ios11.4.1)
佐賀に元気がないからスポンサーしてくれてるんじゃなかったっけ?
326471☆ムネタカ 2018/09/29 19:42 (iPhone ios11.4.1)
男性
残留争いしてるからこそ、スタジアムでのサポーターの応援が、一番大事だと思う。今日は残念だったけど、自分の予想以上にアウエーサポ席は、多かった。最後まで、ベアスタを満員にしたい!自分は、あとの遠征には行けないので、行けるかたはよろしくお願いします。
326470☆ああ 2018/09/29 19:42 (SH-02J)
どこが大丈夫なの?引き分けるとすぐ負けなくてよかったとか甘いこと言って。負けないんだったらいいけど、J1に残るんだったら勝たなきゃ。
326469☆ああ 2018/09/29 19:41 (iPhone ios11.4.1)
スポンサーは慈善活動でやってるわけじゃないし企業にメリットがあるからやってるだけで。大金出してもそれだけの対費用効果が見込めるから出してるわけで、ウチのスポンサーにつくよりも将来的に町田についた方が利益に繋がると判断したんでしょ。それが今までウチと持ちつ持たれつ、win-winの関係を築いていけただけでね。それでもクラブはじめ、サポーターもみんな感謝するしかない。
あとは残留決めて新しいスポンサーになってくれる企業を探すしかないよ。サイゲームスさんのおかげで鳥栖の知名度ははるかに上がってるしそれ目当てでついてくれるスポンサーも現れるかもしれないし。
サポーターも耐えるしかない。我慢の年として。ピンチは必ず訪れるもの、順風満帆で一生過ごせるとも皆思ってないはず。最後に笑らおう!
長文すいません。
326468☆ああ 2018/09/29 19:41 (iPhone ios12.0)
Jリーグの経営情報見たらサイゲームスが撤退したらどれだけヤバいか分かるよね
326467☆ああ 2018/09/29 19:41 (iPhone ios12.0)
J2落ちても金崎、トーレス、小野…みんな残ってくれるよね?
326466☆ああ 2018/09/29 19:40 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖の前線にはトーレス、金崎、豊田、ドンゴン、田川、小野、島屋がいるんだよ。
マジ何やってんの。権田一人目立ってんじゃん。
326465☆けい 2018/09/29 19:39 (Chrome)
よし、川崎先制。
326464☆おお 2018/09/29 19:39 (SO-01H)
男性
川崎
先制です。
326463☆ああ 2018/09/29 19:39 (Chrome)
バレー見るわもう
↩TOPに戻る