過去ログ倉庫
326918☆ああ 2018/09/30 12:48 (iPhone ios11.4.1)
熱意に押されて加入した選手達は社長何やってんだよって思ってんのかな。
326917☆ああ 2018/09/30 12:44 (iPhone ios11.4.1)
連勝できないからきついよな
326916☆おお 2018/09/30 12:42 (iPhone ios11.4.1)
2017年から今までの31試合でアウェイ3勝しかしてないんやけどひどすぎないか。
326915☆りり 2018/09/30 12:40 (S2)
播戸竜二先発やん
326914☆唐津のしろうさぎ 2018/09/30 12:40 (SHV40)
09:32ジジイさん
おっしゃる通りだと思います。
ブリヂストンさんの「ヂ」と「ジ」を間違えたり、選手の漢字表記を間違えたら叩かれるのにもかかわらず、サイゲームスさんは略すのが自然な流れかのようになっているのは違和感があります。
大切なスポンサーさんです。
変なあだ名をつけるのは、止められた方が良いかと思います。
326913☆りり 2018/09/30 12:38 (S2)
情報漏洩対策じゃないの
326912☆りり 2018/09/30 12:37 (S2)
築き上げた守備戦術をかなぐり捨て先制点を取りに行く
権田のセーブで指揮が上がった前半に得点できなかったのが痛い
326911☆ああ 2018/09/30 12:36 (SOV34)
男性
おーい!選手誰ひとりInstagramもTwitterも更新しないよ。どーしたんだ
326910☆ああ 2018/09/30 12:19 (iPhone ios11.1.1)
個人的にはマッシモは守備に関しては本当にいい監督やけど、攻撃がまったくやから
攻撃も良かったら本当にいい監督だと思うが
326909☆ああ 2018/09/30 12:07 (iPhone ios12.0)
嫌な流れだ
明るい話題が欲しい!
326908☆長崎の鳥栖サポ 2018/09/30 12:06 (iPhone ios11.4.1)
男性 24歳
あと少し…
昨日の試合、とても辛い結果でしたね…。
誰かのせいにしても、どうこうなる問題ではないと思いますが、一言敢えて言うなら、運に少し恵まれなかったと…。
個人的には、最後の最後まで、戦い抜いて欲しいです。
僕が小さい頃は、本当に勝てなかった時期が会ったと聞きました。
乗り越え、J1へ。そして、定着へ。
うまくいくことばかりではなく、必ず困難に当たる時が来るとは思ってました。
プロセスという言葉が出てましたが、辛いけど、これもプロセスの一部。
この残留争いが、きっと未来のサガン鳥栖へ繋がると信じて、次の試合の事を考えます!
サポーターは、ものすごくもどかしい。
お金をたくさん払えば勝ち点が貰えるわけでもない。
声を送って、その声が、糧になって、選手のモチベーションやチームの勝利に繋がってくれると、信じる事しか出来ない。
辛い。けどここまで、俺たち、私たちを熱くさせてくれるサガン鳥栖には感謝しかない。
まだまだ、最後の笛が鳴るまで、祈り、声援を送りたいと思います。
昔が良かった、監督がダメだ、社長がどーのこーのは、今は考えられない。
決して、皆さんのことを、誰も否定する気持ちではありませんが、とにかく、今は、前向きにサポートしましょう!
本当に、すみません。熱い気持ちが、抑えきれず…。
生意気でした。
326907☆☆ああ◆4ZvEOwCmqs 2018/09/30 12:05 (404KC)
台風
皆さん大丈夫ですか?
お気をつけてくださいね!
警報出てますから外出ない方が良いですよ!(;^_^A
326906☆ああ 2018/09/30 12:05 (Chrome)
7連敗しても拍手で後押しするサポなんてそういないと思うんだけど
カテゴリ変わって新規も増えて過激な意見持つ人も増えたけどせいぜいネット上でぶちまけるくらいで表だって何か事を起こした?迷惑をかけた?
ちょくちょくサポのあり方だったり自省を促す人いるけどただ論点そらしてるだけでしょ、それ
326905☆ああ 2018/09/30 12:03 (iPhone ios12.0)
樋口君はサガン鳥栖の練習に参加したみたいですよ
何年か前にゲキサカにサガン鳥栖愛を語っている記事がありましたね
326904☆ああ 2018/09/30 11:59 (iPhone ios11.4.1)
泥臭く最後まで諦めないサッカーが鳥栖の本来の姿じゃなくて
お金なくて、年俸で選手を集められなくて、それでも好きなサッカーがしたい選手がいたのがサガンというチーム。
泥臭くやるしかなかったんだよ、
自分がうまくなったらチームが強くなると信じてた。
他チームはうまい選手ばかりだったから走りで負けないことが前提にあった。ハードワークの原点だね。
小野や金崎は泥臭くないか?権田は?
今も鳥栖は鳥栖らしくあると思うけど。
サポーターはどうだろう
↩TOPに戻る