過去ログ倉庫
330012☆ああ 2018/10/06 23:40 (iPhone ios12.0)
何その偏った思想ww
330011☆ああ 2018/10/06 23:39 (iPhone ios12.0)
小野単体では100点レベルの実力あると思う。でも金崎や豊田との組み合わせには対応出来ていない。CKは浮かせ玉でヘッドに合わせたらいいと思うがライナー性を出すし。でもプロの行動作戦に口出しは出来ない。
審判や監督にクレーム言いたきゃまずライセンスから取得する事。
社長にクレーム言いたきゃまずドリームス買取るくらいのスキルを持つべき!
事後で物言いはその辺の中学生でも言える。
大人が同じで良いのでしょうか?
サポーターはサポートする事が仕事です。運営でも戦略でもありません。
鳥栖のメインスタンドやバックスタンドの声・手拍子の一体感はダイスキです!
今日みたいにいっぱい応援して残り数試合頑張ってもらいましょう!
330010☆ああ■ 2018/10/06 23:38 (iPhone ios12.0)
最終戦セレモニーも出なくていいからとっとと荷物まとめて消えてくれ竹原社長。マジで顔も見たくない。あなたがクラブを私物化してめちゃくちゃにした罪は大きいですよ。
330009☆あの■ ■ 2018/10/06 23:37 (SO-02F)
竹原見てるか? 辞めろ!
330008☆ああ 2018/10/06 23:37 (iPhone ios12.0)
男性
色々あるけど可能性無くなるまでは信じて応援します
330007☆ああ 2018/10/06 23:36 (S3-SH)
あせってるのか、ゆさぶられバタつく選手多いね
330006☆ああ 2018/10/06 23:36 (iPhone ios12.0)
今日みたいな敗戦の日は選手、監督批判はあってもしょうがないと思います。
ただ、要らないとかどっか行っていいとかはやめて、とにかく残留に向けた建設的な話をしませんか?
自身の応援の仕方や熱さが薄れると、他にも伝染してベアスタに足を運ぶ人が1人減るかもしれない。いつもより熱のこもった応援が出来なくなるかもしれない。それが選手に伝わるかもしれない。
まだギリギリ取り返しはつくと思ってるから、前向きな声だろうが批判だろうがとにかく声上げて応援しましょう!
チームに伝えたいのは、残留してほしい!
その一点をいつも以上に熱い気持ちで伝えましょう!
330005☆☆あり 2018/10/06 23:35 (iPhone ios12.0)
男性
DJ
そういえば、びっくりするくらい声の通らない素人DJ、いつのまにいなくなったのでしょうか?
330004☆ああ 2018/10/06 23:35 (iPhone ios12.0)
コーナーってさ、わざとニアサイド狙ってんの?あれ狙ってやってるなら絶対やめた方がいい
330003☆ああ 2018/10/06 23:35 (iPhone ios11.1.1)
なんで全部サイド?
今日縦パス入った?
330002☆北九サガン部 2018/10/06 23:35 (E6853)
男性
今日の試合はさすがに心折られましたね。
最下位イタダキだけは冗談でも笑えない状況になりそうで怖いです。
相性悪い仙台ですけど、なんとか勝ち点3をもぎ取って望みをつなげましょう。
330001☆ああ 2018/10/06 23:34 (602SO)
今日はトーレスと安在はお休み?だったんでしょうか。次節は出して下さい(先発、途中どちらでもいいので)。
330000☆ナンシー 2018/10/06 23:33 (iPhone ios12.0)
マッシモは懸命にやってる雰囲気ない
329999☆ああ 2018/10/06 23:33 (SC-04F)
もちろん残留するために最後まで応援していき
ます!仮に降格しても俺は構わないよ。
今年で竹原、マッシモとさよならしたい。
329998☆ああ 2018/10/06 23:32 (602SO)
今日の試合も相変わらずボール、パスを受けてから出しどころを考えてるし、もっと他の選手もボールをもらいに行く動きして欲しいなぁ。
↩TOPに戻る