過去ログ倉庫
331624☆ああ 2018/10/08 20:12 (SO-02H)
さわるだけを外したり
決めてたら5勝2敗はできてたわ
まあサッカーはそんなもんと思い、降格できない状況だから流れ変えるしかないな
331623☆ああ 2018/10/08 20:10 (SO-04J)
男性
J2落ちたらJ2優勝してとか言ってる人は、開幕の頃上から目線で長崎応援書き込みしたり、最近までJ1残留は間違い無く出来るでしょうと言っていた認識甘々の人達でしょう。
まだ降格は決まっていないですがあなた達の認識は甘すぎますね。
331622☆ああ■ 2018/10/08 20:08 (iPhone ios12.0)
エンブレム前のやつダサいやん
331621☆おお 2018/10/08 20:08 (502SO)
男性
遅い{emj_ip_0794}遅すぎる。
ってか手遅れ感もあるが
サガン鳥栖が好きなんで
次から連勝です{emj_ip_0794}
331620☆ああ 2018/10/08 20:08 (602SO)
20 06
俺も開幕戦直後のサポミで聞いた。あの時はDJ問題が主でしたけどね。
331619☆あつい 2018/10/08 20:08 (none)
男性
たとえノルド嫌いでも、スタジアム離れないのがサポーターだよ
331618☆ああ 2018/10/08 20:07 (iPhone ios11.4)
マッシモ、人望は厚いタイプだし
FW陣は責任感じてそう
331617☆さかむけんとす 2018/10/08 20:07 (iPhone ios12.0)
男性
なんだかんだ言ってもさあ、
トーレスとイバルボのコンビネーション見てみたいじゃない。
来年もJ1で、ふたりのコンビのプレーを見たいよ。
331616☆ああ 2018/10/08 20:07 (iPhone ios12.0)
金監督でいいんじゃない?
ユース出身を主体としたチームを作ってさ。
フロントも一新して、社長は井川さんに復活してもらい、GMも据えたいね。
あとエンブレムも前のに戻してもらいたい。
331615☆ああ 2018/10/08 20:06 (iPhone ios11.4)
まぁ、守備陣はマッシモから学んだこと多いだろうし
イタリアに戻ろうとしてた最中に即オッケーで来てくれた。
イバルボも連れて来たし、なんだかんだ鳥栖に貢献もしてきた
出るときぐらい温かく送り出したいな
331614☆ああ 2018/10/08 20:06 (iPhone ios12.0)
あと、何敗できる?とかくだらない冗談言ってるからこんなことになったんだな。
331613☆ああ 2018/10/08 20:05 (SO-02H)
ゴール決めれない選手が1番悪い
勝てた試合何試合あるんだよ
331612☆あい 2018/10/08 20:04 (none)
女性
なぜ今なんだ!?わたしなら夏に解任してたよ。
331611☆唐津んトス 2018/10/08 20:04 (iPhone ios12.0)
ノルドさんもいろいろあるかもしれないけど、熱く応援してるのは認めなきゃいけないと思います。アウェイ行った時も、悪い気分しませんでした。
何があったか知らないけど、別に他の席でも観戦できるわけだし、自分にはそれくらいの理由でスタジアムから離れるなんて考えられないですね。
331610☆ああ 2018/10/08 20:02 (SOV32)
1949
概ね同意できます
先日、スクールの練習を見る機会があったんですが、コーチが子供の名前すら覚えておらず、雑に扱っていたのに衝撃を受けました
福岡県の別のスクールでは、会員はもちろん体験の子供であっても、複数人のコーチが名前と個性を共有して指導していたので、J1クラブのスクールでこれでは看板倒れだなと感じました
↩TOPに戻る