過去ログ倉庫
331609☆渦サポ 2018/10/08 20:02 (iPhone ios11.4.1)
島屋にチャンスきましたかね。
改めてよろしくおねがいします。
最後まで走りますよ!!
331608☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/08 20:01 (iPhone ios11.4.1)
解任されたほとんどの監督には何かしらの不運や同情すべきポイントはあるはずだよ
もちろんマッシモにもね
ただ3年目の集大成のシーズンで終盤に自動降格圏
これは十分解任に値する
結果で評価される職業の最たるものが監督業
マッシモも早い時期から「あと何敗できる?」って社長に聞いたらしいけど、本人が一番わかっているよ
欧州なんかはそのあたりもっとシビアなんだからさ
331607☆ああ■ 2018/10/08 19:59 (iPhone ios12.0)
マッシモは7連敗中の時は審判批判したりFW陣に怪我が多くて苦しいと言い訳してたけど後半戦からトーレス、金崎獲得。豊田戻ってきて前線も怪我人少なく揃ってきたのに結果出せなかったんだもん。やっぱり言い訳してる人って誰であろうと信用出来ないし信頼できないね。
331606☆ああ 2018/10/08 19:59 (iPad)
なぜ解任なんだ?という声はゼロでしょうね。
むしろ遅すぎた。
331605☆頂マンモス 2018/10/08 19:58 (F-01J)
この期に及んで…。サガン鳥栖を返せ、と言いたい。シーズン中~終盤、ジャージで無精髭は、J1監督のオーラすらなかった。試合後のコメントも意味のわからない言い訳ばかり。逃げるなら(逃がすなら)早くしてほしかった。
331604☆ぱふ 2018/10/08 19:49 (SO-03H)
そして降格ラインが異常とゆうね。
331603☆ああ 2018/10/08 19:49 (SHV42)
ああ
ん〜j2落ちたら1年で上がればいい{emj_ip_0794}との発言は間違ってると思います。だいたいj2はそんなに甘くないですよ!なめてるとしか思われない。
今のサガンには魅力ない。ゴール裏の質の悪さ。負けてもチャントや拍手そして一部サポの偉そう発言有名かしらんがあそこには負ける気しないとかうちより格下とか平気で言えるのが凄すぎる。そんなの聞くのが腹たちもう数年スタジアムから離れた。ノルド嫌い。首位で監督解任の呪いとしか思えなくなった。竹原の責任は大きい。竹原のワンマンぶりそしてスクールの子達に優しく出来ない糞はサガンを潰す。
331602☆ああ 2018/10/08 19:49 (iPhone ios11.4.1)
自分は擁護じゃないけど次の監督が不安だったなユースの監督は今年まではそのままで来年変わるとねユースの子達の感謝の気持ちもあるだろうから
331601☆ああ 2018/10/08 19:48 (iPhone ios12.0)
マッシモ擁護するわけじゃないけど
今年に限っては全てにおいて運がなかったなと思う。ケガ人も多いしラッキーよりアンラッキーの方が圧倒的に多いシーズンだった。
誤審も試合を決める誤審に何試合泣かされてきたか。
将来的には谷口にS級とってもらって監督をしてほしい。
331600☆ああ 2018/10/08 19:48 (iPhone ios12.0)
竹原社長、今シーズンの様々な出来事の数々への言い訳期待してます!!
331599☆Mr.珍◆pKMgj53X3I 2018/10/08 19:47 (SO-03J)
49歳
全ては鳥栖のために
ミステル Thanks
監督決まらん時…涙
嬉しかった!
Good Luck!
さぁーて 鉢巻 鉢巻
絞めまくりばい!
一枚岩 絶対残留{emj_ip_0106}
331598☆ぱふ 2018/10/08 19:47 (SO-03H)
言い合っても仕方ないやん。
自分達にどうこう出来る問題やないんやしw
331597☆ああ 2018/10/08 19:47 (iPhone ios12.0)
そらセレッソは次の監督が内部になった大騒ぎになりそうだし、F東は順位的に自分ンとこで回収はしなさそうだし。
鳥栖は粛々と現実を受け止めてるだけさ
331596☆ああ 2018/10/08 19:44 (SO-02H)
息は堂々としてるよ
選手が悪い
こんだけ怪我人も多くて不運だな
331595☆りり 2018/10/08 19:43 (S2)
3年勿体なかったね
選手も3年は長いぞ
↩TOPに戻る