過去ログ倉庫
331159☆サポのひとり 2018/10/08 12:35 (SCV31)
男性
来年の九州、沖縄
来年の九州・沖縄は
J1
鳥栖、長崎、大分、福岡
J2
熊本、鹿児島、琉球
今、大分も鹿児島も琉球も昇格に向けてがんばってる。
これをサガン鳥栖が引っ張らないでどうする!
331158☆ああ 2018/10/08 12:34 (SO-01H)
男性
ここから、ここから。
まだ、望みはあるんだから。
監督変わって、望みも出てきた。
オフェンスポジションの選手の連携さえ上手く行けば、ディフェンスポジションの選手は、フィッカデンティーの教えで、行けるのではないでしょうか。
残りの対戦5チームも初戦略に対応できない可能性も十二分にあるはずですし…。
前向き、前向きに、連勝できると信じましょう。
331157☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/08 12:34 (iPhone ios11.4.1)
よし!
時間がかかるかもしれない
遅すぎたかもしれない
ひょっとすると、降格は避けられないかもしれない
でも、みんなで
「俺たちのサガン鳥栖」
を取り戻していこうぜ!
331156☆ああ 2018/10/08 12:34 (iPhone ios12.0)
W杯期間中は監督を代えるベストのタイミングだった
その頃やったのはイタリア旅行でしょ
イタリアキャンプで何も変わらなかった
無駄金使って何してたんだよ
331155☆雷ファミリア 2018/10/08 12:33 (SH-01G)
でもマッシモは、マガトにフラれた後に割と早くサガンの監督を引き受けてくれた。
そこに関しては感謝しかない。
331154☆ああ 2018/10/08 12:33 (iPhone ios12.0)
社長のことは今はどうでもいい
選手は監督解任は自分たちが勝てなかったせいだと思ってるから、こういうときこそサポーターが支えよう
サッカーやってるとこういうこともある
マッシモさん、グダグダに守備が崩壊してたサガンをまた守備のチームにしてくれてありがとう
私はマガトよりあなたがよかった
331153☆ああ 2018/10/08 12:32 (iPhone ios12.0)
監督更迭、自分は前向きに考えます。
現状を打破するための最後で最強の手段ですよね。
選手たちはとにかく気持ちを一つにして残留して欲しい。
クラブに文句言うのは後からにする。
とにかく今は一つ一つ勝利が必要。
331152☆ああ 2018/10/08 12:32 (iPhone ios12.0)
フロサポ
父が神埼出身で鳥栖も応援させて頂いてます。
豊田(ドンゴン)トーレス金崎小野の攻撃陣に権田高橋(イケメン)オマリ、秀人義希のセンターライン。サイドは吉田がいてなんでこんな順位なんだ!と思ってました。
無責任で申し訳ないですが、絶対降格するメンバーではないです!頑張ってください!
331151☆ああ 2018/10/08 12:32 (SH-04H)
竹原
遅すぎた解任(ー。ー#)幸い仙台戦まで10日以上あるからじっくりチーム作りをしてくださいm(__)m
331150☆ああ 2018/10/08 12:30 (SC-02H)
男性 28歳
12:29さんに同意
私もタイミング的にはそこかなと思います
331149☆ああ 2018/10/08 12:30 (SHV40)
竹原さんは試合開始前も終了してもスタンドに挨拶は来てたね。
331148☆ああ 2018/10/08 12:30 (iPhone ios11.1.1)
おい、マッシモお前のしたことは許されることやないけど
2017のホーム鹿島戦の完璧だったゲームは忘れんからな
とにかくありがとう
331147☆ああ 2018/10/08 12:29 (iPhone ios12.0)
権田は残留しても移籍だろうね
無茶苦茶な人事をして申し訳ない
強化担当がコーチってもうアマチュアかよ
どんなにバカなんだこの社長は
331146☆ああ■ 2018/10/08 12:29 (iPad)
7連敗時もそうですが中断明けの湘南ドロー、仙台敗戦には失望した
清水戦敗戦で絶望
この辺りで解任して欲しかった
本当に中断明けを楽しみにしていたからね
331145☆ああ■ 2018/10/08 12:29 (iPhone ios12.0)
なんで今なんだよ
とっくの昔に限界来てたわ
遅いわ遅すぎる!
↩TOPに戻る