過去ログ倉庫
331936☆ああ 2018/10/09 13:47 (iPhone ios12.0)
いやいや、マッシモ切るなら社長も退任でしょう。
この際、ハッキリして再スタートすべきだと思う。
清々しい気持ちになれる。
この世界、一度ケチが付いたら、刷新したほうが立ち直りは早い。
返信超いいね順📈超勢い

331935☆ああ  2018/10/09 13:46 (iPhone ios11.0.2)
早いうちに自分から辞めるって言ってりゃこんな事にもこんなチーム状況にもならなかったのにな
返信超いいね順📈超勢い

331934☆ああ 2018/10/09 13:42 (iPhone ios12.0)
人の妄想を妄想で受けて
さらに妄想で批判して
妄想で返して…
もうそう いうことはやめなさいよー!
返信超いいね順📈超勢い

331933☆ああ 2018/10/09 13:41 (SO-02K)
マッシモに違約金を支払うのは仕方ないにしても、マッシモは違約金を払うほどの結果残してないからね。
そりゃ払いたくないよね
返信超いいね順📈超勢い

331932☆ああ 2018/10/09 13:41 (iPhone ios12.0)
問題ないと
単純に言えるなら、事前にスポンサーさまはじめ関係者に事前の説明はあってると言う前提が必要でしょうね。

今回の混乱はサイゲ撤退懸念、トーレスほか多額の獲得資金支出の中での成績低迷、最悪の時期の監督解任情報流出、バスケの公金不正支出への関与懸念などあまりにも色々な問題が噴出してるだけに、ドリームス代表者としての意思決定の公明性が注目されているところだから、単純に問題ないとは言い切れないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

331931☆ああ 2018/10/09 13:40 (SO-02K)
解任報道が出た途端にマッシモ擁護派が現れ始めたな
返信超いいね順📈超勢い

331930☆・・ 2018/10/09 13:38 (iPhone ios11.4.1)
会社と同じなら…クビならお金を払わないといけないが、自主退社とかだと変わってくるよ〜
それが辞める人に非があると… さぁどうなるでしょうかね?考えてみよう

ニュースだけが真実じゃない よく考えてみてもいかが?
返信超いいね順📈超勢い

331929☆あー 2018/10/09 13:32 (iPhone ios11.4.1)
男性
ビジネスですから
解任するのに違約金払わないのは債務不履行で、借金踏み倒しと同じ。こじれれば最終的には訴訟まで発展。

もし最初から払う気がないのなら食い逃げなどと同じ。詐欺の容疑で刑事告発も可能。

いずれも大幅なイメージダウン。ただでさえスポンサー減るのに何やっているのでしょうかね。
返信超いいね順📈超勢い

331928☆・・ 2018/10/09 13:31 (iPhone ios11.4.1)
オシムさんいい監督だったよな〜
病気さえなければ日本サッカーもっと良くなってたと思ってる
まぁ年齢もあるけど
返信超いいね順📈超勢い

331927☆ああ 2018/10/09 13:28 (iPhone ios12.0)
あのね、
契約社会だから物事はきちんとしなきゃダメなの
変な前例作ると次の交渉に悪影響があるから
信用なくすと取り戻すのは大変なんだよ
だからクビ切ったから後は知らんとかあかんのよ
払うもんは払わなきゃ
返信超いいね順📈超勢い

331926☆・・ 2018/10/09 13:27 (iPhone ios11.4.1)
バスケの話
でちょっと思い出したけど
あの人からのパイプを作ろうとしてたりしてね〜
元サッカー協会のあの人

もちろん俺の勝手な仮説だけど、仮にこの仮説があたってたら何も問題ないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

331925☆ああ 2018/10/09 13:26 (Chrome)
私の妄想に反応してくれてどうもね

目で確かめることが出来ないからなんとも言えないけど
返信超いいね順📈超勢い

331924☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2018/10/09 13:24 (iPhone ios12.0)
>クビ切る奴の面倒とか見るわけないやん
ところが見るんだよ。
契約があれば、

年に何人も切ったらその人数分払うクラブもあるからね。
返信超いいね順📈超勢い

331923☆ああ 2018/10/09 13:22 (SH-M05)
マッシモも竹原も結局はカネかよ。どっちもカネカネでサガン鳥栖の事は真剣に考えてないのはっきりわかんだね。
返信超いいね順📈超勢い

331922☆ああ 2018/10/09 13:20 (iPhone ios12.0)
13:17
* → *
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る