過去ログ倉庫
332493☆ああ 2018/10/10 20:05 (iPhone ios11.4.1)
ノー。ノー。
ファーストチョイスはドンゴン、金崎。
トーレスは後半からで。スターてそういうもんじゃないですか。短い時間で結果出して大金と人気を一気にもっていくやつ。トーレスはスターなんだから最初から最後まで出なくていい。じらしが大事よね。
返信超いいね順📈超勢い

332492☆ああ      2018/10/10 20:04 (iPhone ios11.4.1)
☆ああ
>在籍選手の能力や特性を見てから戦術を積み上げていくタイプ
>今のサガン鳥栖であれば、また違ったサッカーに取り組むよ
>そのあたりの柔軟性は持ち合わせているから

どうかな?
であればKリーグでも十分成功してただろうし、セレッソでも柿谷をもっと活かせてたと思う。
むしろ自分のスタイルに結構固執するタイプだと思うがね。
(Chrome)
2018/10/10 19:47
いいね!2



ユンがチームのメンバーを見て、チーム力をマックスにするための最善の組み合わせに柿谷が入らなかったというだけのことだろう

現に十分な結果を出したからね
返信超いいね順📈超勢い

332491☆AK47 2018/10/10 20:03 (iPhone ios12.0)
男性
監督交代遅すぎて遅すぎて言いたいこともたくさんあるけど、新監督には期待しかない。全勝目指して頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

332490☆ああ 2018/10/10 19:58 (iPhone ios10.3.3)
明輝と木谷には期待感しかない。まずはマッシモサッカーの解体だね。
個人的に天皇杯神戸戦のサッカーが明輝や木谷のやりたいサッカーだと妄想してる。じつはあの試合の戦術を提案したのは木谷だったのでは?と密かに思ってるぐらい。
返信超いいね順📈超勢い

332489☆ああ 2018/10/10 19:58 (iPhone ios11.4.1)
マッシモには守備戦術のレポートを残していってもらおう。
返信超いいね順📈超勢い

332488☆ああ      2018/10/10 19:56 (iPhone ios11.4.1)
トーレス、金崎が攻撃のファーストチョイスになるのは明輝監督になってもおそらく間違いないだろう

今は順位的にも引き分け上等というわけにはいかないので、やはり得点力をいかにして引き出すのかが降格圏脱出のポイントになるだろう

もともと攻撃のメンツは充実しているのであとは、ひたすらこの二人のストロングポイントを引き出すための中盤の構成をどうするねか

やっぱりサッカーは中盤だよね
自分は残り5試合のキーマンとして安在と原川が鍵を握っていると思う
この二人が何本得点に絡むプレーができるのか、トーレス、金崎のオーダーに応えることができるのか

ここに注目したい

明輝監督!
頼む!
返信超いいね順📈超勢い

332487☆あか 2018/10/10 19:55 (SC-02H)
男性
こんな成績で違約金払えとか…逆に貰いたいくらいですね…ファンやサポーターをがっかりさせて
返信超いいね順📈超勢い

332486☆ああ 2018/10/10 19:51 (SO-02K)
マッシモに別のポストを用意しているということは、違約金を支払わないためなんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

332485☆ああ 2018/10/10 19:49 (iPhone ios11.4.1)
マッシモ今頃激おこなんかな。
シロのジャージにしときゃよかったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

332484☆ああ 2018/10/10 19:47 (Chrome)
>在籍選手の能力や特性を見てから戦術を積み上げていくタイプ
>今のサガン鳥栖であれば、また違ったサッカーに取り組むよ
>そのあたりの柔軟性は持ち合わせているから

どうかな?
であればKリーグでも十分成功してただろうし、セレッソでも柿谷をもっと活かせてたと思う。
むしろ自分のスタイルに結構固執するタイプだと思うがね。
返信超いいね順📈超勢い

332483☆ああ 2018/10/10 19:43 (iPhone ios11.4.1)
b5さん
同感です

私はいてもたってもいられず、来週の仙台参戦するため勤務調整を依頼してしまいました。

初アウェイになります。
これまでアウェイまでは行けなかったけど、我が家の財務省の許可は頂きました。

来年のドリパスとユニを我慢することを条件に。
来年もJ1の舞台で活躍するサガンを後押しできるなら、それくらい我慢します。

J1に上がってからの新米サポですが、私にとってこんなにサガンが大きくなってるとは思わなかった。今選手が必要としてるのは批判でも分析でもない。応援だと信じています。

私は17番目の戦士でありたい。
(勤務調整できますように{emj_ip_0120}*)
返信超いいね順📈超勢い

332482☆ぱふ 2018/10/10 19:43 (SO-03H)
↓想像したら鼻血でそう。
返信超いいね順📈超勢い

332481☆ああ 2018/10/10 19:41 (SHV40)
今日テレビで明輝監督が前からのやり方じゃなくて鳥栖らしい戦い方をするって言ってし残留もなんとかなると力強いコメントしてくれたから期待しかない!
今まで燻ってた選手もまた1からのポジション争いになるから気合い入るだろうな。
誰か一人は前線に残るんじゃないだろうか?ボール奪う位置は今より少し後ろで取って両サイドの広大なスペースを使いそう。
となるとトーレスや田川がやりやすくなりそう、小野も細かい守備戦術をやらなくてよくなり頭がスッキリして攻撃に専念できそう、中盤はオシムさんが言っていた「水を運ぶ仕事」は義希、福田の両ダイナモが縦横無尽にピッチを駆け回ってくれるだろう!

返信超いいね順📈超勢い

332480☆なる 2018/10/10 19:35 (SO-03H)
いつぞやの試合ではトーレスも金崎と変わらん位走ってたぞ。前線から取りにもいってたし、媚び無しに収まって展開力もあるからトーレスに走ってもらう。
返信超いいね順📈超勢い

332479☆b5 2018/10/10 19:30 (iPhone ios11.0.3)
男性 5歳
やっぱり鳥栖が好き
私の心には、今の現状に対する不満、憤りと鳥栖が好きでたまらない二つが混在しています。
でもあと5試合で運命が決まるのであれば、大好きな鳥栖を応援して行く気持ちを優先させようと決めました。

この掲示版の皆さんは鳥栖が好きでたまらない人達のはずです。
選手、戦術、監督、社長がどうだではなく、1度でもいいから応援する気持ちをコメントしませんか。
こんな時こそ、サポが一体となれば選手達の力になると思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る