過去ログ倉庫
333653☆ああ 2018/10/16 22:24 (SOV32)
今日の東口は三浦弦太とのセットという意味合いもあったように思えるので、守備陣全体での失点責任のマイナスに対して三浦が個で抑えきれた場面が多かったことのプラスで相殺かな?
権田ならGK単体で見ればもう少し安定したかもしれない反面、DFにミスがあったときは長く引きずらせてしまったかもしれない。
そのへんは権田もまだ成長の余地があると思うので、代表で何か持ち帰ってくれれば!
333652☆ああ 2018/10/16 22:13 (Chrome)
「権田なら」っていうの止めないかい?
本当に権田なら止められたかなんてわからんよ。
少なくともキーパーのミスによる失点では無かったでしょう。
11月の試合でも権田にチャンスは絶対にあるだろうからそこで活躍してくれるはず!!
今日の試合がベストメンバーという訳でも無いでしょう。
333651☆ああ 2018/10/16 21:58 (602SO)
シント=トロイデンで一緒にプレーしてる遠藤航、冨安が代表で頑張ってるから鎌田大地も自分も、って思ってると思うなあ。鎌田も頑張れ!
333650☆ああ 2018/10/16 21:46 (iPhone ios12.0.1)
代表戦は3万人以上の収容が条件。
アンダー世代、なでしこはそれに当てはまらない
333649☆早寝早起きサガン鳥栖 2018/10/16 21:43 (SO-02J)
代表
いやぁ、攻撃は躍動感あって良かった。
バイタル付近でつなげるのはさすが。
お見事。
敵ながらカバーニの気迫は凄かったですね。
アウェイの仙台戦は難しい闘いだけど、
闘志とスキルをあわせ持つ金崎に期待大!
権田なら三点目は止めてたな。。。
333648☆なる 2018/10/16 21:42 (SO-03H)
代表選手皆頼もしいですね。
攻守の切り替えの速さや判断力、フィジカルの強さ
は流石で、どれも負けてなかった。
ここに入るのは中々大変そうやな。
やっぱ得点の入る試合は楽しいな。
333647☆わん■ 2018/10/16 21:40 (iPhone ios12.0)
日本強くなったね
監督とメンバーで変わるんだよ
鳥栖もチャンスや
333646☆ああ 2018/10/16 21:39 (iPhone ios12.0.1)
そこは権田一択でお願いします!
333645☆ああ 2018/10/16 21:39 (iPhone ios12.0.1)
大銀ドーム一応
4万人入るしな
まぁベアスタくらいのコンパクトなのがいいよ
333644☆ああ 2018/10/16 21:39 (iPhone ios12.0)
キーパーは、権田か中村航輔だな。
333643☆ああ 2018/10/16 21:37 (SHV40)
ウルグアイは試合後に挨拶せずに引き上げたね。負けるはずはないと思ってたろうし、審判への不満もあったからか。
333642☆ああ 2018/10/16 21:35 (iPhone ios12.0)
トリ銀は3万入るから
ベアスタは2万ちょっと
333641☆ああ 2018/10/16 21:35 (iPhone ios12.0.1)
一つ言えるのは
堂安がガンバから移籍して良かった
333640☆ああ 2018/10/16 21:33 (iPhone ios12.0.1)
今日の試合は権田だったらもっと少ない失点数でしたね!
アジアカップはもはや川島超えたと言っても過言ではない権田さんに守って欲しいものです!
それでは、皆さんの総括をお願いします!
333639☆恋人がサガン鳥栖 2018/10/16 21:32 (iPhone ios11.4.1)
キャパの問題じゃないですか?
でも、アンダー世代やなでしこは開催されましたね
↩TOPに戻る