過去ログ倉庫
336200☆ああ 2018/10/21 21:55 (S3-SH)
来年は山口の三幸選手とりましょ
336199☆恋人がサガン鳥栖 2018/10/21 21:52 (iPhone ios11.4.1)
天皇杯は大事だと思うよ
勝ち残ったとこで過密日程になるわけではないし
公式戦2連勝で長崎戦迎えたい
336198☆ああ■ 2018/10/21 21:52 (F-01H)
帰りの便がアビスパ福岡の選手と一緒だった。得した気分。だが待てよ、昨日の便だったらサガン鳥栖選手団と一緒だったかな?何はどうあれ、久々に快心のアウェー旅でした。
336197☆ぱふ 2018/10/21 21:51 (SO-03H)
そう思ってくれとるんならそっちの方が好都合やない?w
昨日はアウェイで是が非でも勝ちに行った結果。次も同じと思うなよw
相手も違えばメンバーも違うやろうし、なによりこれからのチームやからね!
336196☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/21 21:50 (iPhone ios12.0.1)
まあ試合の見方は人それぞれだから、
昨日の試合にも、厳しい意見も当然あるだろう
ただ、自分は
・アウェイで先制できた
・さらに追加点を狙いに行って2点目をとれた
・2失点したことは確かに反省点
・でも、追いつかれても突き放す3点目が取れた
・雷で中断しても集中力を保ち、守り抜いた
・その結果久しぶりのアウェイ勝利
・久しぶりの3得点
明輝監督は、「得点を取れないと残留はない」というコンセプトの元に、チームを調整してまさにそのような試合ができた
もちろん反省点のない試合なんてありえない
ただ絶望的に苦手だったアウェイで勝点3を狙いに行ってその通り、勝点3を獲得
明輝監督にはまさに崖っぷちの本当に申し訳ない状況だけど、
「チームがこういう状況の時に、自分には引き受けないという選択肢はなかった」という男気
泣いても笑ってもあと数試合
チーム、サポーター、関係者を勇気付けるに相応しい試合となったと思う
336195☆ああ 2018/10/21 21:48 (iPhone ios11.4.1)
必要なのは勝点3のみ。
内容や今季当たらないチームなんてどうでも良い。
この際天皇杯もどうでも良い。
ギリギリでも良いから残留したい。
その為には長崎を叩いて神戸を沈め横浜を撃破するしかない。
336194☆ああ 2018/10/21 21:48 (iPhone ios12.0.1)
もう今は最終コーナーを回ったところで、まさに生きるか死ぬかの崖っぷち。
キレイ事なんか言っては居られない。
とにかく勝ちゃええんよ、勝ちゃ。
336193☆ああ 2018/10/21 21:40 (SO-02H))
今のサッカーやってたら浦和や川崎、神戸にはボロ負けする可能性あるな。
長崎はまた3421
失点0で勝利してくれよ
336192☆ああ 2018/10/21 21:39 (SH-02J)
今内容がどうとか言ってる場合かよ
勝利という結果だけでいいんだよ
336191☆ああ 2018/10/21 21:37 (iPhone ios12.0.1)
泥臭くてもカッコ悪いくても終始攻め込まれててもかまわない
勝ち点3取ってくれたんだから
アウェイで勝てたんだから
それだけでいい
336190☆ああ 2018/10/21 21:36 (SHV40)
確かに戦術に選手をはめると適応した人数しかプランに入らないから少数(固定メンバー?)になるけど選手の特性に合わせれば可能性は広がる気がします。
名古屋の風間監督も選手の特性を生かすって言ってましたね。
336189☆ああ 2018/10/21 21:33 (SO-02H))
2失点もして、内容でも負けてたからな。
俺の満足感はただ勝てたことだけだな。
サッカーやってた人で試合みたならわかるでしょ
336188☆おお 2018/10/21 21:31 (iPhone ios12.0.1)
長崎戦は3-0くらいで圧勝を期待してます。
336187☆長崎サポ 2018/10/21 21:30 (iPhone ios12.0)
ぱふさんありがとうございます!!
336186☆ああ 2018/10/21 21:28 (iPhone ios12.0.1)
可能性だけなら追加点が入ってたかもな
↩TOPに戻る