過去ログ倉庫
336185☆ああ 2018/10/21 21:26 (SO-02H))
雷、雨で芝が悪くなってたけど、なにもなかったら同点にされてた可能性あるぞ
まずは失点をなくせ
336184☆ぱふ 2018/10/21 21:24 (SO-03H)
ごちゃごちゃうるせーよ。サガン応援するのにカード関係あるかよ。
336183☆ああ 2018/10/21 21:21 (SO-02H))
イエロー5枚に言われてもね
なんの説得力もないな
336182☆88 2018/10/21 21:21 (iPhone ios12.0)
早速チケット買わなきゃ
何も始まらない
336181☆ぱふ 2018/10/21 21:17 (SO-03H)
アウェイユニ着れますよ!ただ、アウェイサポーターは極力アウェイ2階席に近い場所が無難です。
336180☆ああ 2018/10/21 21:15 (iPhone ios12.0.1)
九州4チームの再会が
J2でした的な落ちは
絶対止めよー
336179☆長崎サポ 2018/10/21 21:14 (iPhone ios12.0)
ベアスタはアウェイゴール裏以外で長崎のユニホームは着れますか?
336178☆88 2018/10/21 21:13 (iPhone ios12.0)
長崎戦は先取点は必要ですね
立ち上がりから攻めの守備でいければ
大丈夫ですよ!
相手を圧倒することですね
交代を上手く使えるか重要になる試合
336177☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/21 20:56 (iPhone ios12.0.1)
マッシモが3年かかってもできなかった試合を1週間あまりでやった明輝
「このチームにポテンシャルがあることは分かっている。それを最大限に引き出せば残留できる」
この言葉に全てが凝縮されていると思う。
「自分の戦術」ファーストから、「選手の特性」ファーストへ。
アプローチの方法が真逆なんよね。
この差は大きいと思う。
336176☆ああ 2018/10/21 20:51 (iPhone ios12.0.1)
長崎
勝って勢いつかんでよかったー
負けて吹っ切れられても怖かもんね
今日の引き分けはどっちつかず。
上手くいったの?いかなかったの?
メンタル保つのはなかなか難しい。
向こうさんには悪いけど、
こっちは勝って勢いつかんで
満員になるはずのスタジアムで
絶対勝利を掴むぞーー!
336175☆ああ 2018/10/21 20:42 (iPad)
ヴィヴィ君はかわいい。
安在並みにかわいい。でも絶対勝つからな。
336174☆ああ 2018/10/21 20:41 (iPhone ios12.0.1)
明輝監督は
マッシモさんの守備を壊さず前線への攻撃の流れを整理した。繰り返し練習した成果が出たね。3得点は誇れるが仙台に押し込まれていたのも事実。
336173☆ああ 2018/10/21 20:40 (601SO)
男性
今日練習行かれた方、昨日の試合に出た選手は何分くらい練習してましたか?
また見学者は満車になるほど多かったですか?
336172☆ああ 2018/10/21 20:36 (SHV40)
ヴィヴィくんもベアスタに来るだろうから得意のあざとさ(笑)で戦意を削がれないようにしなければw
336171☆ああ■ ■ 2018/10/21 20:31 (iPhone ios12.0.1)
数年かけてチーム作ってきて深刻な得点力不足が監督変わってすぐ1試合3点
シーズン終盤までアウェイ1勝しかできなかったのが監督変わってすぐ1勝。
新監督がここ数日間でマッシモ以上の何かを叩きこんだとはおもえないけど
サッカーて奥が深いね
↩TOPに戻る