過去ログ倉庫
336449☆ああ 2018/10/23 17:57 (iPhone ios12.0.1)
イニエスタの年俸30億以上です
336448☆あほ 2018/10/23 17:49 (SH-01K)
過去10年のJ1残留降格分岐点の勝ち点を調べてみた。
最少J1残留勝ち点は16年の新潟で勝ち点30
この年の16位は勝ち点同点30の名古屋
得失点差に泣いた。
昨年の広島も勝ち点33で残留できた。
降格最多勝ち点は12年の神戸で勝ち点39
17位のガンバも38とハイレベルな争いだった。
08年のジュビロは勝ち点37で、10年の東京は36でJ2降格となってしまった。
今年は極端な落ちこぼれチームがなく、予断を許さない状況が続いている。
現在勝ち点33で16位の我らサガン鳥栖。
敗けは許されない日々が続きますが
最後まで気を引き締めて応援しましょう!
336447☆ああ 2018/10/23 17:46 (iPhone ios12.0.1)
7連敗してるが、後半戦盛り返してるからいつもなら降格圏にいない成績なのに抜け出せないのがキツイ
上位が下位に勝ち点配ってるのがなー
336446☆ああ 2018/10/23 17:42 (iPhone ios12.0.1)
鳥栖降格したらトーレスどうすんだとか神戸に行くだろとか言われてたけど神戸降格したらイニエスタどうするんだろね?
イニエスタいただく?
336445☆ああ 2018/10/23 17:36 (iPhone ios12.0.1)
7連敗後の6戦勝ちなしで逆にまだ望みがあるのが奇跡に近い
336444☆あああ 2018/10/23 17:20 (SH-01K)
前半、どんだけ負けてんねん。やっぱり七連敗はキツイな。
336443☆ああ 2018/10/23 17:12 (iPhone ios12.0.1)
J1 後半戦順位 30節終了時
1位 川崎27 +13
2位 名古屋 24 +13
3位 浦和 24 +12
4位 G大阪 24 +3
5位 鹿島 21 +4
6位 横浜M 18 +2
7位 札幌 18 -5
8位 清水 19 +4
9位 鳥栖 19 +1
10位 C大阪 17 +3
11位 仙台 17 ±0
12位 広島 15 −3
13位 湘南 14 -2
14位 柏 13 -3
15位 F東京 12 -5
16位 長崎 12 -10
17位 神戸 12 -13
18位 磐田 11 -12
※名古屋2試合、札幌、セレッソ、湘南、磐田が1試合未消化
336442☆おむすび 2018/10/23 17:10 (X1))
男性
24日
流石に平日夜の熊谷は遠いので、天皇杯浦和vs鳥栖戦をPVしてくれるHUB神田東口店に行こうと思います。
336441☆ああ 2018/10/23 16:58 (iPhone ios12.0.1)
天皇杯、浦和戦だけど、金崎大会規定で出られない(´***ρ***`)
336440☆ああ 2018/10/23 16:05 (iPhone ios12.0.1)
長崎って高木監督が相手をよく研究して対策してくるイメージがあるんだけど
良くも悪くもスタイルが確立されてる
ミョンヒ監督は自分達のやりたいサッカーができるかどうかってとこかな
明日の浦和戦はまた新しいサガンが見られるかもしれない
336439☆ああ 2018/10/23 15:57 (602SO)
長崎戦
尹サッカーを知る金監督(サガン鳥栖)と同じ尹サッカーを知る吉田恵コーチ&奥田選手(V.ファーレン長崎)の対決か。さてさて結果は?
336438☆おお 2018/10/23 15:55 (iPhone ios12.0.1)
三丸は球離れとクロスもいいから合ってるね。金監督はようみてらっしゃる。
336437☆ああ 2018/10/23 15:49 (SC-04F)
土曜の試合を見直したが
左はやっぱり三丸ですね!
必ず前に上がれる状況で上がれてる。
足元も悪くないからワンツー、クロスと
攻撃に幅が出る。
吉田は右での起用、もしくはストッパー
あたりでお願いします!
336436☆ああ 2018/10/23 15:46 (iPhone ios12.0.1)
あれ?福田って途中交代したよね。
スプリント全体で2位の33回だって!
フルやったらどうなっとったやろか。
やりよるな!
336435☆ああ 2018/10/23 15:37 (iPhone ios12.0.1)
長崎戦
今季の初アウェイで バトルオブ九州で ひな祭りで 権田の誕生日で ラッピングトレインを初めて見た日だった
雨が冷たくて ゴール裏にYUYAさんが来てくれて 帰りの諫早駅は行列で 雨上がりの空に月が見えた
リベンジだね
↩TOPに戻る