過去ログ倉庫
337965☆ああ 2018/10/29 10:38 (iPhone ios12.0.1)
キッズシート
鳥栖近辺の少年サッカーチームに販売しよ!
頑張れ営業さん!
337964☆スティーヴン☆スピルハンバーグ 2018/10/29 09:57 (iPhone ios12.0.1)
男性 36歳
何が何でも
残留確保!鳥栖の勝利のためなら仕事も頑張る!困ってる人のお手伝いもする!なるべく遠くまで釣りには行かない!!だから残留して来シーズンもみんなでおバカやりたい!!
337963☆ザク 2018/10/29 09:43 (SHV33))
男性
あと、キッズシートが埋まれば、満員御礼。
337962☆ああ 2018/10/29 08:56 (iPhone ios12.0.1)
今年、念願の昇格を果たした長崎さんには最大のリスペクトで迎えたい。そして今年最高のゲームをしたい。
337961☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/10/29 08:32 (iPhone ios12.0.1)
約束を果たす為、道は険しいが共に乗り越えよう盟友。
337960☆ああ 2018/10/29 07:37 (SHV40))
ホームの応援は通いなれたベアスタなので、安心感がある。しかしアウェイに行くと、鳥栖サポもグッと少なくなり、しかもスタグルなどにしてもアウェイ感が強い。だが余計に鳥栖サポ通しの、連帯感というか頑張ろうぜ感が増す。更に思った以上に鳥栖サポが多いと元気が湧いて出てくる。アウェイ長崎戦がそうだったし。
今度の長崎戦は逆に、長崎サポさんらがより一体感を出して大応援団になりそう。
絶対に受け身にならず、いつも以上に声を出して、手を叩き積極的に気合い入れていこう!負けられんぜ!
337959☆ああ 2018/10/29 07:31 (iPhone ios11.1.1)
あのー田川早く戻ってきてくれ
今のミョンヒのサッカーに合いそうなんだよ
今は言葉は悪いかもしれないけど縦ぽんのシンプルサッカーなんだよ!
だから田川に裏パス通すだけでも全く違うと思うんだが
337958☆ああ 2018/10/29 06:50 (iPhone ios12.0.1)
相手が長崎だからって油断するとか意味わからん
長崎さんに失礼や
337957☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2018/10/29 06:47 (iPhone ios12.0.1)
ロアッソの心配をするなら
今、うちが降格するわけにはいかない。
約束はJ1で戦うことだからね。
337956☆あぁ 2018/10/29 06:01 (SOV36)
男性
おはようございます!
サガン鳥栖vs長崎戦は満員になる予想ですネ
活気あふれる応援をしたい。
相手が長崎だと油断してると地獄に落ちる可能性あります
しっかりと後押ししましょう(^-^)v
337955☆ああ■ 2018/10/29 02:51 (iPhone ios12.0)
だから田川くんのスピードや裏抜けは代表クラスだから決定力つけたら化け物や
田川くんにはマジで期待してる
頑張れ!
337954☆ああ■ 2018/10/29 02:47 (iPhone ios12.0)
決定力は個人のもんだよ
結局はフィニッシュの部分。足元が上手いかどうか
個人がゴール目の前で外すのはそういうこと
337953☆ああ 2018/10/29 02:00 (iPhone ios12.0.1)
うーん決定力はやっぱ個人の持つものも大きいと思うの
さっきのバルサの得点観てたけど
あれはどう考えてもスアレスの持つ
決定力だと思うの
337952☆ああ 2018/10/29 01:36 (iPhone ios12.0.1)
とは言っても結局どれだけ能力高い選手でも1人では点取れないからね。周りと自分が活かし活かされてこそゴールは生まれると思ってるし、その分マークがつけば他を活かすのもストライカーだと思う。
決定力=その人の能力ではなくて
決定力=チームの成熟度だと思う。
337951☆ああ 2018/10/29 01:19 (iPhone ios12.0.1)
ロアッソ…
なぜこうなった…
↩TOPに戻る