過去ログ倉庫
342590☆ああ 2018/11/10 22:19 (iPad)
得点数が低いからでしょ
342589☆西の悪魔 2018/11/10 22:19 (iPhone ios12.0.1)
今日の結果
勝てなかったのは残念ですが
柏、名古屋、湘南が負けたなかでウチだけ勝ち点を積み上げられたことは大きい!
仮に名古屋と鳥栖が残り2試合ともに引き分けでも残留できるようになった!
(柏が大量得点で連勝しない前提で)
342588☆ああ 2018/11/10 22:18 (608HW))
湘南とは勝点も得失点差も同じなのに鳥栖が順位下なのは何故?
342587☆ああ■ ■ 2018/11/10 22:11 (iPhone ios12.1)
今日はお疲れ様でした。
パスを受けようとする選手が少ない気がする
もう少し全体が連動してパスを受けにいく動きを見せながら推進力ある展開を見せて欲しいね
そうじゃないとうちの選手はイニエスタと違うからボール持つとロスト率が高い。
あと2試合。
最終戦の鹿島戦も行くことに新幹線の中で決めました。何かが「掛かる」試合になるから絶対に見逃せない。
みんな行こうぜどこまでも。
342586☆ああ 2018/11/10 22:05 (SC-04F))
バルサVSアトレティコみたいでしたね!
神戸さんは監督代わって別のチームに変わってた。
優勝した川崎みたいなポゼッションでした。
得失点差も絡んでくるので無失点で凌げたのは
プラスに考えても良いと思います。
攻撃に関してはあれだけ退いて守ってる分
攻守の切り替えが遅いと得点は厳しいかと…
ましてや今日の神戸さんは守備の戻りも早く
ポジショニングも良かった。
金崎がオフサイドになったシーンを
増やしていく事が一番可能性を感じます。
マリノス戦は権田が言うようにJリーグには
居ないポゼッションチームです。
私が思うに神戸さんよりは勝てるチャンスは
あると考えてます!
キーマンは原川です。去年のような活躍を
最後の最後でしてもらいたいですね!
342585☆ああ 2018/11/10 22:01 (602SO)
金崎はケガ明けで本来の動きとはちょっと違ったかな?2週間空くからコンディションを上げてくれるといいと思います。
ところで、安在入れなかったのはなぜだろ?彼は後半途中から攻撃活性化させる貴重な選手。ぜひ、マリノス戦で点獲りたい場面で出して欲しい。
ボールは相手に(特に前半)ポジションされたけどもピンチだ、と思ったのはティーラトンのサイドからの上がりとクロス、ポドルスキのミドル、イニエスタがボールを渡してくれない(笑)くらいであの左ポストに直撃のあのシーンが最大のピンチでしたよね。
あのノエスタの左ポストは、サガン鳥栖サポーターの『12番目の選手』の次『13番の選手』でしたね。
ナイスクリアー!
342584☆aa 2018/11/10 21:59 (none)
煽りたいだけの他サポかな?
342583☆雑餉隈のサガンティーノ 2018/11/10 21:59 (SO-03H))
男性
J2の最終順位は抜きにして、次節鳥栖が勝って名古屋、湘南が共に引き分け以下ならその時点で鳥栖のJ1残留が確定しますね。
ベアスタでJ1残留の喜びを分かち合えますように!
342582☆ああ 2018/11/10 21:55 (iPhone ios12.0.1)
監督交代して攻撃力上がるかな思ったけど違ったな。来年は別の監督で。
342581☆ああ 2018/11/10 21:54 (iPhone ios8.4)
次節名古屋は勝つとして、湘南は浦和だからかなり厳しくなるな
俺らはもちろん勝つから、そのまま湘南16位でフィニッシュやな
342580☆ああ■ ■ 2018/11/10 21:51 (iPhone ios12.0.1)
J1最弱攻撃力は数字としてでてるから。
シュート4本そんなもんよ。珍しいことじゃない
342579☆りり 2018/11/10 21:47 (S2))
勝点で並んでる名古屋と湘南は直接対決残してるからどちらかは2連勝できない
サガン鳥栖は2連勝すれば自力残留できるチャンス
342578☆ああ 2018/11/10 21:43 (iPhone ios12.1)
あれだけのメンツがいてシュート4本という現実はやばくないか?しかも途中出場の小野が2本とかじゃない?!
342577☆りり 2018/11/10 21:29 (S2))
次節の相手
名古屋は広島
湘南は浦和
鳥栖はマリノス
342576☆スティーヴン☆ただいまぎっくり腰スピルハンバーグ◆4CuV6.t.7o 2018/11/10 21:28 (iPhone ios12.0.1)
男性 36歳
残りわずか
とにかく楽しもう!鳥栖は土壇場で強いことが証明されてるからきっといい結果を迎えることができるはず♪
↩TOPに戻る