過去ログ倉庫
342740☆ああ 2018/11/11 12:48 (none)
川崎が、来期の選手層は厚すぎず薄すぎずバランスを取るのが大事と。うちも怪我さえなかったらイバルボ中心のチームとしてどこまでいけたんだろうね。
そして生え抜き重視で外国人頼みにはしない感じと。この辺は鹿島も似てるよね。そこは神戸やFC東京と若干違うよね。
うちも理想はピラミッドでユースからとりつつ外国人をピンポイント補強。さらにはくすぶっている中堅の選手。田川にはもう一皮も二皮もむけないといけない。
342739☆ああ 2018/11/11 12:48 (iPhone ios12.0.1)
ノルドはおじいちゃん達だからセンスが無い
342738☆ああ 2018/11/11 12:46 (602SO)
今日、レベスタにうちからレンタル中の水野選手観に行ってる方いますか?
342737☆ああ 2018/11/11 12:46 (iPhone ios12.0.1)
なんで高橋がU.S.A?
どう考えても三丸でしょそこは。
選手もあれ俺じゃないんだってなると思いますよ。
やっぱり選曲センスがないノルドさん
342736☆ああ 2018/11/11 12:43 (iPhone ios12.1)
捻挫といっても重い軽いはわからんから軽ければ1週間もあれば治る。
出場機会も増えてきたしクラブを優先という可能性もあるしね
次節ベンチには普通に可能性はなくはない
342735☆ああ 2018/11/11 12:38 (iPhone ios12.1)
ヨシキあれだけ走って大きな怪我した事ないよな。肩で息してるのも見たことない。
342734☆ああ 2018/11/11 12:37 (iPhone ios12.0.1)
FWは層が厚くなったね
この層の厚さが開幕からあればこうはならなかった
だからこの陣容で来年をJ1で迎えて上位進出を!
342733☆早寝早起きサガン鳥栖 2018/11/11 12:33 (SO-02J))
アウェイで来たときにサポーターを含めてのこの雰囲気、ここでプレーしたいなって思った。Jリーグで鳥栖が一番小さいんだって、チームとして街として、だからそうゆうチームからJリーグを盛り上げていけたら、鳥栖は絶対に降格させない
金崎の鳥栖への移籍時のインタビュー内容。
大丈夫、きっと夢生は後悔してないですよ。
このインタビューが凄く嬉しくて
一気にもっていかれました、そしてあの笑顔(笑)
342732☆ああ 2018/11/11 12:30 (none)
シーズン通して、よく試合に出るスタメン・ベンチ入りメンバーで怪我してない選手って誰が残ってる?
342731☆ああ 2018/11/11 12:29 (Chrome)
田川は鳥栖以外も年代別代表にも呼ばれてずっと稼動してるから
一度しっかりと休養した方がいい
ドンゴン豊田池田がいるから心配ないさ
342730☆ああ 2018/11/11 12:28 (iPhone ios12.1)
また怪我人…
ウチって呪われてんの?
342729☆ああ 2018/11/11 12:19 (iPhone ios12.1)
田川昨日のノエスタのハイブリッド芝に足首やられたか?
342728☆ああ 2018/11/11 12:12 (none)
田川離脱は痛いけど、潰れ役で池田圭がやってくれるはず。
そのまえにトーレス→ドンゴンだと思うけど。
342727☆ああ 2018/11/11 12:10 (iPhone ios12.0.1)
金崎と小野が帰ってきて良かった
ドンゴンもいるしね
豊田もどのくらいの怪我か分からないけど
総力戦だから大丈夫
342726☆23ワード■ 2018/11/11 12:08 (iPhone ios12.0.1)
田川怪我はきつい。残留へのキーマンと思ってたのに
↩TOPに戻る